物価1300倍・債務不履行は他人事? 韓国もいつのまにか国家債務1743兆ウォン
「国の借金で恩恵を受ける現世代は今すぐマイナスになる点はない。実感もない。政界が国の資金をむやみに使いたくなる理由だ」(カン・ソンジン高麗大経済学科教授) 昨年基準で韓国の国家負債は1743兆6000億ウォン(約157兆円)にのぼる。中央・地方政府が返済すべき金額は728兆8000億ウォンだ。国民1人あたりの負債額は1409万ウォンとなる。国の財政が良好かどうかを表す管理財政収支も昨年54兆4000億ウォンの赤字だ。すべて過去最大だ。
警告灯がついているが、選挙を控えて財政健全性は考慮の対象でない。与野党ともに「全国民に緊急災難支援金を支援する」と主張している。財政を管理すべき企画財政部は反対の立場を明確にしたが、「緊急」という政界の声に埋もれてしまった。カン教授は「個人の立場では莫大な負債を実感しないため、票を獲得しなければいけない政界が未来を考慮せずにお金をむやみにばらまいている」と話した。
しかし財政はただではない。家計・企業と同じく借金をすれば必ず告知書がくる。適正水準以上の借金をすれば大きな代償を支払わなければいけない。すぐに物価が上昇することもある。アン・チャンナム江南大経済税務学科教授は「政府が金融を緩和するために国債を発行すれば市中の流動性が増える」とし「適正水準以上に資金が供給されれば物価を刺激することになる。物価が上がれば苦痛を受けるのは生計が厳しい庶民層」と説明した。
スポンサードリンク
国家債務が雪だるま式に増えれば、政府が不渡りを出すこともある。国債に対する利子や元金を適時に償還できないケースだ。2010年代初期のギリシャやキプロスがこうした事例にあたる。国家が不渡りを出せば民生経済は破綻だ。逆に韓国が2008年の金融危機をうまく乗り越えることができたのは、通貨危機当時に生じた警戒心で財政と外貨保有額の管理を徹底していたからだ。今後、追加の危機が訪れる場合も同じだ。
https://japanese.joins.com/JArticle/264603

中央日報が国家債務の記事を掲載している。だが現在の韓国の財政状況は悪くないが、増える福祉費用などを考慮すれば増加ペースが速まるだけに、今から財政健全性を厳格に管理する必要があるとしめくくるだけで、国家予算の税金分以外が外責である事への不安は報じない。まるで現状では大したことでは無いかのようだが、実はそうではない。毎年雪だるま式に増加する政府負債への対応は現段階では無い。海外投資家が離れるだけでなく、自国政府が借金返済できないようであれば、その時点で終わる。
この新型コロナウイルス感染でとどめ打ちとなる。という事を自国メディアが報じたとたんに韓国民はパニックで騒ぎだすだろう。すでに増税は限界となっている。そのレベルで対応できるような値では無い。もっとも国家予算を半分に減らせば別だが。もともとは東京都並の国家予算であった韓国である。だが時すでに遅し。
警告灯がついているが、選挙を控えて財政健全性は考慮の対象でない。与野党ともに「全国民に緊急災難支援金を支援する」と主張している。財政を管理すべき企画財政部は反対の立場を明確にしたが、「緊急」という政界の声に埋もれてしまった。カン教授は「個人の立場では莫大な負債を実感しないため、票を獲得しなければいけない政界が未来を考慮せずにお金をむやみにばらまいている」と話した。
しかし財政はただではない。家計・企業と同じく借金をすれば必ず告知書がくる。適正水準以上の借金をすれば大きな代償を支払わなければいけない。すぐに物価が上昇することもある。アン・チャンナム江南大経済税務学科教授は「政府が金融を緩和するために国債を発行すれば市中の流動性が増える」とし「適正水準以上に資金が供給されれば物価を刺激することになる。物価が上がれば苦痛を受けるのは生計が厳しい庶民層」と説明した。
スポンサードリンク
国家債務が雪だるま式に増えれば、政府が不渡りを出すこともある。国債に対する利子や元金を適時に償還できないケースだ。2010年代初期のギリシャやキプロスがこうした事例にあたる。国家が不渡りを出せば民生経済は破綻だ。逆に韓国が2008年の金融危機をうまく乗り越えることができたのは、通貨危機当時に生じた警戒心で財政と外貨保有額の管理を徹底していたからだ。今後、追加の危機が訪れる場合も同じだ。
https://japanese.joins.com/JArticle/264603

中央日報が国家債務の記事を掲載している。だが現在の韓国の財政状況は悪くないが、増える福祉費用などを考慮すれば増加ペースが速まるだけに、今から財政健全性を厳格に管理する必要があるとしめくくるだけで、国家予算の税金分以外が外責である事への不安は報じない。まるで現状では大したことでは無いかのようだが、実はそうではない。毎年雪だるま式に増加する政府負債への対応は現段階では無い。海外投資家が離れるだけでなく、自国政府が借金返済できないようであれば、その時点で終わる。
この新型コロナウイルス感染でとどめ打ちとなる。という事を自国メディアが報じたとたんに韓国民はパニックで騒ぎだすだろう。すでに増税は限界となっている。そのレベルで対応できるような値では無い。もっとも国家予算を半分に減らせば別だが。もともとは東京都並の国家予算であった韓国である。だが時すでに遅し。
≪ 韓米スワップのドル供給、応札は設定額以下…その意味は? | HOME | 豪首相も文大統領にSOS…「コロナ戦争、韓国の助け必要」 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓米スワップのドル供給、応札は設定額以下…その意味は? | HOME | 豪首相も文大統領にSOS…「コロナ戦争、韓国の助け必要」 ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp