韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  日本社会 >  東京・銀座通りから聞こえてくる韓国語…日本「韓国観光客が戻り始めた」

東京・銀座通りから聞こえてくる韓国語…日本「韓国観光客が戻り始めた」

韓国のソルナル(旧暦1月1日)であり土曜日だった今月25日、東京の代表的な繁華街である銀座の中央通りには車両の進入が全面的に遮断される「歩行者天国」制度が実施された。週末と休日の午後は、この歩行者天国によって、外国人観光客や日本の買い物客が車両に邪魔されずに銀座の街をのびのびと楽しむことができる。

韓日関係の悪化とこれによる日本製品不買運動「ボイコットジャパン」の影響で、しばらく銀座通りでは韓国語を耳にすることが難しかった。だが、今回のソル(旧正月)連休に入り、やや雰囲気が変わった。25日午後2時30分ごろ、デパート「松屋銀座」の周辺50~100メートル程度の短い距離を歩く間、家族あるいは友人単位の韓国人観光客一行が交わす会話が5回も聞こえてきた。「そろそろおいしいスイーツでも食べに行こうか」「それぞれ自分の時間を過ごして後で落ち合おう。連絡して」「そっちじゃなくてこっちに行かなきゃ~」。

日本政府の統計によると、昨年12月までの時点で、日本を訪問する韓国人観光客の数に大きな変化はなかった。2018年同月と比較した韓国人観光客の減少幅は12月も63.6%で、10月65.5%、11月65.1%とほぼ同じだった。だが、1月に入り、特にソル連休を契機に雰囲気が少し変わったと日本側は分析している。

スポンサードリンク


24日、日本民間放送「テレビ東京」のニュース番組「ワールドビジネスサテライト(WBS)は「韓国 旧正月 旅行先 日本1位 なぜ?」というニュースを放送した。同放送は旅行予約サイト「Agoda(アゴダ)」の調査結果を引用し、韓国人に人気の旧正月連休の旅行先は国別で日本が1位だとし、都市別でも福岡(2位)と東京(7位)、大阪(9位)が10位圏にランクインしていることを伝えた。
https://japanese.joins.com/JArticle/261886

2020-01-26-k006.jpg

韓国では新型ウィルス対応が遅れているわけで、日本政府は注意を徹底させないと、日本国内で広がることになりかねない。今年は東京オリンピックの年であるから実に厄介な現象と重なることになる。中国観光客も増加し、至る所で日本へ新型ウィルスが入り込む可能性もある。今後の対応は重要不可欠と言える。

韓国の状況によっては渡航制限がかかる。もちろん中国も同様。広がらないことを祈るだけだが、手洗い殺菌やマスク着用で自己防衛の徹底を実施するしかない。


関連記事

[ 2020年01月27日 09:27 ] カテゴリ:日本社会 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp