柱・天井も木、最上階には緑豊かな回廊…東京・新国立競技場は「杜のスタジアム」
あと200日。地球最大のスポーツの祭典「第32回夏季オリンピック競技大会」が今年7月24日から8月9日までの17日間、隣国の首都・東京で開催される。 日本はオリンピックに成長を夢見る。1964年の日本で初の五輪大会が戦後日本の経済回復を全世界に知らせるきっかけだったとすれば、2回目となる今回の五輪大会は20年以上続いた長期不況や2011年の東日本大震災の傷から抜け出す跳躍台と言えるだろう。日本の安倍晋三首相は「躍動感あふれる新しい日本を世界に披露する」と語った。
本紙は、先月15日に行われたしゅん工式の日、韓国メディアでは初めて新しい国立競技場を現場で見て回った。巨大な鳥の巣に似た木造スタジアムの滑らかな木の風合いが今年の夏、全世界から訪れる観戦客を待つ興奮を内に秘めていた。この国立競技場は、56年前に東京五輪が行われた以前の国立競技場(国立霞ヶ丘陸上競技場)を壊して新たに建てられたものだ。当時の壁画の一部と聖火台が新国立競技場の門に残っており、以前の大会の遺産であることを強調している。
東京オリンピック開会式・閉会式と陸上競技が行われる国立競技場は、都心の森の中にあるもう一つの森のようだった。明治神宮外苑にあるこの国立競技場は、内部の材料から外観に至るまで木で造られている。国立競技場の建築のテーマは「杜(もり)のスタジアム」だ。普通は「もり」と言えば「森」という漢字を使うが、ここでは「杜」という漢字が使われている。
スポンサードリンク
この漢字は単なる「森」ではなく、神社を取り囲む木立、または神社そのものを意味する。古代の日本人は杜が神のための領域であり、天の神が祭りの期間中に杜に降りてきて人間の祭りを楽しむと考えた。オリンピアンたちは人間の肉体の限界を超えて神の隊列に近づこうとする存在であり、スタジアムをこれらの人々のための神社として作り、盛大な祭典を開くという意味が「杜」という1文字に込められている。スタジアム最上部の5階に相当する部分には四季の花や草を植えた全長850メートルの回廊がある。名前は「空の杜」だ。
http://www.chosunonline.com/

昨年12月21日、2020年東京オリンピック・パラリンピックのメイン会場となる新国立競技場でオープニングイベントが開催された。DREAMS COME TRUEや嵐などがライブを披露した。初めてスタンドにお客さんが入ったこの日、集まった数は約6万人。新しい国立競技場の幕開けを祝福した。新国立競技場では大会期間中、開閉会式や陸上競技が開催される。3階層になっているスタンドには、茶や深緑など5色に配色された約6万の観客席が設置され、このうち500席は車いす専用座席となる。
防災面に配慮し、災害発生時はどの席からでも15分以内に外部に避難できるように設計したという。備蓄倉庫も備え、帰宅困難者向けに水や保存食などが保管される。建築家の隈研吾氏が設計し、国産木材を多く活用したデザインが特徴。16年12月に着工し、今年5月には「最難関の工事」といわれた木材と鉄骨を組み合わせた屋根も完成した。整備費は1500億円以上。大会後にはフィールドの一部を観客席に改修し、サッカーやラグビーなど球技専用の8万席規模の施設となる予定だ。
本紙は、先月15日に行われたしゅん工式の日、韓国メディアでは初めて新しい国立競技場を現場で見て回った。巨大な鳥の巣に似た木造スタジアムの滑らかな木の風合いが今年の夏、全世界から訪れる観戦客を待つ興奮を内に秘めていた。この国立競技場は、56年前に東京五輪が行われた以前の国立競技場(国立霞ヶ丘陸上競技場)を壊して新たに建てられたものだ。当時の壁画の一部と聖火台が新国立競技場の門に残っており、以前の大会の遺産であることを強調している。
東京オリンピック開会式・閉会式と陸上競技が行われる国立競技場は、都心の森の中にあるもう一つの森のようだった。明治神宮外苑にあるこの国立競技場は、内部の材料から外観に至るまで木で造られている。国立競技場の建築のテーマは「杜(もり)のスタジアム」だ。普通は「もり」と言えば「森」という漢字を使うが、ここでは「杜」という漢字が使われている。
スポンサードリンク
この漢字は単なる「森」ではなく、神社を取り囲む木立、または神社そのものを意味する。古代の日本人は杜が神のための領域であり、天の神が祭りの期間中に杜に降りてきて人間の祭りを楽しむと考えた。オリンピアンたちは人間の肉体の限界を超えて神の隊列に近づこうとする存在であり、スタジアムをこれらの人々のための神社として作り、盛大な祭典を開くという意味が「杜」という1文字に込められている。スタジアム最上部の5階に相当する部分には四季の花や草を植えた全長850メートルの回廊がある。名前は「空の杜」だ。
http://www.chosunonline.com/

昨年12月21日、2020年東京オリンピック・パラリンピックのメイン会場となる新国立競技場でオープニングイベントが開催された。DREAMS COME TRUEや嵐などがライブを披露した。初めてスタンドにお客さんが入ったこの日、集まった数は約6万人。新しい国立競技場の幕開けを祝福した。新国立競技場では大会期間中、開閉会式や陸上競技が開催される。3階層になっているスタンドには、茶や深緑など5色に配色された約6万の観客席が設置され、このうち500席は車いす専用座席となる。
防災面に配慮し、災害発生時はどの席からでも15分以内に外部に避難できるように設計したという。備蓄倉庫も備え、帰宅困難者向けに水や保存食などが保管される。建築家の隈研吾氏が設計し、国産木材を多く活用したデザインが特徴。16年12月に着工し、今年5月には「最難関の工事」といわれた木材と鉄骨を組み合わせた屋根も完成した。整備費は1500億円以上。大会後にはフィールドの一部を観客席に改修し、サッカーやラグビーなど球技専用の8万席規模の施設となる予定だ。
≪ 日本のホテル事業買収に動き出した中国企業 | HOME | 安倍首相「日本船舶守る決意」海自中東派遣へ 識者「安倍首相が米国とイランの“橋渡し役”になるかもしれない」 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 日本のホテル事業買収に動き出した中国企業 | HOME | 安倍首相「日本船舶守る決意」海自中東派遣へ 識者「安倍首相が米国とイランの“橋渡し役”になるかもしれない」 ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- しっしょう:韓国が計画中の軽空母、「高宗の虚勢を想起させるショー」と主要紙が酷評、日本への「幼稚な競争心理」とも (01/24)
- :メキシコにも遅れをとる韓国の機械産業…世界8位に下落 (01/11)
- ごわさん:メキシコにも遅れをとる韓国の機械産業…世界8位に下落 (01/11)
- :「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- 埼玉の暇人:「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- 100%ありえない話:「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- ヒュンダイと三菱は仲良し:韓国・元徴用工訴訟、着々進む日本企業の資産現金化、「強制売却中断する方法ない」と市民団体 (01/02)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp