中国60万都市の「怪しい封鎖」
スポンサードリンク
武漢を除く中国のほとんどの都市が封鎖を解除した中、人口60万人の中国のある都市が新たに封鎖措置に突入した。新型コロナウイルスに感染したても症状がない「無症状感染者」のために新型コロナウイルス第2次感染拡大の懸念が取りざたされているからだ。
2日の中国メディアによると、中国河南省平頂山市コウ県は先月30日から都市の出入りを規制し、市外バス・タクシーの運行を停止したという。1日からスーパーマーケット・市場・病院・ガソリンスタンド・薬局・ホテルを除くすべての店の営業も中止した。香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは2日、「封鎖前日、住民たちは『生活必需品を事前に買っておけ』という指示を受けた。家の外に出るには当局の特別許可が必要だ」と伝えた。
中国の各メディアは『今回の措置はコウ県で無症状感染者の医療従事者が2人発生したことによるものだ』と報道している。無症状感染者は、コウ県人民病院が先月26日、医療従事者全員を対象に新型コロナウイルス検査をした際に確認された。無症状感染者でも他人に感染する可能性がある。 平頂山市政府はこの2人と濃厚接触した74人を調査し、37人が陰性判定となったが、残りの人々に対する調査を進めていると先月29日に発表した。しかし、異例なほど強硬な封鎖政策を再実施したのは、状況がはるかに深刻だからではないかという見方もある。
スポンサードリンク
中国保健当局は2日、「1日だけで55人の無症状感染者が追加で発生し、現在1075人の無症状感染者が隔離観察を受けている」と明らかにした。中国はほかの国とは違い、無症状感染者を感染確定者に含めておらず、無症状感染者の累積統計も公開していない。 米ブルームバーグ通信は1日、匿名の米国政府当局者らの話として、「米情報当局は中国が公表した感染者・死亡者の数字が虚偽だと結論付けた」と報道した。ドナルド・トランプ米大統領も同日、ホワイトハウスの記者会見で、「中国の感染者統計情報は実際よりいささか少ないようにも見える」と語った。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/04/03/2020040380003.html

中国の感染数というのはあてにはできないだろう。新型コロナウイルスの発信源である。習近平によって印p理されていると考えるのが普通だろう。中国の人口を考慮すれば、あまりに少ない値となる。そもそもカウントする前に感染して命を落とすケースも多いわけで、国内の混乱は予想以上だろう。医療崩壊のみならず、必至な状態と言える。
時事通信は、中国政府は、検査で陽性反応が出ても発熱やせきなどの症状がない無症状感染者を毎日の集計で除外してきた。香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストによると、2月末時点で無症状感染者は4万3000人以上。内外で「情報隠蔽」の批判が出たため、中国政府は方針を改めたが、情報公開の対象は隔離中の人数に限られていると報じている。つまり、中国では検査で陽性反応が出ても、発熱やせきなどの症状がなければ「病原体を広げる確率は低い」という理由から感染者として公表されていない。
2日の中国メディアによると、中国河南省平頂山市コウ県は先月30日から都市の出入りを規制し、市外バス・タクシーの運行を停止したという。1日からスーパーマーケット・市場・病院・ガソリンスタンド・薬局・ホテルを除くすべての店の営業も中止した。香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは2日、「封鎖前日、住民たちは『生活必需品を事前に買っておけ』という指示を受けた。家の外に出るには当局の特別許可が必要だ」と伝えた。
中国の各メディアは『今回の措置はコウ県で無症状感染者の医療従事者が2人発生したことによるものだ』と報道している。無症状感染者は、コウ県人民病院が先月26日、医療従事者全員を対象に新型コロナウイルス検査をした際に確認された。無症状感染者でも他人に感染する可能性がある。 平頂山市政府はこの2人と濃厚接触した74人を調査し、37人が陰性判定となったが、残りの人々に対する調査を進めていると先月29日に発表した。しかし、異例なほど強硬な封鎖政策を再実施したのは、状況がはるかに深刻だからではないかという見方もある。
スポンサードリンク
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/04/03/2020040380003.html

中国の感染数というのはあてにはできないだろう。新型コロナウイルスの発信源である。習近平によって印p理されていると考えるのが普通だろう。中国の人口を考慮すれば、あまりに少ない値となる。そもそもカウントする前に感染して命を落とすケースも多いわけで、国内の混乱は予想以上だろう。医療崩壊のみならず、必至な状態と言える。
時事通信は、中国政府は、検査で陽性反応が出ても発熱やせきなどの症状がない無症状感染者を毎日の集計で除外してきた。香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストによると、2月末時点で無症状感染者は4万3000人以上。内外で「情報隠蔽」の批判が出たため、中国政府は方針を改めたが、情報公開の対象は隔離中の人数に限られていると報じている。つまり、中国では検査で陽性反応が出ても、発熱やせきなどの症状がなければ「病原体を広げる確率は低い」という理由から感染者として公表されていない。
≪ 韓国の外貨準備高 約90億ドル減=リーマン・ショック以来の下げ幅 | HOME | もう一つの安全弁「韓日通貨スワップ」再開は霧散 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓国の外貨準備高 約90億ドル減=リーマン・ショック以来の下げ幅 | HOME | もう一つの安全弁「韓日通貨スワップ」再開は霧散 ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- ななし:気になる「隣国」の動向…2023年の韓中日経済 (01/26)
- :韓国電池業界の対中依存度、昨年重要素材でさらに高まった (01/25)
- グリーン・ゴースト:韓国電池業界の対中依存度、昨年重要素材でさらに高まった (01/25)
- グリーン・ゴースト:元徴用工問題のボールは韓国から日本に移った? (01/25)
- どん兵衛:韓国では今、「偽札犯罪」が増加 (01/24)
- ななし:トヨタが「世界一」から転落し、日本の自動車産業の「ヤバすぎる大崩壊」が始まる (01/24)
- ななし:ゼロコロナ終了で中国経済は回復するか (01/24)
- :トヨタが「世界一」から転落し、日本の自動車産業の「ヤバすぎる大崩壊」が始まる (01/24)
- ななし:トヨタが「世界一」から転落し、日本の自動車産業の「ヤバすぎる大崩壊」が始まる (01/24)
- グリーン・ゴースト:韓国では今、「偽札犯罪」が増加 (01/24)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp