ウォン安ドル高で1ドル=1300ウォン台間近…石油・航空業界「本当につぶれる」
新型コロナウイルス感染拡大の恐怖で世界なドル需要が急増し、11年ぶりのウォン安ドル高になった。新型コロナ事態ですでに売り上げに深刻な打撃を受けた企業は、需要の冷え込みに加えて急激な為替レート変動で一寸先も見通せない不確実性に苦戦している。19日のソウル外国為替市場で、韓国ウォンは前日比40ウォン値下がりした1ドル=1285.7ウォンで取引を終えた。終値が1ドル=1280ウォン水準となったのはグローバル金融危機の余波があった2009年7月14日(取引場で1ドル=1293.0ウォン)以来11年ぶり。
石油業界はすでに収益性指標の精製マージンがマイナスとなり、「工場を運営するほど損失が出る」という状況だ。企業が生産する石油製品価格が原油(原材料)より安いということだ。実際、18日(現地時間)基準でドバイ原油現物平均価格は1バレルあたり28.26ドルと、揮発油(27.44ドル)より高かった。
さらにウォン安ドル高のため原油輸入価格の負担まで膨らんでいる。通常、石油精製企業はウォン安ドル高であるほど負担になる原油輸入分を、ウォン安ドル高であるほど有利な石油製品「輸出」でヘッジしてきた。しかし現在は新型コロナ事態で航空機と物流がストップするなど需要自体が減少し、被害をそのまま受けることになった。
スポンサードリンク
未来アセット大宇証券は18日、韓国を代表する石油精製企業SKイノベーションが1-3月期に5731億ウォン(約490億円)の営業赤字を出すと予想した。化学業界もウォン安ドル高による原材料輸入負担を中間財輸出でカバーしてきたが、需要の減少で同じ状況を迎えている。
https://japanese.joins.com/JArticle/263893

米国はこの状態を予見し、600億ドルスワップを期間限定で凍結し、600億ドル貸し出したという事だろう。現行の為替ではすでに韓国通貨危機状態である。がしかし、すでに外国人投資家に助けられる構図でのウォン下落であるから、自力で対応する以外に無い。韓国を助ける国は無いという事だ。米国からすれば600億ドル貸し出すことのほうが、自国が受けるダメージは小さいという事だ。
金融市場の動揺が収まらない。18日にはダウ工業株30種平均が1338ドル安となり、原油価格は一時20ドルへ急落した。投資家の不安感が著しく高まり、金融資産を売って現金を確保しようとする動きが活発化した。結果、安全資産の米国債や金すら大きく売られ、ドル高が一気に進んだ。従って主要国とスワップを結んで多くのドルを貸し出し、ドルの流動性を高める狙いとみる。
石油業界はすでに収益性指標の精製マージンがマイナスとなり、「工場を運営するほど損失が出る」という状況だ。企業が生産する石油製品価格が原油(原材料)より安いということだ。実際、18日(現地時間)基準でドバイ原油現物平均価格は1バレルあたり28.26ドルと、揮発油(27.44ドル)より高かった。
さらにウォン安ドル高のため原油輸入価格の負担まで膨らんでいる。通常、石油精製企業はウォン安ドル高であるほど負担になる原油輸入分を、ウォン安ドル高であるほど有利な石油製品「輸出」でヘッジしてきた。しかし現在は新型コロナ事態で航空機と物流がストップするなど需要自体が減少し、被害をそのまま受けることになった。
スポンサードリンク
未来アセット大宇証券は18日、韓国を代表する石油精製企業SKイノベーションが1-3月期に5731億ウォン(約490億円)の営業赤字を出すと予想した。化学業界もウォン安ドル高による原材料輸入負担を中間財輸出でカバーしてきたが、需要の減少で同じ状況を迎えている。
https://japanese.joins.com/JArticle/263893

米国はこの状態を予見し、600億ドルスワップを期間限定で凍結し、600億ドル貸し出したという事だろう。現行の為替ではすでに韓国通貨危機状態である。がしかし、すでに外国人投資家に助けられる構図でのウォン下落であるから、自力で対応する以外に無い。韓国を助ける国は無いという事だ。米国からすれば600億ドル貸し出すことのほうが、自国が受けるダメージは小さいという事だ。
金融市場の動揺が収まらない。18日にはダウ工業株30種平均が1338ドル安となり、原油価格は一時20ドルへ急落した。投資家の不安感が著しく高まり、金融資産を売って現金を確保しようとする動きが活発化した。結果、安全資産の米国債や金すら大きく売られ、ドル高が一気に進んだ。従って主要国とスワップを結んで多くのドルを貸し出し、ドルの流動性を高める狙いとみる。
≪ 韓国、米国と最大の通貨スワップ…「ドル安全弁」 1932億+αに増えた | HOME | 韓米600億ドル通貨スワップ、足元の金融不安を抑え込む ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓国、米国と最大の通貨スワップ…「ドル安全弁」 1932億+αに増えた | HOME | 韓米600億ドル通貨スワップ、足元の金融不安を抑え込む ≫
ブログランキング
最新コメント
- :米国、半導体に続きバイオも「サプライチェーン強化」 (03/26)
- ななし:韓国・尹大統領、「反日」の動きを改めてけん制 (03/25)
- なのだ:日本ビール不買運動終了か?…韓国で輸入額が3倍 (03/25)
- なのだ:韓国・尹大統領、「反日」の動きを改めてけん制 (03/25)
- :米国、半導体に続きバイオも「サプライチェーン強化」 (03/25)
- ななし:米金利5%に、韓国より1.5%P高い (03/25)
- ななし:米国、半導体に続きバイオも「サプライチェーン強化」 (03/25)
- ななし:海自哨戒機へ「レーダー照射なかった」 日本側が威嚇飛行 (03/24)
- :海自哨戒機へ「レーダー照射なかった」 日本側が威嚇飛行 (03/24)
- :日本のAI人材が続々中国に流れる (03/24)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp