韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国社会 >  韓国、日本総領事館前の慰安婦像に「朴正煕」と書かれた棒=ネットは“慰安婦疲れ”も

韓国、日本総領事館前の慰安婦像に「朴正煕」と書かれた棒=ネットは“慰安婦疲れ”も

2020年6月24日、韓国・時事ジャーナルは、韓国・釜山にある慰安婦像に「朴正煕(パク・チョンヒ)」と書かれた棒が見つかり、警察が捜査に乗り出したと報じた。記事によると、今月22日、釜山東区にある日本総領事館前に設置されている慰安婦像に「朴正煕」と書かれた黄色の布と数珠、赤い袋がかかった木の棒が置かれているのが発見された。発見した慰安婦市民団体は、「朴正熙」が朴正熙元大統領を意味するものとみている。

同像は2016年12月に市民団体が日韓慰安婦合意への反対、日本の謝罪を促す意味を込めて設置された。昨年1月には、管理義務を市に付与した条例案が市議会を通過したが、道路法上の問題が解決されなかった。このため同年9月、既存条例の道路占用許可対象に「歴史的事件を記念するための銅像・造形物」を含めた改正案が市議会で可決され、ようやく合法として認められることになっていた。

これを受け、韓国のネット上では昨今の元慰安婦支援団体の支援金流用問題を念頭に「市民団体の自作自演じゃないの」「慰安婦像建てるのにも国民の税金がかなりかかってるんだよね」「2020年のシャーマニズム。銅像なんてもう捨てて」「慰安婦被害者はかわいそうだけど、最近の問題を見ると、日本の言う通りにして終わらせてほしい。補償金払って、慰安婦像も片づけて、もう終わりにしよう」と「慰安婦疲れ」を吐露する声が数多く上がっている。また、落書きに関連して「朴正煕は親日政権だった」「左派がやったに違いない」などの声も上がっている。
https://www.recordchina.co.jp/b816482-s0-c30-d0127.html

スポンサードリンク


2020-04-28-k002.jpg

慰安婦問題に対する批判は韓国でタブー視されてきたが、今回は当事者である元慰安婦の李容洙氏 自身が告発したことで、支援団体の寄付金不正使用疑惑などに対し、追及の目が向けられた。韓国政府は正義連の意見を重要視する形で2015年の日韓合意を実質無効化しており、慰安婦運動そのものや、こうした政府の判断にまで批判が波及するのを避けたいとの狙いがある。

そんな中でも文大統領は一連の発言の最後に、こんな事を話している。「慰安婦運動は今でも現在進行形です。被害者の傷は全て治癒されなかったし、真の謝罪と和解に至っていませんでした」と語っている。安倍首相は、2015年の日韓合意において「日本国の内閣総理大臣として改めて、慰安婦として数多の苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負われた全ての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを表明する」と明確に謝罪している。この謝罪があってもなお、文大統領は「真の謝罪」ではないというわけだ。

その裏で隠蔽ばかりが加速し、韓国慰安婦は政府とよからぬ団体に利用されてきた。それでもなお日本へ謝罪を求める韓国政府であるから、頭が悪いというのか、手の施しようが無いというのか、いうなれば馬鹿の集まりとしか言いようがないが…。


関連記事

[ 2020年06月27日 09:45 ] カテゴリ:韓国社会 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp