日本が電子戦能力を強化、C-2輸送機を電波情報収集機と電子妨害機に改造
中国共産党系の環球時報のニュースサイトは6日、「日本が電子戦能力を強化、C-2輸送機を電波情報収集機と電子妨害機に改造」とする記事を掲載した。
米軍事情報サイト、ディフェンス・ニュースの5日付報道として伝えたもので、「日本の航空自衛隊はこのほど、2年間の飛行試験を経て、電波情報収集機RC-2を就役させたことを発表した」とし、「RC-2は、C-2輸送機をベースとしたもので、電波情報を収集するためのフェアリングを機体各所に施すなど大幅に変更された。2015年から開発が始まり、18年に初飛行した」と伝えた。 さらに、「RC-2は、現有の4機の情報収集機YS-11EBsの後継となるものだが、1対1で置き換えられるかは不明だ。防衛省は概算要求で、不特定数のRC-2の取得費として6720万ドル(約71億円)を計上している」と伝えた。
記事はまた、「日本は、電子妨害能力の向上にも努めている。防衛省は概算要求で、同じくC-2をベースとした新型妨害機の開発費として1億4490万ドル(約153億円)を計上している」とし、「これは、2機のYS-11EAsと唯一現役のEC-1の後継となる可能性がある。EC-1は、徐々にC-2へ置き換えられているC-1輸送機をベースとしたものだ」「日本は比較的遅いペースでC-2を調達している。2014年度から18年度にかけて7機を調達したが、19年度は調達のための資金提供を受けていない」などと伝えた。
https://www.recordchina.co.jp/b840763-s0-c10-d0054.html
スポンサードリンク

川崎重工(KHI)製の新型輸送機C-2を電子戦情報収集機に改造した試作機が2018年2月6日に航空自衛隊岐阜基地で公開している。この試作機はいわゆるELINT/ SIGINT形式の機体である。機首のレドームが大きくなり、垂直尾翼頂部に小さめのフェアリング、前部および後部胴体の頂部、それに胴体側面に大型のフェアリングが付いている。
このC-2改造電子戦情報収集機は、空自が使用中のYS-11EBターボプロップ電子情報収集機の後継とされている。装備品の開発製造は2004年から2012年で実施、機体改修は川崎重工が担当して2013年開始し2017年度に完了している。防衛装備庁では「次期電波情報収集機」と呼んでいるが、「RC—2」あるいは「C-2EB」などの名前で2019年度までに4機程度を完成し配備している。
米軍事情報サイト、ディフェンス・ニュースの5日付報道として伝えたもので、「日本の航空自衛隊はこのほど、2年間の飛行試験を経て、電波情報収集機RC-2を就役させたことを発表した」とし、「RC-2は、C-2輸送機をベースとしたもので、電波情報を収集するためのフェアリングを機体各所に施すなど大幅に変更された。2015年から開発が始まり、18年に初飛行した」と伝えた。 さらに、「RC-2は、現有の4機の情報収集機YS-11EBsの後継となるものだが、1対1で置き換えられるかは不明だ。防衛省は概算要求で、不特定数のRC-2の取得費として6720万ドル(約71億円)を計上している」と伝えた。
記事はまた、「日本は、電子妨害能力の向上にも努めている。防衛省は概算要求で、同じくC-2をベースとした新型妨害機の開発費として1億4490万ドル(約153億円)を計上している」とし、「これは、2機のYS-11EAsと唯一現役のEC-1の後継となる可能性がある。EC-1は、徐々にC-2へ置き換えられているC-1輸送機をベースとしたものだ」「日本は比較的遅いペースでC-2を調達している。2014年度から18年度にかけて7機を調達したが、19年度は調達のための資金提供を受けていない」などと伝えた。
https://www.recordchina.co.jp/b840763-s0-c10-d0054.html
スポンサードリンク

川崎重工(KHI)製の新型輸送機C-2を電子戦情報収集機に改造した試作機が2018年2月6日に航空自衛隊岐阜基地で公開している。この試作機はいわゆるELINT/ SIGINT形式の機体である。機首のレドームが大きくなり、垂直尾翼頂部に小さめのフェアリング、前部および後部胴体の頂部、それに胴体側面に大型のフェアリングが付いている。
このC-2改造電子戦情報収集機は、空自が使用中のYS-11EBターボプロップ電子情報収集機の後継とされている。装備品の開発製造は2004年から2012年で実施、機体改修は川崎重工が担当して2013年開始し2017年度に完了している。防衛装備庁では「次期電波情報収集機」と呼んでいるが、「RC—2」あるいは「C-2EB」などの名前で2019年度までに4機程度を完成し配備している。
≪ 米国の東アジア戦略で「コリアパッシングが加速」=韓国メディア | HOME | 文在寅が進める「非常識すぎる経済政策」…世界が呆れ、韓国は孤立し始めた ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 米国の東アジア戦略で「コリアパッシングが加速」=韓国メディア | HOME | 文在寅が進める「非常識すぎる経済政策」…世界が呆れ、韓国は孤立し始めた ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- ロシアの拡張主義:国際社会はロシア・ウクライナ衝突での米国の責任を冷静かつ客観的に認識 (05/29)
- 競争覚悟:韓国国民が考える「まっさきに解決すべき韓国経済の問題」 (05/28)
- :日本への旅行、6月10日から外国人観光客の入国許容 (05/27)
- クワッドが先:バイデン大統領の日韓歴訪にみる「国格」の差となる共同声明、いくら読んでも出てこない「スワップ」の文字 (05/27)
- :三星・現代自・ロッテ・ハンファが600兆ウォンの超大型投資計画を発表 (05/26)
- :外為市場の「ウォン安の恐怖、いつでも再来」 (05/26)
- 格差社会:韓国の物価は高騰しているのに、週15時間未満の労働者は過去最多154万人 (05/25)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp