いつのまにか4540兆ウォン…韓国の政府・家計・企業「負債急増」
韓国は政府の財政健全性が世界的に良好な水準と評価されている。昨年末基準の韓国の国家債務は国内総生産(GDP)比40%を下回る。この比率が200%を超える日本や100%前後の米国や欧州と比べてはるかに低い水準だ。このため韓国政府が積極的に財政を投入して景気を浮揚し、脆弱階層の福祉を大幅拡充すべきだという主張が出ている。
しかしこれは「半分の真実」というのが経済専門家の診断だ。政府の負債は比較的良好な状態だとしても、家計と企業の負債まで考慮した総負債をみると、すでに「警告灯」がついた状態という指摘だ。特に新型コロナウイルス事態の中で家計と企業の活動が顕著に萎縮し、家計と企業の負債の相当部分が政府の負債に転移するかもしれないという点で、総負債管理の側面で接近すべきという分析が説得力を持つ。
国際決済銀行(BIS)が最近出した2019年末基準の国別負債資料でもこうした点が明確に表れる。昨年末基準で政府、家計、企業の3大部門を合わせた韓国の総負債(金融機関除く)は4540兆ウォン(約400兆円)にのぼる。部門別の負債規模をみると、非営利機関を含む政府が759兆ウォン、家計が1827兆ウォン、企業が1954兆ウォン。韓国の総負債は昨年の韓国のGDPの237%というのがBISの分析だ。GDP比の総負債比率は調査対象43カ国のうち22番目に高かった。総負債が多い米国(254%)、欧州平均(262%)、中国(259%)よりやや低い水準だ。
スポンサードリンク
さらに大きな問題は総負債の増加ペースだ。韓国の総負債は昨年だけで290兆ウォン増えた。2018年末のGDP比224%から昨年末には237%に上昇した。これはシンガポール、チリ、香港に次いで世界で4番目に速い。中国(9%ポイント)、米国・日本(5%ポイント)英国(1%ポイント)など主要国と比較して増加幅がはるかに大きい。
https://japanese.joins.com/JArticle/265583
負債は対応が継続して成り立つものである。単に負債だけであれば企業倒産と同じ。なので政府負債を問題視していない中央日報は異常である。世界は通貨危機が発生しても韓国など救わない。韓国は政府の財政健全性が世界的に良好な水準と語ること自体がアホとしか言いようがない。政府負債の税収以外の部分で大半が外責。返済するのに借金外交を重ねているのが韓国政府となる。なので海外からはいる金は限りなく少ない。ODAの実施ができない韓国政府であるから、当然なのだが…。企業による海外事業展開も失敗ばかりで一向に進展は無い。
挙句に不正工事が目立ち、新興国で韓国を利用するのは、単にコスト面で利用しやすいだけでしかない。開発などで利用後は、信頼のある日本や米国或いはヨーロッパの先進国家企業が対応する。一方、今回のような新型コロナウイルスによる経済低迷において、日本も韓国も政府予算を国債で賄まかなう点では同じだが、財源不足に陥った時、各種政府系金融機関などが保有する『政府の隠し財産』が日本の場合700兆円以上もある。これは投信などに運用され、災害時の緊急財源に多用される。韓国はこの財源がない。
韓国にも日本と全く同じ役割の公的組織が多数あるが赤字で機能していない。韓国における政府系金融機関の役割は、本来、国の赤字で計上すべき債務だが、民間企業扱いの政府系企業に付け回している。政府債務の対GDP比は60%前後と言うが、実は多くをこうした企業に付け回し、国の財政状況が良いかのように不正に偽っている事が実は致命的と言える。
しかしこれは「半分の真実」というのが経済専門家の診断だ。政府の負債は比較的良好な状態だとしても、家計と企業の負債まで考慮した総負債をみると、すでに「警告灯」がついた状態という指摘だ。特に新型コロナウイルス事態の中で家計と企業の活動が顕著に萎縮し、家計と企業の負債の相当部分が政府の負債に転移するかもしれないという点で、総負債管理の側面で接近すべきという分析が説得力を持つ。
国際決済銀行(BIS)が最近出した2019年末基準の国別負債資料でもこうした点が明確に表れる。昨年末基準で政府、家計、企業の3大部門を合わせた韓国の総負債(金融機関除く)は4540兆ウォン(約400兆円)にのぼる。部門別の負債規模をみると、非営利機関を含む政府が759兆ウォン、家計が1827兆ウォン、企業が1954兆ウォン。韓国の総負債は昨年の韓国のGDPの237%というのがBISの分析だ。GDP比の総負債比率は調査対象43カ国のうち22番目に高かった。総負債が多い米国(254%)、欧州平均(262%)、中国(259%)よりやや低い水準だ。
スポンサードリンク
さらに大きな問題は総負債の増加ペースだ。韓国の総負債は昨年だけで290兆ウォン増えた。2018年末のGDP比224%から昨年末には237%に上昇した。これはシンガポール、チリ、香港に次いで世界で4番目に速い。中国(9%ポイント)、米国・日本(5%ポイント)英国(1%ポイント)など主要国と比較して増加幅がはるかに大きい。
https://japanese.joins.com/JArticle/265583
負債は対応が継続して成り立つものである。単に負債だけであれば企業倒産と同じ。なので政府負債を問題視していない中央日報は異常である。世界は通貨危機が発生しても韓国など救わない。韓国は政府の財政健全性が世界的に良好な水準と語ること自体がアホとしか言いようがない。政府負債の税収以外の部分で大半が外責。返済するのに借金外交を重ねているのが韓国政府となる。なので海外からはいる金は限りなく少ない。ODAの実施ができない韓国政府であるから、当然なのだが…。企業による海外事業展開も失敗ばかりで一向に進展は無い。
挙句に不正工事が目立ち、新興国で韓国を利用するのは、単にコスト面で利用しやすいだけでしかない。開発などで利用後は、信頼のある日本や米国或いはヨーロッパの先進国家企業が対応する。一方、今回のような新型コロナウイルスによる経済低迷において、日本も韓国も政府予算を国債で賄まかなう点では同じだが、財源不足に陥った時、各種政府系金融機関などが保有する『政府の隠し財産』が日本の場合700兆円以上もある。これは投信などに運用され、災害時の緊急財源に多用される。韓国はこの財源がない。
韓国にも日本と全く同じ役割の公的組織が多数あるが赤字で機能していない。韓国における政府系金融機関の役割は、本来、国の赤字で計上すべき債務だが、民間企業扱いの政府系企業に付け回している。政府債務の対GDP比は60%前後と言うが、実は多くをこうした企業に付け回し、国の財政状況が良いかのように不正に偽っている事が実は致命的と言える。
≪ サムスン・LGの液晶パネル破った中国BOE、今度は有機EL市場まで狙う | HOME | 韓国、新型コロナ再流行に備え「呼吸器クリニック」1000カ所設置へ ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ サムスン・LGの液晶パネル破った中国BOE、今度は有機EL市場まで狙う | HOME | 韓国、新型コロナ再流行に備え「呼吸器クリニック」1000カ所設置へ ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- 米韓軍事同盟:韓米首脳会談を控えた尹大統領、「IPEF参加」に初言及 (05/17)
- グリーンゴースト:韓米首脳会談を控えた尹大統領、「IPEF参加」に初言及 (05/17)
- はずれ馬券:紙くずになった韓国産仮想通貨「ルナ」…金融当局が手を出せない理由 (05/16)
- 韓国抜きだから:韓日を訪問するバイデン米大統領、両国関係正常化を仲裁か (05/15)
- どん兵衛:ハンファソリューション、「太陽光の高効率化」で韓米に3800億ウォン投資 (05/14)
- いいとこどり:バイデン大統領の訪韓・訪日前にASEAN首脳を招待し「反中連帯」で結束 (05/14)
- 米国に出よう:韓国の「資金流出」が大きな懸念になっている理由 (05/14)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp