総理大本命・菅義偉氏はどんな人? 下戸でパンケーキ好き
「アルコール:全然ダメ」「好きな食べ物:甘いもの・めん類」--菅義偉・官房長官のかつての名刺の裏には、こんなプロフィールが書かれていた。好きな言葉は「意志あれば道あり」。いまや“ポスト安倍”の大本命になった菅官房長官の人となりを紹介しよう。
秋田県のいちご農家に生まれ育ち、高校卒業後に集団就職で上京。段ボール会社で働きながら学費を貯めて法政大学に進学し、横浜市議を経て国会議員にまでなった、叩き上げの苦労人として知られる。 昼食は「早く済ませられる」から蕎麦が好き。5分くらいで食べ終わるのがルーティンだ。選挙の時などに地元・横浜を回るときは、マクドナルドやジョナサンでランチを済ませるなど庶民派な一面も。
体質的にお酒はほとんど飲めず、若手記者らとの会食では「僕はアルコールまったくダメだけど、君たちは遠慮なくどうぞ」というのが定番だ。行きつけにしているホテルオークラのフレンチの名店『バロン』では、スタッフたちにも下戸なことが知られていて菅氏のグラスにはさっと水が注がれる。 大の「甘党」で、パンケーキが好物。それでも痩せているのは、日課としている朝と夜の腹筋100回と毎朝の30~40分の散歩のおかげだろう。かつて番記者には、「散歩の時もスーツなんです。なにかあったらすぐに官邸に行かなきゃいけないからね」と語っていた。
スポンサードリンク
「令和おじさん」として若い世代から親しみを持たれた菅氏だが、近年は「桜を見る会」問題やモリカケ疑惑をめぐる官房長官会見での対応が大きな批判を浴びている。これまでは“番頭”として君臨してきたが、日本のリーダーとしてふさしいかは未知数だ。 自民党は9月14日に両院議員総会を開いて総裁を決定し、17日に臨時国会を召集して新しい総理大臣を選出する方針となっている。
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/200902/pol2009020004-n1.html

菅氏は、安倍晋三政権ナンバー2の官房長官として、7年8カ月にわたって君臨している。だが、記者会見を一日2回もやっているのに、例の訥々ボソボソした口調で、「常識の範囲内」のことしか言わない。中国の外交部報道官のように、毎日各国に対して吠えていれば、海外のテレビも放映してくれるというものだが、「戦狼報道官」とは対照的に地味な存在だ。
菅新政権になれば、二階俊博幹事長が留任し、後見人となる可能性が高いことが大きい。いまの安倍首相は、二階幹事長の進言を聞かず、対中強硬外交に走った。だが菅氏が首相になれば、二階幹事長の声を無視するわけにはいかない。ただ菅政権ができたとしても、自民党総裁としての任期が切れる来年9月までの『短命政権』に終わる可能性が高い。
秋田県のいちご農家に生まれ育ち、高校卒業後に集団就職で上京。段ボール会社で働きながら学費を貯めて法政大学に進学し、横浜市議を経て国会議員にまでなった、叩き上げの苦労人として知られる。 昼食は「早く済ませられる」から蕎麦が好き。5分くらいで食べ終わるのがルーティンだ。選挙の時などに地元・横浜を回るときは、マクドナルドやジョナサンでランチを済ませるなど庶民派な一面も。
体質的にお酒はほとんど飲めず、若手記者らとの会食では「僕はアルコールまったくダメだけど、君たちは遠慮なくどうぞ」というのが定番だ。行きつけにしているホテルオークラのフレンチの名店『バロン』では、スタッフたちにも下戸なことが知られていて菅氏のグラスにはさっと水が注がれる。 大の「甘党」で、パンケーキが好物。それでも痩せているのは、日課としている朝と夜の腹筋100回と毎朝の30~40分の散歩のおかげだろう。かつて番記者には、「散歩の時もスーツなんです。なにかあったらすぐに官邸に行かなきゃいけないからね」と語っていた。
スポンサードリンク
「令和おじさん」として若い世代から親しみを持たれた菅氏だが、近年は「桜を見る会」問題やモリカケ疑惑をめぐる官房長官会見での対応が大きな批判を浴びている。これまでは“番頭”として君臨してきたが、日本のリーダーとしてふさしいかは未知数だ。 自民党は9月14日に両院議員総会を開いて総裁を決定し、17日に臨時国会を召集して新しい総理大臣を選出する方針となっている。
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/200902/pol2009020004-n1.html

菅氏は、安倍晋三政権ナンバー2の官房長官として、7年8カ月にわたって君臨している。だが、記者会見を一日2回もやっているのに、例の訥々ボソボソした口調で、「常識の範囲内」のことしか言わない。中国の外交部報道官のように、毎日各国に対して吠えていれば、海外のテレビも放映してくれるというものだが、「戦狼報道官」とは対照的に地味な存在だ。
菅新政権になれば、二階俊博幹事長が留任し、後見人となる可能性が高いことが大きい。いまの安倍首相は、二階幹事長の進言を聞かず、対中強硬外交に走った。だが菅氏が首相になれば、二階幹事長の声を無視するわけにはいかない。ただ菅政権ができたとしても、自民党総裁としての任期が切れる来年9月までの『短命政権』に終わる可能性が高い。
≪ 韓国財界「李在鎔副会長起訴、サムスンはもちろん韓国経済に超大型の悪材料に」 | HOME | 大韓航空、6ヶ月ぶりに日本名古屋便運航を再開 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓国財界「李在鎔副会長起訴、サムスンはもちろん韓国経済に超大型の悪材料に」 | HOME | 大韓航空、6ヶ月ぶりに日本名古屋便運航を再開 ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- :尹徳敏駐日韓国大使、「日本の企業資産を現金化したら数百兆ウォンのビジネスチャンスを喪失」 (08/09)
- グリーンゴースト:尹徳敏駐日韓国大使、「日本の企業資産を現金化したら数百兆ウォンのビジネスチャンスを喪失」 (08/09)
- グリーンゴースト:充電中のヒョンデEVで火災発生、車両全焼 (08/09)
- グリーンゴースト:中国の反発への解決策は? 韓国政府の「チップ4」参加方針に神経尖らせる韓国企業 (08/09)
- :岸田首相、内閣改造の際「旧統一教会」との関係問う (08/08)
- :EVバッテリーは充電せずに交換、中国“NIO”の戦略は成功するか (08/08)
- :韓国外相きょう訪中 9日に王毅氏と会談 (08/08)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp