韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  韓国、家計・企業負債2倍に急増…危機広がれば「3100兆ウォン信管」揺れる

韓国、家計・企業負債2倍に急増…危機広がれば「3100兆ウォン信管」揺れる

新型コロナウイルスの感染拡大にともなう実体経済部門への衝撃が金融危機にまで続くのではないかとの懸念が大きくなっている。金融システム復原力という「安全弁」が崩壊すれば状況が悪化している金融機関が先を争って貸付の回収に乗り出し、家計と企業が相次ぎ倒産して実体景気がさらに悪化する悪循環に陥ることになる。「信管」は3100兆ウォンに達する企業・家計向け貸付だ。2008年の金融危機当時より2倍以上多い規模だ。特に雇用悪化と消費衝撃により、ウイークポイントである家計貸付と自営業部門貸付が急速に不健全化されかねないという懸念が出ている。

韓国銀行が18日に明らかにしたところによると、昨年末基準で家計貸出残高は分割払い金融など販売信用を含め1600兆1000億ウォンだった。金融危機当時の2008年の723兆5000億ウォンから11年2倍以上に増加した。貸付残高と債券発行残高を合わせた企業の負債規模も昨年1500兆ウォンを突破した。韓国銀行の産業別貸付金残高統計を見ると、2017年に1000兆ウォンを超えてから2年後の昨年末には1207兆8000億ウォンを記録した。これもまた2008年の金融危機当時の686兆4000億ウォンに比べ2倍近くに増えた。昨年末の社債発行残高340兆5000億ウォンは2008年の120兆ウォンに比べ3倍近い規模に増えた。

昨年の家計と企業の負債規模を合わせた3148兆4000億ウォンは名目国内総生産(GDP)1914兆ウォンの1.64倍に相当する。2008年にはGDP比の負債規模が1.27倍だった。

スポンサードリンク


負債規模が急増したのはこの数年続いた低金利基調のためだ。問題は金融機関が格付けの低い家計と企業にも貸付を増やしたということだ。韓国銀行が家計負債データベースを活用して推定した脆弱借主貸付規模は昨年上半期基準で約86兆ウォンだ。脆弱借主とは3件以上の金融機関から借入がある多重債務者で、格付け7~10等級の低信用者または所得下位30%の低所得借主を指す。中小企業貸付規模は企業貸付全体の70%程度の900兆ウォン前後と推定される。
https://japanese.joins.com/JArticle/263845

2015-03-14-wa.jpg

中央日報は、専門家らは「2011年の貯蓄銀行事態のように第2金融圏の貸付不良が激しくなれば支払い不能に陥り取り付け騒ぎが起きかねない」と懸念すると報じている。家計向け貸付のうち住宅担保貸付の割合が高いという点も危険要因に選ばれる。昨年末基準の住宅担保貸付残高は842兆9000億ウォンで全家計向け貸付の53%を占める。金融機関が貸付を回収すれば住宅の売り物件があふれ、売買価格が伝貰価格より下落する物件が相次ぐ可能性もあるとしている。

それにしても不動産経済の下支えとなる家計負債において、昨年の不動産元本返済集中年の結果がわからない。25%は元本返済不可としたわけで、どう処理したのかさえ見えてこない。返済不可であるから、返済していないわけで、25%の元本返済不可の人たちは不動産返却をせざる負えないだろうし、どういう契約になっているのかさえ分からないが、報じないという事は悪い状況だろうという推測だ。そこに今回の新型コロナウイルス感染問題であるから、不動産産業は家計負債で成り立つだけに、尋常では無いはず。


関連記事

[ 2020年03月19日 08:40 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp