日本が「最強パスポートランキング」で3連覇! 韓国、中国はいずれもランクダウン
英コンサルティング会社ヘンリー&パートナーズが7日に発表した世界のパスポートランキング(Henley Passport Index)2020年版で、日本が3年連続で1位に輝いた。 このランキングはビザなしで入ることが可能な国と地域の数を基に算出されたもので、「世界最強パスポートランキング」とも呼ばれる。最新の2020年版では、日本は191カ国・地域で3年連続の1位だった。
2位はシンガポール(190カ国・地域。以下同)、3位は韓国とドイツ(189)だった。韓国は前年から順位を1つ下げた。このほか、4位(同一順位が複数であっても次の順位数を飛ばさない)はイタリアとフィンランド(188)、5位はスペインとデンマークとルクセンブルク(187)、6位はスウェーデンとフランス(186)。米国と英国は8位タイ(184)、カナダと豪州は9位タイ(183)だった。
また、香港は2つ順位を下げて20位(169)、台湾は4つ下げて32位(146)、中国は3つ下げて72位(71)だった。北朝鮮は100位(39)、最下位は107位のアフガニスタン(26)だった。 香港メディアの香港01は、「世界最強パスポート、日本が1位」「191カ国・地域にビザなしで入ることができる日本は、ランキングのトップの座を守った。中国は72位だった」などと伝えた。また、台湾メディアのETtodayは「2020年に最も使えるパスポートランキング、日本が3連覇、台湾は32位」と伝えた。
スポンサードリンク
このほか、仏AFP通信は「アジアのパスポートは世界一」とし、日本やシンガポール、韓国が上位を占めたことに言及。また、台湾や香港、マレーシアなども比較的上位に入ったことを挙げる一方で、「ただ、中国は72位で71カ国・地域にしか直接(ビザなしで)行くことはできず、インドネシア、ケニアと同等(同じ順位)だ」と指摘している。
https://www.recordchina.co.jp/

米国と英国のランキングは下がり続けている。今回のスコアはともに184でノルウェー、ギリシャ、ベルギーと同数。トップの座を分け合った15年からは程遠い順位となった。またアフガニスタンに次ぐワースト2位は、28のイラク。以下、29のシリア、32のソマリアとパキスタン、33のイエメンと続く。
ランキング上位10位は以下の通り。
1.日本(191カ国・地域)
2.シンガポール(同190)
3.韓国、ドイツ(同189)
4.イタリア、フィンランド(同188)
5.スペイン、ルクセンブルク、デンマーク(同187)
6.スウェーデン、フランス(同186)
7.スイス、ポルトガル、オランダ、アイルランド、オーストリア(同185)
8.米国、英国、ノルウェー、ギリシャ、ベルギー(同184)
9.ニュージーランド、マルタ、チェコ、カナダ、オーストラリア(同183)
10.スロバキア、リトアニア、ハンガリー(同181)
2位はシンガポール(190カ国・地域。以下同)、3位は韓国とドイツ(189)だった。韓国は前年から順位を1つ下げた。このほか、4位(同一順位が複数であっても次の順位数を飛ばさない)はイタリアとフィンランド(188)、5位はスペインとデンマークとルクセンブルク(187)、6位はスウェーデンとフランス(186)。米国と英国は8位タイ(184)、カナダと豪州は9位タイ(183)だった。
また、香港は2つ順位を下げて20位(169)、台湾は4つ下げて32位(146)、中国は3つ下げて72位(71)だった。北朝鮮は100位(39)、最下位は107位のアフガニスタン(26)だった。 香港メディアの香港01は、「世界最強パスポート、日本が1位」「191カ国・地域にビザなしで入ることができる日本は、ランキングのトップの座を守った。中国は72位だった」などと伝えた。また、台湾メディアのETtodayは「2020年に最も使えるパスポートランキング、日本が3連覇、台湾は32位」と伝えた。
スポンサードリンク
このほか、仏AFP通信は「アジアのパスポートは世界一」とし、日本やシンガポール、韓国が上位を占めたことに言及。また、台湾や香港、マレーシアなども比較的上位に入ったことを挙げる一方で、「ただ、中国は72位で71カ国・地域にしか直接(ビザなしで)行くことはできず、インドネシア、ケニアと同等(同じ順位)だ」と指摘している。
https://www.recordchina.co.jp/

米国と英国のランキングは下がり続けている。今回のスコアはともに184でノルウェー、ギリシャ、ベルギーと同数。トップの座を分け合った15年からは程遠い順位となった。またアフガニスタンに次ぐワースト2位は、28のイラク。以下、29のシリア、32のソマリアとパキスタン、33のイエメンと続く。
ランキング上位10位は以下の通り。
1.日本(191カ国・地域)
2.シンガポール(同190)
3.韓国、ドイツ(同189)
4.イタリア、フィンランド(同188)
5.スペイン、ルクセンブルク、デンマーク(同187)
6.スウェーデン、フランス(同186)
7.スイス、ポルトガル、オランダ、アイルランド、オーストリア(同185)
8.米国、英国、ノルウェー、ギリシャ、ベルギー(同184)
9.ニュージーランド、マルタ、チェコ、カナダ、オーストラリア(同183)
10.スロバキア、リトアニア、ハンガリー(同181)
≪ 日本が一番人気!中国人観光客の「買い物旅行」の目的地、都市別でもトップ10のうち6つを日本が占める | HOME | ゴーン“逆襲”失敗! 自己正当化に終始した噴飯会見 米紙「とりとめのない長たらしい話」 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 日本が一番人気!中国人観光客の「買い物旅行」の目的地、都市別でもトップ10のうち6つを日本が占める | HOME | ゴーン“逆襲”失敗! 自己正当化に終始した噴飯会見 米紙「とりとめのない長たらしい話」 ≫
ブログランキング
最新コメント
- :韓国水産業界、福島原発汚染水放出に「言えない悩み」 (03/29)
- なのだ:韓国水産業界、福島原発汚染水放出に「言えない悩み」 (03/29)
- なのだ:韓国の最大貿易黒字国だった中国、現在は最大赤字国 (03/29)
- なのだ:韓国酒類大手ハイト真露真露の焼酎輸出、1億ドル超で過去最大 (03/29)
- :岸田内閣の支持率、1カ月で5%上昇、韓国とは反対 (03/28)
- :韓国半導体装備、中国輸出封鎖でリスク変わらず (03/28)
- ななし:韓国がまた「ゴールポスト」動かす懸念 国防相「レーダー照射」否定 (03/26)
- :世界の大学医学部ランキング、トップ50に韓国の大学わずか1校 (03/26)
- :米国、半導体に続きバイオも「サプライチェーン強化」 (03/26)
- ななし:韓国・尹大統領、「反日」の動きを改めてけん制 (03/25)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp