韓日首脳会談まであと1週間なのに…議題調整する外相会談見送りの危機
韓日首脳会談が23-24日に開かれると言われている中、それに先立つ15-16日にスペインで開かれる予定だった韓日外相会談が見送られると伝えられた。予備会談の性格が強い外相会談が首脳会談まであと約1週間という時点で突然中止される異例の状況になったものだ。
日本の安倍晋三首相は13日、東京で行われた講演で、「クリスマスイブ(24日)に(中国の)成都で日中韓首脳会議に出席し、文在寅(ムン・ジェイン)大統領とも日韓首脳会談をする予定だ」と述べた。青瓦台と韓国外交部は今も韓日首脳会談の日程について「まだ確定していない」としていたが、安倍首相は会談開催を既成事実化したものだ。しかし、韓国政府は15日、安倍首相の言及があったのにもかかわらず、「韓日首脳会談はまだ調整中だ」と言った。安倍首相は確定してもいない状態で、首脳会談日程に一方的に言及するのは外交的に礼を欠くという声もある。
こうした中、日本の公共放送NHKは15日、日本の当局者の話として、「ASEM=アジア・ヨーロッパ外相会合に出席するため、スペインのマドリードを訪れている茂木外務大臣は、韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相と会談することを検討していたが、日程の調整がつかず、会談は見送られることになった」と報道した。
スポンサードリンク
韓国外交部はこの日まで「会談を開催するかどうかまだ分からない」と言っていた。日本側の報道が出ると、韓国外交部は「両長官は会う意志はあったが、日程の調整が難しく、会談は見送られる可能性が高い」と述べた。だが、外交関係者の間では、茂木外相が康京和長官を「お飾り」とさげすむ発言をしたことが会談中止に影響を及ぼしたのではないかという指摘が出ている。
http://www.chosunonline.com/

茂木外相が康京和長官を「お飾り」とさげすむ発言をしたことが会談中止に影響を及ぼしたのではないかという指摘があるが、日韓両首脳会談の重要性を高く評価していれば、どんなことがあっても、茂木外務大臣は、韓国の康京和外相との前段階会談は実施するだろう。康京和長官と茂木外相がASEM期間中の最終現場調整で「略式会談」を持つ可能性は残っているというが、略式会談では実施しても無駄。と考えれば(中国の)成都で日中韓首脳会議に出席後、日韓首脳会談を実施するという可能性は難しい。
と言うか安倍首相は韓国首脳と話す必要はない。むしろ日中首脳会談での内容重視につとめててほしいものであるが。
日本の安倍晋三首相は13日、東京で行われた講演で、「クリスマスイブ(24日)に(中国の)成都で日中韓首脳会議に出席し、文在寅(ムン・ジェイン)大統領とも日韓首脳会談をする予定だ」と述べた。青瓦台と韓国外交部は今も韓日首脳会談の日程について「まだ確定していない」としていたが、安倍首相は会談開催を既成事実化したものだ。しかし、韓国政府は15日、安倍首相の言及があったのにもかかわらず、「韓日首脳会談はまだ調整中だ」と言った。安倍首相は確定してもいない状態で、首脳会談日程に一方的に言及するのは外交的に礼を欠くという声もある。
こうした中、日本の公共放送NHKは15日、日本の当局者の話として、「ASEM=アジア・ヨーロッパ外相会合に出席するため、スペインのマドリードを訪れている茂木外務大臣は、韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相と会談することを検討していたが、日程の調整がつかず、会談は見送られることになった」と報道した。
スポンサードリンク
韓国外交部はこの日まで「会談を開催するかどうかまだ分からない」と言っていた。日本側の報道が出ると、韓国外交部は「両長官は会う意志はあったが、日程の調整が難しく、会談は見送られる可能性が高い」と述べた。だが、外交関係者の間では、茂木外相が康京和長官を「お飾り」とさげすむ発言をしたことが会談中止に影響を及ぼしたのではないかという指摘が出ている。
http://www.chosunonline.com/

茂木外相が康京和長官を「お飾り」とさげすむ発言をしたことが会談中止に影響を及ぼしたのではないかという指摘があるが、日韓両首脳会談の重要性を高く評価していれば、どんなことがあっても、茂木外務大臣は、韓国の康京和外相との前段階会談は実施するだろう。康京和長官と茂木外相がASEM期間中の最終現場調整で「略式会談」を持つ可能性は残っているというが、略式会談では実施しても無駄。と考えれば(中国の)成都で日中韓首脳会議に出席後、日韓首脳会談を実施するという可能性は難しい。
と言うか安倍首相は韓国首脳と話す必要はない。むしろ日中首脳会談での内容重視につとめててほしいものであるが。
≪ 日本政府「韓国リスクなくす」…観光客呼び込みに4億円 | HOME | 中国外交部、「米国の善意は感じていない」 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 日本政府「韓国リスクなくす」…観光客呼び込みに4億円 | HOME | 中国外交部、「米国の善意は感じていない」 ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- グリーンゴースト:尹徳敏駐日韓国大使、「日本の企業資産を現金化したら数百兆ウォンのビジネスチャンスを喪失」 (08/09)
- グリーンゴースト:充電中のヒョンデEVで火災発生、車両全焼 (08/09)
- グリーンゴースト:中国の反発への解決策は? 韓国政府の「チップ4」参加方針に神経尖らせる韓国企業 (08/09)
- :岸田首相、内閣改造の際「旧統一教会」との関係問う (08/08)
- :EVバッテリーは充電せずに交換、中国“NIO”の戦略は成功するか (08/08)
- :韓国外相きょう訪中 9日に王毅氏と会談 (08/08)
- :笑顔でペロシ議長を歓迎した岸田首相、中国は軍事訓練の即刻中止を (08/07)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp