韓国の首都圏感染者数が十日間で2倍に…「第3次衝撃に先制対応すべき時」
韓国内の人口の半分に当たる2600万人が暮らしている首都圏で、新型コロナウイルス感染症が急速に広がっている。11日の国内感染者は7755人で、前日より242人増えたが、このうち51人(21.1%)がソウル市・京畿道・仁川市など首都圏から出た。同日の首都圏の感染者368人で、十日前の今月1日(172人)の2.1倍だ。
9日にソウル市九老区のコールセンター職員が多数感染していることが確認され、三日間で感染者が約100人発生したことから、首都圏全域で第3次衝撃(third wave)が本格化するのではないかという懸念が出ている。今年1月20日に国内で初めて感染確定例が出た後、中国や日本など海外から来た人との接触者を中心に広がってきた29日間の第1次衝撃(first wave)は、先月18日に新天地イエス教の信者であり、大邱市民の31人目の感染者が出て第2次衝撃(second wave)として広がった。新天地イエス教と大邱・慶尚北道住民の全数検査に防疫力を集中させ、20日間の第2次衝撃期が小康状態に入ったかと思ったら、今度は首都圏を中心に大流行が始まるのでは、という不安が高まっているものだ。
専門家らは「今すぐ防疫のパラダイム(ものの見方・考え方)を変えるべきだ」と言っている。「重症患者の早期発見により死亡率を下げ、一般市民の選別診療所検査を強化し、長期戦に備えなければならない」ということだ。高麗大学九老病院感染内科のキム・ウジュ教授は「政府が『軽症患者を生活治療施設に入れ、重症患者中心の治療する』と言ってから2週間過ぎたが、まだ1500人が隔離されている。これからは2週間とか3週間とかいうことではなく、何でも『今すぐ』しなければならない時期だ」と述べた。
スポンサードリンク
「従来のパラダイムに縛られていたら、九老区コールセンターのような第2・第3の大都市集団感染が起こる可能性がある」と専門家たちは警告する。盆唐ソウル大学病院公共医療事業団のペク・ナムジョン団長は「院内感染を防止した2015年の中東呼吸器症候群(MERS)時の基準に縛られている。戦争の時、救える兵士に対して衛生兵を先に送るように、特段の選択と集中により病院が重症患者を中心に診療できるようにしなければならない」と語った。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/12/2020031280001.html

イタリアは新型コロナウイルス感染者が中国に次いで2番目に多く、1万人を超えた。死亡者も11日現在で600人を超え、韓国よりも10倍以上多い。それでも日本政府は、先に韓国に対して強硬な入国制限措置を取った。イタリアと言えば世界的なファッションの中心地のひとつミラノで、ミラノ・ファッションウィークが開催されたところに、韓国芸能人も多数参加したわけで、2020年1月9日~2月8日:2020~21ウィンターコレクション、2020年1月10日~14日:モーダ・ウオーモ(メンズ)が開催されている、特に感染拡大が著しいのがミラノを州都とするロンバルディア州となる。
イタリア北部、中でもロンバルディア州は一国の経済を支える重要な地域で、2018年の統計では、GDPはイタリア全体の約22%、輸出額は約27%を占める。経済の停滞が続くイタリアで、同州に対する経済的影響は国全体の景気低迷につながりかねない事から感染対応が遅れたのも事実。また多くの中国人観光客が訪れたわけで、対応の遅れと中国人観光客が訪れた事での感染拡大は深刻だ。そこに韓国芸能人や関係者が出向いているわけで、韓国の感染拡大に火をつけているのも事実。
9日にソウル市九老区のコールセンター職員が多数感染していることが確認され、三日間で感染者が約100人発生したことから、首都圏全域で第3次衝撃(third wave)が本格化するのではないかという懸念が出ている。今年1月20日に国内で初めて感染確定例が出た後、中国や日本など海外から来た人との接触者を中心に広がってきた29日間の第1次衝撃(first wave)は、先月18日に新天地イエス教の信者であり、大邱市民の31人目の感染者が出て第2次衝撃(second wave)として広がった。新天地イエス教と大邱・慶尚北道住民の全数検査に防疫力を集中させ、20日間の第2次衝撃期が小康状態に入ったかと思ったら、今度は首都圏を中心に大流行が始まるのでは、という不安が高まっているものだ。
専門家らは「今すぐ防疫のパラダイム(ものの見方・考え方)を変えるべきだ」と言っている。「重症患者の早期発見により死亡率を下げ、一般市民の選別診療所検査を強化し、長期戦に備えなければならない」ということだ。高麗大学九老病院感染内科のキム・ウジュ教授は「政府が『軽症患者を生活治療施設に入れ、重症患者中心の治療する』と言ってから2週間過ぎたが、まだ1500人が隔離されている。これからは2週間とか3週間とかいうことではなく、何でも『今すぐ』しなければならない時期だ」と述べた。
スポンサードリンク
「従来のパラダイムに縛られていたら、九老区コールセンターのような第2・第3の大都市集団感染が起こる可能性がある」と専門家たちは警告する。盆唐ソウル大学病院公共医療事業団のペク・ナムジョン団長は「院内感染を防止した2015年の中東呼吸器症候群(MERS)時の基準に縛られている。戦争の時、救える兵士に対して衛生兵を先に送るように、特段の選択と集中により病院が重症患者を中心に診療できるようにしなければならない」と語った。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/12/2020031280001.html

イタリアは新型コロナウイルス感染者が中国に次いで2番目に多く、1万人を超えた。死亡者も11日現在で600人を超え、韓国よりも10倍以上多い。それでも日本政府は、先に韓国に対して強硬な入国制限措置を取った。イタリアと言えば世界的なファッションの中心地のひとつミラノで、ミラノ・ファッションウィークが開催されたところに、韓国芸能人も多数参加したわけで、2020年1月9日~2月8日:2020~21ウィンターコレクション、2020年1月10日~14日:モーダ・ウオーモ(メンズ)が開催されている、特に感染拡大が著しいのがミラノを州都とするロンバルディア州となる。
イタリア北部、中でもロンバルディア州は一国の経済を支える重要な地域で、2018年の統計では、GDPはイタリア全体の約22%、輸出額は約27%を占める。経済の停滞が続くイタリアで、同州に対する経済的影響は国全体の景気低迷につながりかねない事から感染対応が遅れたのも事実。また多くの中国人観光客が訪れたわけで、対応の遅れと中国人観光客が訪れた事での感染拡大は深刻だ。そこに韓国芸能人や関係者が出向いているわけで、韓国の感染拡大に火をつけているのも事実。
≪ 防疫自慢でばつが悪くなった韓国政府 | HOME | 韓国に経済危機は再来するか? ≫
コメントの投稿
トラックバック
ブログランキング
最新コメント
- 名無し:中国の尿素輸出制限、韓国政府「長期化」に備え対策 (12/06)
- ななし:韓国の大企業の半数「来年の投資計画未定」…高金利が最大のリスク (12/06)
- :24年の韓国車市場、内需・輸出とも停滞 (12/05)
- 整備工:韓国警察、「産業スパイ」捜査専門組織新設 (12/05)
- ななし:警察庁が主催する原付免許で乗れる125ccバイク「新基準原付」の走行評価が終了…2023年12月に決定 (12/03)
- 整備工:ドックも労働力も足りません…海外に向かう韓国造船業界 (12/03)
- あんみつ皇子:警察庁が主催する原付免許で乗れる125ccバイク「新基準原付」の走行評価が終了…2023年12月に決定 (12/03)
- ななし:韓日、「ドルベース」100億ドルの通貨スワップ締結 (12/03)
- ななし:韓国、過度に親中に傾かなければ米中間で幅広がる (12/02)
- ななし:韓国、生産・消費・投資3カ月ぶりに再び「トリプル減少」 (12/02)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp