韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  「米国で25年までに100万台販売」…現代車が自信を見せる理由は?

「米国で25年までに100万台販売」…現代車が自信を見せる理由は?

現代自動車が2025年までに米国市場で自動車100万台を販売するという目標を明らかにした。SUVの不在と商品性不足で数年間にわたり米国で苦戦してきた現代・起亜車は昨年から成長に転じた。SUVラインナップが完成し、各種新車が投入されたからだ。

ホセ・ムニョス現代車グローバル最高執行責任者(COO)兼北米圏域本部長とマーク・デル・ロッソ・ジェネシス北米担当CEO(最高経営責任者)は9日(現地時間)、米カリフォルニア州ファウンテンバレー現代車米国販売法人(HMA)で販売戦略ブリーフィングを開き、、中長期販売目標を提示した。

ムニョスCOOは「今年は年間販売72万8000台を目標にしていて、2025年までに販売100万台を達成する」と明らかにした。また「SUV市場で弾みをつけ、競争力がある新車を投入し、高級車ブランドのジェネシスのポートフォリオを多様化し、競争力を高めるのが今年の販売戦略」と説明した。

現代車は昨年、米国市場で71万台の自動車を販売し、前年(67万7946台)比4.7%増となった。サンタフェ(12万7373台)の販売が前年比8.8%増え、コナ(55.7%)とアイオニック(29.8%)も急増した。

スポンサードリンク


HMAは昨年、SUVフルラインアップを構築したのに続き、今年は新型ツーソン、エラントラ(韓国名アバンテ)を投入し、市場の牽引力を高めるという戦略を出した。現代車は昨年、エントリー級SUVのベニューからコナ、ツーソン、新型サンタフェとファミリーSUVのパリセードまで出し、SUV販売比率を51.9%まで高めた。
https://news.livedoor.com/

2020-01-13-k008.jpg

昨年現代自は、71万台販売している。これはスバルの70万台とほぼ同じ。日本企業は、トータルで600万台前後となる。起亜自が61万台であるから、韓国企業は132万台となる。一昨年よりは台数を伸ばしている。

中国は日系企業が11月までに415万台販売しており、韓国企業は86万台でしかない。米国販売と合わせて218万台でしかない。日系企業は1000万台となる。現代自が2025年までに米国で100万台を売るというが、30%を増すことになる。SUVラインナップが完成し、各種新車が投入された事で売れるのかと言うと、現代自の低迷と、今までの推移からすれば難しいの一言だ。


関連記事

[ 2020年01月13日 10:10 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp