韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  日本社会 >  「アルコール71%」本当は5~30% 韓国製洗浄剤で虚偽表示

「アルコール71%」本当は5~30% 韓国製洗浄剤で虚偽表示

消費者庁は19日、「アルコール71%配合」と表示していた洗浄剤について、実際は5~30%程度で、景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、化粧品輸入会社「メイフラワー」(東京都千代田区)に再発防止命令を出した。

同庁表示対策課によると、「水もタオルも要らないすり込み式の洗浄ジェル」とうたい、高濃度のアルコールが配合されているかのように表示していた。消費者からの苦情を受けたメイフラワーが検査し、消費者庁に報告した。商品やラベルは韓国で製造されたという。

同社は、この商品を3月末ごろから約6万4千本輸入し、インターネットなどを通じて販売した。社長は取材に「新型コロナウイルスの感染拡大で洗浄剤への関心も高い時に、韓国のデータを信じて輸入してしまった。購入された方に多大なご迷惑を掛け、おわび申し上げる。迅速に返品対応をする」と話した。
https://www.sankei.com/life/news/200519/lif2005190049-n1.htm
l スポンサードリンク


2020-05-20-k003.jpg

消費者庁は、新型コロナウイルスの感染が拡大する中、消費者に著しい誤解を与えたおそれがあるとして、東京・千代田区の「メイフラワー」に対し、景品表示法に基づき、再発防止などを求める行政処分を行った。このハンドジェルは6万4000本輸入し、このうち3万8000本はすでに回収している。処分を受けたことについて「メイフラワー」は、「製造会社の資料を信じて濃度を表示してしまった。ご迷惑をおかけしたことを深くおわびするとともに、返品対応や再発防止に取り組んでいく」としている。

ミドコスメティクス社(韓国)より輸入し、化粧品として製造販売登録を行っており、製造販売登録にあたりミドコスメティクス社より化学物質等安全データシート(SDS)及び全成分表にて71%のアルコールを確認していたが、複数のご指摘を受け日本国内の分析試験所にて再計測したところ表示濃度と大幅に異なる事が判明したため、消費者庁へ報告・相談を行い、返品対応することとしたとの事。韓国商品を信用するとこうなる。単なる返品では済まないだろう。


関連記事

[ 2020年05月20日 10:10 ] カテゴリ:日本社会 | TB(0) | CM(2)
間違いを減らすためにも
大きく 韓国製 と書いてくれ
それだけで 十分避けられるからな
[ 2020/05/20 15:26 ] [ 編集 ]
あれ、3パーセントだったと言うきじを見たか?
あれ、71パーセントどろか3パーセントだったと言う記事を見たことが有るが?
[ 2020/05/22 10:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp