韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  日本政治 >  緊急宣言拡大、協力呼び掛けへ 10万円給付も説明―安倍首相、今夕記者会見

緊急宣言拡大、協力呼び掛けへ 10万円給付も説明―安倍首相、今夕記者会見

安倍晋三首相は17日夕、首相官邸で記者会見し、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた政府の対応を説明する。首相は緊急事態宣言の対象を全国に拡大したことを受け、国民に協力を要請。減収世帯への30万円支給を急きょ取り下げ、国民1人当たり10万円の給付に切り替えたことについても、理解を求める見通しだ。

公明、「連立離脱」論で押し切る 官邸主導の政治手法に影―現金給付1人10万円

新型コロナに絡む首相の記者会見は5回目。首相は17日午前、首相官邸で記者団に「(国民には)最低7割、極力8割、人との接触を減らしていただきたい」と強調。「記者会見で(協力を)呼び掛けたい」と語った。

菅義偉官房長官は会見で、宣言を全国に拡大したことに関し、当初の対象を7都府県に絞ったところ、周辺自治体に向かう人の流れができてしまったことが背景にあると指摘。「4、5日前からずっと議論していた」と説明した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041700407&g=pol

スポンサードリンク


【安倍総理冒頭発言】
まず冒頭、全国各地の医師、看護師、看護助手、病院スタッフの皆さん、そしてクラスター対策に携わる保健所や専門家、臨床検査技師の皆さんに、日本国民を代表して、心より感謝申し上げますと語った。新型コロナウイルスとの闘いの正に最前線で、強い責任感を持って、今この瞬間も一人でも多くの命を救うため、献身的な努力をしてくださっていることに心からの敬意を表したいと思います。世界全体で既に6万人以上が死亡した、この過酷なウイルスとの闘いにおいて、確かな技術と高い使命感を持った医療従事者の皆さんの存在は、私たち全員を勇気付けてくれるものです。本当にありがとうございます。

2020-04-17-k005.jpg

感染リスクと背中合わせの厳しい状況をも恐れず、ベストを尽くしてくださっている皆さんを支えるため、できることは全てやっていきたい。医療現場を守るため、あらゆる手を尽くします。感染予防に欠かせない医療物資について、国内での増産を進めています。電機メーカーなど、異業種の力も借りながら、更に提供体制を強化していきます。軽症者や症状のない感染者の皆さんは、医療機関ではなく、宿泊施設などで療養いただくことで、医療機関の負担を軽減します。ホテルチェーンに御協力をいただき、関東で1万室、関西で3,000室を確保しました。日本財団も臨時の施設建設を進めてくださっています。これらを活用させていただき、医療支援を重症者対応に振り向けることで、病院の機能維持を図ります。
詳細はこちら https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2020/0407kaiken.html

一人10万円である。日本政府のケチさにも呆れるが、これでは数回配布する様である。安倍総理の話も公明党の一言で変わり、今度は自国民の言葉でまた変わるのではないか。そんな想像が頭をよぎる。日本政治は加速するだろうか。加速するのが新型コロナウイルス感染では困る。最低二カ月は事態を重く見て対応する努力がほしいところだ。5月連休前に終息するとは考えにくい。

安倍総理大臣の記者会見の動画はこちら

政治家が一丸となって審議を進め即配布可能となるのか関心ごとではあるが、期待半分、悩み半分と言ったところだろうか。


関連記事

[ 2020年04月17日 18:49 ] カテゴリ:日本政治 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp