ユニクロ新店舗オープンに韓国市民団体が怒り、不買運動も再燃?
スポンサードリンク
2020年9月25日、韓国・釜山日報社によると、韓国の釜山東区に同日、ユニクロの新店舗がオープンしたが、これに反発する釜山の市民団体が不買運動に乗り出した。記事によると、韓国の市民団体は同日午前10時ごろ、ユニクロの新店舗前で日本の歴史歪曲(わいきょく)を糾弾し、謝罪と賠償を求める記者会見を行った。また、1人リレーデモを行い、ユニクロ新店舗に対する不買運動も呼び掛けている。釜山東区のユニクロは昨年末に完工していたが、周辺商圏との対立によりオープンが延期されていた。
市民団体は会見で、「抗日通り」や「慰安婦像」がある東区に新店舗をオープンさせたユニクロを強く糾弾した。団体代表は「日本企業のユニクロは昨年に韓国で日本製品不買運動が盛り上がっていたとき、不買運動をおとしめる発言や歴史を歪曲する広告で韓国民の怒りを買った」とし、「それにもかかわらず、過去の歴史を反省し謝罪するのではなく、新店舗を利用して再び跳躍しようとしている」と批判した。その上で、日本政府に過去の歴史に対する心からの謝罪と賠償を求めたという。
また、市民団体は午前9時30分から「行きません」「買いません」と書かれたプラカードを掲げて不買運動を呼び掛ける1人リレーデモも行っている。午後9時までに約20人が参加する予定だという。
https://www.recordchina.co.jp/b838148-s0-c30-d0058.html
スポンサードリンク

完工後1年近く開店が延期されていた日本企業ユニクロの釜山凡一(プサン・ボムイル)店が25日、オープンした。ユニクロは昨年10月1日、インターネット広告で「80年も前のことをどうやって覚えているのか」と言及した。これを受け、韓国のネットユーザーは「日本が韓国を侵略した日帝強占期を忘れる」という意図だとして「不買運動」を展開したことがある。政府の勧告でユニクロの開店に合意した近隣市場の商人は市民が自ら不買運動に参加することを期待している。
ユニクロ店舗がオープンする釜山東区凡一交差路で近隣周辺4つの伝統市場内に入店している衣類店は2000個余りに達する。店主と従業員を合わせれば3000~4000人が働いている。ユニクロが中低価格の衣類を中心に販売しているため、伝統市場内の衣類店と消費層が重なるとし、ユニクロは有名ブランド商品であるうえに、400坪以上の大型店舗なので伝統市場の売り上げ減少が懸念されるとした。ユニクロ凡一店が開店すれば韓国のユニクロ店舗数は166カ所になる。
昨年7月から始まった日本商品の不買運動で売り上げが急減したユニクロは1年ぶりに22カ所が閉店した。ユニクロ関係者は「追加の撤収計画はまだない」と話している。
市民団体は会見で、「抗日通り」や「慰安婦像」がある東区に新店舗をオープンさせたユニクロを強く糾弾した。団体代表は「日本企業のユニクロは昨年に韓国で日本製品不買運動が盛り上がっていたとき、不買運動をおとしめる発言や歴史を歪曲する広告で韓国民の怒りを買った」とし、「それにもかかわらず、過去の歴史を反省し謝罪するのではなく、新店舗を利用して再び跳躍しようとしている」と批判した。その上で、日本政府に過去の歴史に対する心からの謝罪と賠償を求めたという。
また、市民団体は午前9時30分から「行きません」「買いません」と書かれたプラカードを掲げて不買運動を呼び掛ける1人リレーデモも行っている。午後9時までに約20人が参加する予定だという。
https://www.recordchina.co.jp/b838148-s0-c30-d0058.html
スポンサードリンク

完工後1年近く開店が延期されていた日本企業ユニクロの釜山凡一(プサン・ボムイル)店が25日、オープンした。ユニクロは昨年10月1日、インターネット広告で「80年も前のことをどうやって覚えているのか」と言及した。これを受け、韓国のネットユーザーは「日本が韓国を侵略した日帝強占期を忘れる」という意図だとして「不買運動」を展開したことがある。政府の勧告でユニクロの開店に合意した近隣市場の商人は市民が自ら不買運動に参加することを期待している。
ユニクロ店舗がオープンする釜山東区凡一交差路で近隣周辺4つの伝統市場内に入店している衣類店は2000個余りに達する。店主と従業員を合わせれば3000~4000人が働いている。ユニクロが中低価格の衣類を中心に販売しているため、伝統市場内の衣類店と消費層が重なるとし、ユニクロは有名ブランド商品であるうえに、400坪以上の大型店舗なので伝統市場の売り上げ減少が懸念されるとした。ユニクロ凡一店が開店すれば韓国のユニクロ店舗数は166カ所になる。
昨年7月から始まった日本商品の不買運動で売り上げが急減したユニクロは1年ぶりに22カ所が閉店した。ユニクロ関係者は「追加の撤収計画はまだない」と話している。
≪ 金正恩委員長「申し訳ない」の一言に大喜びして身を乗り出す文政権 | HOME | 「菅外交」が本格始動、日米同盟の在り方に変化はあるか? ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 金正恩委員長「申し訳ない」の一言に大喜びして身を乗り出す文政権 | HOME | 「菅外交」が本格始動、日米同盟の在り方に変化はあるか? ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- ななし:半導体の世界市場、22年は1%増 韓国サムスン、米インテルなど上位維持 (01/29)
- :自民特命委で「防衛財源」議論も 増税規模は財務省の意のまま「9兆円規模」に膨れ上がる (01/29)
- :2度にわたり中国を蹴るベトナム、日本に高速鉄道支援を求める (01/27)
- :福島第一原発の汚染水放出、「日本、不完全な資料で決定」海外の科学者が指摘 (01/27)
- ななし:現代・起亜自動車、欧州EV市場でシェア4位でテスラを追撃中だが… (01/27)
- :福島第一原発の汚染水放出、「日本、不完全な資料で決定」海外の科学者が指摘 (01/27)
- ななし:気になる「隣国」の動向…2023年の韓中日経済 (01/26)
- :韓国電池業界の対中依存度、昨年重要素材でさらに高まった (01/25)
- グリーン・ゴースト:韓国電池業界の対中依存度、昨年重要素材でさらに高まった (01/25)
- グリーン・ゴースト:元徴用工問題のボールは韓国から日本に移った? (01/25)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp