どん底から生き返った孫正義…ソフトバンク純利益、4-6月期1.2兆円の「新記録」
スポンサードリンク
孫正義会長が率いるソフトバンクグループが4-6月期に過去最大規模の黒字を記録し、1-3月期の損失をほぼ挽回した。ソフトバンクグループは11日、4~6月期の純利益が1兆2557億円で前年同期比12%増えたと発表した。四半期基準で過去最大規模の黒字だ。日本企業史上最悪の四半期赤字を出した1-3月期損失1兆4381億円もほぼ挽回した。売り上げは1兆4501億円で2%減り、投資利益は9380億円で40.3%減った。通信会社から投資会社に転換すると宣言したソフトバンクグループは今期から投資利益を公表する。
ソフトバンクグループの業績が乱高下したのは投資企業の株価が新型コロナウイルスの余波で急落し回復した影響だ。1-3月期には投資事業だけで1兆9000億円の赤字を記録したが4-6月期は1兆円近い投資利益を出した。保有していた米通信会社Tモバイルの株式の3分の2を4219億円で売却するなど投資活動だけで6505億円を稼いだ。1-3月期の大規模投資損失の原因だったビジョンファンド(ソフトバンクグループが1000億ドル規模で運営するベンチャーキャピタル)でも2996億円の評価利益を上げた。
ソフトバンクグループはまた、3日基準で4兆3000億円の現金を確保したと明らかにした。現金確保に向け今年アリババとTモバイルの株式を売り、英半導体設計企業ARMホールディングスの売却作業も進めている。
https://japanese.joins.com/JArticle/269111?servcode=300§code=330
スポンサードリンク

ソフトバンクグループが11日発表した2020年4~6月期連結決算は、純利益が前年同期比11.9%増の1兆2557億円だった。米携帯電話スプリントの株式の売却に伴い一時的な利益が7000億円強上積みされた。四半期ベースでは、直前20年1~3月期の純損失1兆4381億円から黒字転換した。
20年4~6月期の売上高は、2.0%減の1兆4500億円、税引き前利益は50.9%減の8330億円。運用額10兆円規模の「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」などが保有する株式の評価額低迷を反映した。孫正義会長兼社長は11日の決算説明会で、投資環境は「完全ではない」と指摘している。新型コロナウイルスの感染第2波による経済混乱も念頭に「守りの構えで備える」とした。
また投資先の英半導体設計大手アームについて、「株式の一部あるいは全部を売却することや21~22年の再上場を検討している」と明らかにした。米英メディアは、米半導体大手エヌビディアがアーム買収に意欲を示していると報じている。
ソフトバンクグループの業績が乱高下したのは投資企業の株価が新型コロナウイルスの余波で急落し回復した影響だ。1-3月期には投資事業だけで1兆9000億円の赤字を記録したが4-6月期は1兆円近い投資利益を出した。保有していた米通信会社Tモバイルの株式の3分の2を4219億円で売却するなど投資活動だけで6505億円を稼いだ。1-3月期の大規模投資損失の原因だったビジョンファンド(ソフトバンクグループが1000億ドル規模で運営するベンチャーキャピタル)でも2996億円の評価利益を上げた。
ソフトバンクグループはまた、3日基準で4兆3000億円の現金を確保したと明らかにした。現金確保に向け今年アリババとTモバイルの株式を売り、英半導体設計企業ARMホールディングスの売却作業も進めている。
https://japanese.joins.com/JArticle/269111?servcode=300§code=330
スポンサードリンク

ソフトバンクグループが11日発表した2020年4~6月期連結決算は、純利益が前年同期比11.9%増の1兆2557億円だった。米携帯電話スプリントの株式の売却に伴い一時的な利益が7000億円強上積みされた。四半期ベースでは、直前20年1~3月期の純損失1兆4381億円から黒字転換した。
20年4~6月期の売上高は、2.0%減の1兆4500億円、税引き前利益は50.9%減の8330億円。運用額10兆円規模の「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」などが保有する株式の評価額低迷を反映した。孫正義会長兼社長は11日の決算説明会で、投資環境は「完全ではない」と指摘している。新型コロナウイルスの感染第2波による経済混乱も念頭に「守りの構えで備える」とした。
また投資先の英半導体設計大手アームについて、「株式の一部あるいは全部を売却することや21~22年の再上場を検討している」と明らかにした。米英メディアは、米半導体大手エヌビディアがアーム買収に意欲を示していると報じている。
≪ サムスン・ヒュンダイ…日本を模倣した2大企業は日本に依存し、韓国経済を支える | HOME | サムスンバイオロジックス「松島に第4工場…バイオ委託生産世界1位固める」 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ サムスン・ヒュンダイ…日本を模倣した2大企業は日本に依存し、韓国経済を支える | HOME | サムスンバイオロジックス「松島に第4工場…バイオ委託生産世界1位固める」 ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- ななし:半導体の世界市場、22年は1%増 韓国サムスン、米インテルなど上位維持 (01/29)
- :自民特命委で「防衛財源」議論も 増税規模は財務省の意のまま「9兆円規模」に膨れ上がる (01/29)
- :2度にわたり中国を蹴るベトナム、日本に高速鉄道支援を求める (01/27)
- :福島第一原発の汚染水放出、「日本、不完全な資料で決定」海外の科学者が指摘 (01/27)
- ななし:現代・起亜自動車、欧州EV市場でシェア4位でテスラを追撃中だが… (01/27)
- :福島第一原発の汚染水放出、「日本、不完全な資料で決定」海外の科学者が指摘 (01/27)
- ななし:気になる「隣国」の動向…2023年の韓中日経済 (01/26)
- :韓国電池業界の対中依存度、昨年重要素材でさらに高まった (01/25)
- グリーン・ゴースト:韓国電池業界の対中依存度、昨年重要素材でさらに高まった (01/25)
- グリーン・ゴースト:元徴用工問題のボールは韓国から日本に移った? (01/25)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp