ホンダ・日産が米従業員を解雇する中…現代起亜車の措置を韓国ネットが称賛
スポンサードリンク
2020年4月10日、韓国・中央日報によると、米国内での新型コロナウイルス長期化を受け、ホンダや日産などは米国工場の従業員に「無給休職」「一時解雇」などの措置を取っている。一方で韓国の現代(ヒュンダイ)・起亜自動車は「計画はない」としている。
記事によると、米国の完成車メーカーと、米国に進出しているグローバルメーカーのほとんどが、今月末までの工場の稼働停止を決めている。日産自動車は米国内で1万人を一時解雇。米国内に10カ所の工場を持つホンダも、全従業員は約2万人のうち1万4000人を休職とした。ゼネラルモーターズ(GM)は先月末、工場の稼働を止め、国内外の正社員約6万9000人の給与を削減した。フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)も3カ月間、給与の20%をカットしたという。
一方、現代自動車は当初12日まで米アラバマ工場の稼働を停止するとしていたが、5月1日までに延長した。週末を挟むため実際の再稼働は5月4日になる予定だという。起亜自動車も12~24日としていたジョージア工場の稼働停止期間を2週間延長した。現代自グループは「自動車市場の需要減や従業員の安全を最優先に考慮して決めた」と説明している。その上で、従業員の休職、解雇などの措置を取る計画はないと明らかにしている。ただ、グループ関係者は「競合他社の措置を分析している」と話しており、状況を注視していると伝えられている。
スポンサードリンク
多くの専門家が自動車景気の上半期中の回復は不可能だと見通しており、ホンダや日産のこうした人件費削減措置は、新型コロナ問題が更に長期化した場合に備えたものだという分析も出ているという。記事は、日産は新型コロナ以前からルノーとのトラブルなど問題があったこと、ホンダは米国に完成車工場だけで5カ所もあるほど北米依存度が高いことなどが、現代・起亜自とは異なると説明しており、「熟練の従業員を解雇すれば、再び需要が増えた場合の再雇用が難しい」とも指摘している。
https://www.recordchina.co.jp/b797382-s0-c20-d0144.html

そもそも車が売れない現代起亜社であるから、工場稼働率は低い。なのでいまさら解雇するには至らないという事が背景にある。売れている日本企業は、状況を見つつ人材の増減を図るしか方法は無い。他の世界企業も同様。韓国企業だけ売れていないだけでなく、そもそも稼働率が低く、すでに人材を少なくしている状態であるから、それ以上の削減は無い。
さらに言えばマスク生産に切り替え設備導入しているはずで、マスク製造で、少しでもでも売り上げたほうがマシと言う判断だ。日本はトヨタ傘下の企業でマスク生産を国内で始めている。数は少ないが国内にとっては有益だ。
記事によると、米国の完成車メーカーと、米国に進出しているグローバルメーカーのほとんどが、今月末までの工場の稼働停止を決めている。日産自動車は米国内で1万人を一時解雇。米国内に10カ所の工場を持つホンダも、全従業員は約2万人のうち1万4000人を休職とした。ゼネラルモーターズ(GM)は先月末、工場の稼働を止め、国内外の正社員約6万9000人の給与を削減した。フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)も3カ月間、給与の20%をカットしたという。
一方、現代自動車は当初12日まで米アラバマ工場の稼働を停止するとしていたが、5月1日までに延長した。週末を挟むため実際の再稼働は5月4日になる予定だという。起亜自動車も12~24日としていたジョージア工場の稼働停止期間を2週間延長した。現代自グループは「自動車市場の需要減や従業員の安全を最優先に考慮して決めた」と説明している。その上で、従業員の休職、解雇などの措置を取る計画はないと明らかにしている。ただ、グループ関係者は「競合他社の措置を分析している」と話しており、状況を注視していると伝えられている。
スポンサードリンク
https://www.recordchina.co.jp/b797382-s0-c20-d0144.html

そもそも車が売れない現代起亜社であるから、工場稼働率は低い。なのでいまさら解雇するには至らないという事が背景にある。売れている日本企業は、状況を見つつ人材の増減を図るしか方法は無い。他の世界企業も同様。韓国企業だけ売れていないだけでなく、そもそも稼働率が低く、すでに人材を少なくしている状態であるから、それ以上の削減は無い。
さらに言えばマスク生産に切り替え設備導入しているはずで、マスク製造で、少しでもでも売り上げたほうがマシと言う判断だ。日本はトヨタ傘下の企業でマスク生産を国内で始めている。数は少ないが国内にとっては有益だ。
≪ 8兆円超の損失!五輪開催を頑なに曲げなかった日本の葛藤 | HOME | 界の評価とは裏腹?韓国政府の発表に韓国ネットが不信感を募らせる理由 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 8兆円超の損失!五輪開催を頑なに曲げなかった日本の葛藤 | HOME | 界の評価とは裏腹?韓国政府の発表に韓国ネットが不信感を募らせる理由 ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- :2度にわたり中国を蹴るベトナム、日本に高速鉄道支援を求める (01/27)
- :福島第一原発の汚染水放出、「日本、不完全な資料で決定」海外の科学者が指摘 (01/27)
- ななし:現代・起亜自動車、欧州EV市場でシェア4位でテスラを追撃中だが… (01/27)
- :福島第一原発の汚染水放出、「日本、不完全な資料で決定」海外の科学者が指摘 (01/27)
- ななし:気になる「隣国」の動向…2023年の韓中日経済 (01/26)
- :韓国電池業界の対中依存度、昨年重要素材でさらに高まった (01/25)
- グリーン・ゴースト:韓国電池業界の対中依存度、昨年重要素材でさらに高まった (01/25)
- グリーン・ゴースト:元徴用工問題のボールは韓国から日本に移った? (01/25)
- どん兵衛:韓国では今、「偽札犯罪」が増加 (01/24)
- ななし:トヨタが「世界一」から転落し、日本の自動車産業の「ヤバすぎる大崩壊」が始まる (01/24)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp