ニートがコロナより怖い…韓国20代、仕事を求めて海外へ
「なぜ、わざわざ日本まで来て働こうとしているのか」(日本のIT企業の面接官) 「日本の企業は理工系出身でなくてもチャンスをくれると聞いた」(就職準備生)
今月14日、ソウル市瑞草区にあるKOTRA(大韓貿易投資振興公社)1階のサイバー貿易相談場をスーツ姿で訪れた就職準備生のイ・セモンさん(28)は、日本人の面接官3人の顔が映し出されたモニターの前に座った。面接は日本語で行われた。20分ほどの面接を終えたイさんは「コロナ問題が拡大して戸惑っているが、その理由だけでこれまで準備してきた海外就職を諦めることはできない」と話した。日本は新型コロナウイルスによる死者が我が国の2.8倍の700人を超えるが、働き口さえあれば渡航をいとわないというわけだ。イさんはソウル市内の名門大学の新聞放送学科を卒業したが、希望する仕事には就けなかったという。
この日のイベントは、雇用労働部とKOTRA、産業人力公団が毎年上・下半期に開催している国内最大の海外就職博覧会「グローバル就職大典」だ。開幕初日のこの日から、イさんのように海外就職を望む若者たちが殺到した。
スポンサードリンク
22日まで7日間にわたり開催されるこのイベントは、新型コロナ感染拡大の影響で参加企業が急減し、参加者も大幅に減少した。参加企業は昨年上半期には181社に達したが、今年は半数以下の61社に減った。日本系の企業(50社)が80%を占め、米国企業はわずか2社だけだった。海外就職の希望者も昨年は5000人以上が集まったが、今年は775人まで減少した。それでも競争率は3倍を超えた。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/05/22/2020052280104.html
就職活動の失敗や、低賃金にあえぐ国内の労働者を見て絶望し、日本国内での出稼ぎ売春に励む韓国人女性たち。死ぬまで、日本やアメリカ、中国などを転々としながら身を売り続け、ついには祖国の土を二度と踏まぬまま、流浪の地で死ぬことになるのではないか、そんな不安を抱く女性もいる。さらに言えば、若者たちみずから、母国の有り様を「ヘル朝鮮」と自嘲して表現するほど、韓国は生きづらくなっている。しかも、韓国社会が若者たちにとって明るい未来が見えない。人間らしい生活を送るための稼ぎを得るには、国を出ないとならないと追い詰められている事は背景にある。
大卒が当たり前の韓国社会で、限られた大手外資系企業へ高い年収求めて就職競争が激化する。幹部を輩出する社会構造は、中小企業で働くには学力社会で教育に金を使いすぎる構図から抜け出れない。まして平均年収は300万円前後でしかない。物価は日本とほぼ同じと考えれば、ストレスに耐えられないのも事実。
過去においては家賃問題での優遇もあり、国家予算も少なく、税金に余裕があった時代では、意外と生活面では生活しやすい状態の時期があった。しかし今では家賃制度が崩壊し、政府も自国民も借金だけが増加し、対応するすべは海外で働く道しか無くなっている。なので日本に来る。ところが最近の日本企業もさすがに韓国利用に限界を感じており、韓国人を雇う金額は他国と比較し賃金は高いという実態もある。さらに韓国人でなければならないという事が無くなり、中国人や東アジアの若者の語学力上昇に伴い、韓国人の利用価値は薄れている現実がある。
今月14日、ソウル市瑞草区にあるKOTRA(大韓貿易投資振興公社)1階のサイバー貿易相談場をスーツ姿で訪れた就職準備生のイ・セモンさん(28)は、日本人の面接官3人の顔が映し出されたモニターの前に座った。面接は日本語で行われた。20分ほどの面接を終えたイさんは「コロナ問題が拡大して戸惑っているが、その理由だけでこれまで準備してきた海外就職を諦めることはできない」と話した。日本は新型コロナウイルスによる死者が我が国の2.8倍の700人を超えるが、働き口さえあれば渡航をいとわないというわけだ。イさんはソウル市内の名門大学の新聞放送学科を卒業したが、希望する仕事には就けなかったという。
この日のイベントは、雇用労働部とKOTRA、産業人力公団が毎年上・下半期に開催している国内最大の海外就職博覧会「グローバル就職大典」だ。開幕初日のこの日から、イさんのように海外就職を望む若者たちが殺到した。
スポンサードリンク
22日まで7日間にわたり開催されるこのイベントは、新型コロナ感染拡大の影響で参加企業が急減し、参加者も大幅に減少した。参加企業は昨年上半期には181社に達したが、今年は半数以下の61社に減った。日本系の企業(50社)が80%を占め、米国企業はわずか2社だけだった。海外就職の希望者も昨年は5000人以上が集まったが、今年は775人まで減少した。それでも競争率は3倍を超えた。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/05/22/2020052280104.html
就職活動の失敗や、低賃金にあえぐ国内の労働者を見て絶望し、日本国内での出稼ぎ売春に励む韓国人女性たち。死ぬまで、日本やアメリカ、中国などを転々としながら身を売り続け、ついには祖国の土を二度と踏まぬまま、流浪の地で死ぬことになるのではないか、そんな不安を抱く女性もいる。さらに言えば、若者たちみずから、母国の有り様を「ヘル朝鮮」と自嘲して表現するほど、韓国は生きづらくなっている。しかも、韓国社会が若者たちにとって明るい未来が見えない。人間らしい生活を送るための稼ぎを得るには、国を出ないとならないと追い詰められている事は背景にある。
大卒が当たり前の韓国社会で、限られた大手外資系企業へ高い年収求めて就職競争が激化する。幹部を輩出する社会構造は、中小企業で働くには学力社会で教育に金を使いすぎる構図から抜け出れない。まして平均年収は300万円前後でしかない。物価は日本とほぼ同じと考えれば、ストレスに耐えられないのも事実。
過去においては家賃問題での優遇もあり、国家予算も少なく、税金に余裕があった時代では、意外と生活面では生活しやすい状態の時期があった。しかし今では家賃制度が崩壊し、政府も自国民も借金だけが増加し、対応するすべは海外で働く道しか無くなっている。なので日本に来る。ところが最近の日本企業もさすがに韓国利用に限界を感じており、韓国人を雇う金額は他国と比較し賃金は高いという実態もある。さらに韓国人でなければならないという事が無くなり、中国人や東アジアの若者の語学力上昇に伴い、韓国人の利用価値は薄れている現実がある。
≪ 「カカオの疾走」時価総額が韓国9位に…財界2位の現代車も上回る | HOME | 「反日」を利用し、日韓関係を支配してきた実態がついに暴かれ… 疑惑まみれの「元慰安婦支援団体」 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 「カカオの疾走」時価総額が韓国9位に…財界2位の現代車も上回る | HOME | 「反日」を利用し、日韓関係を支配してきた実態がついに暴かれ… 疑惑まみれの「元慰安婦支援団体」 ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp