「対中依存度引き下げは国家的課題」と韓国各紙、現代自動車が稼働中断、多角化のトヨタは正常稼働
新型コロナウイルスによる肺炎の拡散で現代自動車などの韓国自動車メーカーが稼働中断に追い込まれた。中国からの部品供給が途絶えたためだ。いち早く供給先を多角化したトヨタ自動車などは正常稼働で、韓国各紙は「対中依存度引き下げは国家的課題」などと訴えた。
朝鮮日報によると、新型肺炎のために中国製部品供給に支障が生じ、現代自動車と起亜自動車は10日に韓国国内の工場7カ所の稼働を全面中断した。電子装置をつなぐワイヤリングハーネスという部品の供給が止まり、在庫が尽きたからだ。世界的な供給網を有し、事情が良かったルノー・サムスンも工場の稼働中断を検討している。韓国国内の自動車生産の80%を占める現代・起亜自が工場を閉鎖したら、およそ8000の協力企業も連鎖的に打撃を受け、その被害は甚大だ。中国製部品一つのせいで自動車産業全体がマヒするという未曽有の事態が起きたわけだ。
韓国とは対照的に、トヨタ自動車は正常に稼働している。一部の中国製部品の調達に支障が生じたが、東南アジアや日本国内の協力企業から代替調達することで、大きな支障もなく工場を動かしている。ほかの日本企業も中国に大挙進出していて被害が予想されているが、韓国ほどではない。東南アジアなどに部品供給元を多角化していたおかげだ。特に2010年の尖閣諸島(中国名・釣魚島)領有権問題で中国が貿易報復を加えてくると、中国以外の地域に生産拠点を追加建設する「チャイナ・プラスワン」戦略で対中依存度を大きく引き下げた。
スポンサードリンク
朝鮮日報は社説で「中国で新型肺炎のような伝染病は今後も発生し得る。構造的に問題を抱えているからだ」と指摘。さらに「中国は外交問題をめぐり経済で報復することにためらいがない国だ。報復のやり方も手荒で暴力的だ。こんな中国に対する経済依存度は今や韓国の主権と安全保障に影響を及ぼすレベルになりつつある。対中依存度を下げることは切迫した国家的課題だ」と論じた。
https://www.recordchina.co.jp/b781184-s0-c20-d0059.html

現代自動車と起亜自動車は10日に韓国国内の工場7カ所の稼働を全面中断した。電子装置をつなぐワイヤリングハーネスという部品の供給が途絶え、在庫が尽きた事が理由だ。韓国国内の自動車生産の80%を占める現代・起亜自が工場を閉鎖したら、およそ8000の協力企業も連鎖的に打撃を受け、その被害は莫大となる。
一方、日本のトヨタ自動車は正常に稼働している。一部の中国製部品の調達に支障が生じたが、東南アジアや日本国内の協力企業から代替調達することで、大きな支障もなく工場稼働している。とはいえ日本企業も、中国に大挙進出し大きな被害が予想されているが、韓国ほどではない。東南アジアなどに部品供給元を多角化したリスク回避が効果的だったといえる。
リスクへの備えがない韓国は、「「中国オールイン」へと突き進み、武漢肺炎問題でその代償を払っている。自動車のみならず、産業の大部分が対中依存度を過度に高めた。韓国の貿易の4分の1が中国となる。中国からの輸入額のうち64%は素材・部品で、中国国内で生産に支障が出たら、韓国の工場も稼働を止めなければならない状況となる。
朝鮮日報によると、新型肺炎のために中国製部品供給に支障が生じ、現代自動車と起亜自動車は10日に韓国国内の工場7カ所の稼働を全面中断した。電子装置をつなぐワイヤリングハーネスという部品の供給が止まり、在庫が尽きたからだ。世界的な供給網を有し、事情が良かったルノー・サムスンも工場の稼働中断を検討している。韓国国内の自動車生産の80%を占める現代・起亜自が工場を閉鎖したら、およそ8000の協力企業も連鎖的に打撃を受け、その被害は甚大だ。中国製部品一つのせいで自動車産業全体がマヒするという未曽有の事態が起きたわけだ。
韓国とは対照的に、トヨタ自動車は正常に稼働している。一部の中国製部品の調達に支障が生じたが、東南アジアや日本国内の協力企業から代替調達することで、大きな支障もなく工場を動かしている。ほかの日本企業も中国に大挙進出していて被害が予想されているが、韓国ほどではない。東南アジアなどに部品供給元を多角化していたおかげだ。特に2010年の尖閣諸島(中国名・釣魚島)領有権問題で中国が貿易報復を加えてくると、中国以外の地域に生産拠点を追加建設する「チャイナ・プラスワン」戦略で対中依存度を大きく引き下げた。
スポンサードリンク
朝鮮日報は社説で「中国で新型肺炎のような伝染病は今後も発生し得る。構造的に問題を抱えているからだ」と指摘。さらに「中国は外交問題をめぐり経済で報復することにためらいがない国だ。報復のやり方も手荒で暴力的だ。こんな中国に対する経済依存度は今や韓国の主権と安全保障に影響を及ぼすレベルになりつつある。対中依存度を下げることは切迫した国家的課題だ」と論じた。
https://www.recordchina.co.jp/b781184-s0-c20-d0059.html

現代自動車と起亜自動車は10日に韓国国内の工場7カ所の稼働を全面中断した。電子装置をつなぐワイヤリングハーネスという部品の供給が途絶え、在庫が尽きた事が理由だ。韓国国内の自動車生産の80%を占める現代・起亜自が工場を閉鎖したら、およそ8000の協力企業も連鎖的に打撃を受け、その被害は莫大となる。
一方、日本のトヨタ自動車は正常に稼働している。一部の中国製部品の調達に支障が生じたが、東南アジアや日本国内の協力企業から代替調達することで、大きな支障もなく工場稼働している。とはいえ日本企業も、中国に大挙進出し大きな被害が予想されているが、韓国ほどではない。東南アジアなどに部品供給元を多角化したリスク回避が効果的だったといえる。
リスクへの備えがない韓国は、「「中国オールイン」へと突き進み、武漢肺炎問題でその代償を払っている。自動車のみならず、産業の大部分が対中依存度を過度に高めた。韓国の貿易の4分の1が中国となる。中国からの輸入額のうち64%は素材・部品で、中国国内で生産に支障が出たら、韓国の工場も稼働を止めなければならない状況となる。
≪ 1月韓国自動車生産、前年同期比29%減25万1573台 | HOME | 韓の経済対立、半導体越え造船業にまで拡大 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 1月韓国自動車生産、前年同期比29%減25万1573台 | HOME | 韓の経済対立、半導体越え造船業にまで拡大 ≫
ブログランキング
最新コメント
- :韓国にはなぜNVIDIAやテスラのCEOのような企業家がいないのか (06/04)
- :拡大続けるBRICSを中心に急速に広まる「ドル外し」 (06/03)
- グリーンコースト:中国、100都市以上が利払い費で困難に直面 (06/03)
- グリーンコースト:中国に主導権を奪われた「電力貯蔵システム」市場、苦戦する韓国企業 (06/03)
- グリーンコースト:現代自、中国広州の燃料電池システムの生産・販売拠点「HTWO広州」完成 (06/03)
- ななし:時給1350円でも集まらない.、人手不足のホテル業界 (06/02)
- ななし:日本の役割拡大で韓国半導体が孤立の危機? (06/01)
- :日本の役割拡大で韓国半導体が孤立の危機? (06/01)
- グリーンコースト:韓国経済に忍び寄るスタグフレーションの危機 (06/01)
- ななし:ウーバーとウェイモ、自動運転配車・料理宅配サービスで提携 (05/29)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp