韓国の1人当たり国民総所得、過去10年で最大の減少幅に=韓国ネットに不安「コロナのせいじゃない」
スポンサードリンク
2020年6月2日、韓国・文化日報によると、昨年の韓国の1人当たり国民総所得(GNI、ドル基準)が過去10年で最大の減少幅となった。韓国銀行の発表によると、韓国の昨年の1人当たりGNIは3万2115ドル(約346万円)と暫定集計された。前年比4.3%の減少で、2009年(10.4%減)以降で最も大きな減少幅だった。ウォン基準では1.4%増加した。
また、今年は新型コロナウイルス問題で最悪のシナリオとなった場合、実質国内総生産(GDP)成長率はマイナス1.8%になる見通しで、ウォン安基調が続けば1人当たりGNIは2万ドルまで落ち込む可能性があるとしている。今年1~3月期の実質GDP成長率はマイナス1.3%で、4月発表の速報値(マイナス1.4%)より0.1ポイント上向いた。同期間のGDPデフレーターは前年同期比0.6%下落。18年10~12月期のマイナス0.00486%以来、6期連続のマイナスで、過去最長記録だという。
この記事に、韓国のネットユーザーからは「公共勤労事業(失業対策事業)にあれだけカネをつぎ込んでおいて、こんな結果に?」「まだ始まりに過ぎない。地獄はこれからだ」「韓国が崩壊する音が、全国を振動させている」「今年はもっと減少する。『一緒に貧乏になろう』が政府のモットーなのか?」など、政府への不満のコメントが殺到している。
スポンサードリンク
また「6期連続のマイナス。つまりコロナ前からの問題じゃないか」「コロナがなくても、経済は終わっていた」など、「経済問題を新型コロナのせいにしてはいけない」という声も多く上がっている。
https://www.recordchina.co.jp/b806093-s0-c20-d0144.html

新型コロナウイルス感染拡大云々より前にすでに低迷している韓国経済である。韓国政府の税金投入で作り上げた経済成長率では、単に時間稼ぎでしかない。企業にも成長・低迷と言う周期があるわけで、ばらつきはあるとはいえほぼ10年周期となる。大手企業の次産業を見据えた改革は常にプロジェクトとして研究開発を実施している。すべての企業が成功すrわけでは無いが、10年後を見据えた次期産業への研究投資は不可欠。
従ってマーケティングにも短期と長期に分かれる。日本の大手企業でのロードマップが、自社の情報収集により10年先を見据えた技術改革を単独企業ではなく、プロジェクトとして技術提携して進めている企業は強みがある。有望な企業と提携できるかどうかは自社技術の信頼と貢献度が左右する。なので政府ができる事は企業が次期産業において研究しやすい環境下となるシステムが不可欠。低迷している企業へ公的資金を投入している様では企業持ち直しができたとしても限定的。
韓国にできる事は財閥間競争ではなく財閥間協力で、同じ産業での競争ではなく、かち合う産業を統合し競争体力をつける事が重要となる。もっともそれができるかどうかは財閥経営者の経営手腕となるが…。
また、今年は新型コロナウイルス問題で最悪のシナリオとなった場合、実質国内総生産(GDP)成長率はマイナス1.8%になる見通しで、ウォン安基調が続けば1人当たりGNIは2万ドルまで落ち込む可能性があるとしている。今年1~3月期の実質GDP成長率はマイナス1.3%で、4月発表の速報値(マイナス1.4%)より0.1ポイント上向いた。同期間のGDPデフレーターは前年同期比0.6%下落。18年10~12月期のマイナス0.00486%以来、6期連続のマイナスで、過去最長記録だという。
この記事に、韓国のネットユーザーからは「公共勤労事業(失業対策事業)にあれだけカネをつぎ込んでおいて、こんな結果に?」「まだ始まりに過ぎない。地獄はこれからだ」「韓国が崩壊する音が、全国を振動させている」「今年はもっと減少する。『一緒に貧乏になろう』が政府のモットーなのか?」など、政府への不満のコメントが殺到している。
スポンサードリンク
https://www.recordchina.co.jp/b806093-s0-c20-d0144.html

新型コロナウイルス感染拡大云々より前にすでに低迷している韓国経済である。韓国政府の税金投入で作り上げた経済成長率では、単に時間稼ぎでしかない。企業にも成長・低迷と言う周期があるわけで、ばらつきはあるとはいえほぼ10年周期となる。大手企業の次産業を見据えた改革は常にプロジェクトとして研究開発を実施している。すべての企業が成功すrわけでは無いが、10年後を見据えた次期産業への研究投資は不可欠。
従ってマーケティングにも短期と長期に分かれる。日本の大手企業でのロードマップが、自社の情報収集により10年先を見据えた技術改革を単独企業ではなく、プロジェクトとして技術提携して進めている企業は強みがある。有望な企業と提携できるかどうかは自社技術の信頼と貢献度が左右する。なので政府ができる事は企業が次期産業において研究しやすい環境下となるシステムが不可欠。低迷している企業へ公的資金を投入している様では企業持ち直しができたとしても限定的。
韓国にできる事は財閥間競争ではなく財閥間協力で、同じ産業での競争ではなく、かち合う産業を統合し競争体力をつける事が重要となる。もっともそれができるかどうかは財閥経営者の経営手腕となるが…。
≪ 5Gスマホへの買い換え進む、2.2万~3万円の新機種登場 | HOME | 韓国政府、再び「GSOMIA終了カード」いじり ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 5Gスマホへの買い換え進む、2.2万~3万円の新機種登場 | HOME | 韓国政府、再び「GSOMIA終了カード」いじり ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- :2度にわたり中国を蹴るベトナム、日本に高速鉄道支援を求める (01/27)
- :福島第一原発の汚染水放出、「日本、不完全な資料で決定」海外の科学者が指摘 (01/27)
- ななし:現代・起亜自動車、欧州EV市場でシェア4位でテスラを追撃中だが… (01/27)
- :福島第一原発の汚染水放出、「日本、不完全な資料で決定」海外の科学者が指摘 (01/27)
- ななし:気になる「隣国」の動向…2023年の韓中日経済 (01/26)
- :韓国電池業界の対中依存度、昨年重要素材でさらに高まった (01/25)
- グリーン・ゴースト:韓国電池業界の対中依存度、昨年重要素材でさらに高まった (01/25)
- グリーン・ゴースト:元徴用工問題のボールは韓国から日本に移った? (01/25)
- どん兵衛:韓国では今、「偽札犯罪」が増加 (01/24)
- ななし:トヨタが「世界一」から転落し、日本の自動車産業の「ヤバすぎる大崩壊」が始まる (01/24)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp