韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  日本経済 >  大手企業「借金の中身」 トヨタの負債が高く評価される訳

大手企業「借金の中身」 トヨタの負債が高く評価される訳

新型コロナは、企業経営に深刻なダメージを与えている。資金繰りに苦しむ会社が頼るのは、金融機関からの融資--すなわち「借金」だ。特に大きな話題となったのが、ANAホールディングス(以下、ANA)の巨額借り入れだ。日本政策投資銀行など5行から、約4000億円の追加融資を受けることが固まった。同社は6月までに金融機関からの借り入れや融資枠の設定によって1兆円超の資金を確保していたが、さらに借金を上乗せすることになった。 しかし一口に借金と言っても、その性質は様々。企業には「良い借金」と「悪い借金」が存在するのだ。

実は日本を代表する企業の多くは、莫大な借金を抱えている。Yahoo!ファイナンスが公表している上場企業の「有利子負債ランキング」(2020年10月22日時点)によれば、1位はトヨタ自動車で約20兆5530億円、2位はソフトバンクグループで約13兆1320億円にのぼる。 以下3位は野村ホールディングス(同9兆9800億円)、4位・日産自動車(7兆8000億円)、5位・ホンダ(7兆4700億円)、6位・三菱商事(5兆7600億円)、7位・武田薬品工業(5兆930億円)と続く(いずれも連結ベース)。 上位に並ぶのは、名だたるグローバル企業ばかりだ。投資情報提供会社・カブ知恵代表の藤井英敏氏が語る。

「いくら有利子負債が多くても、事業利益の利回りが高ければマーケットは高く評価します。個人に置き換えると、いくら高い住宅ローンを借りてもそれを上回る収入があれば問題ないということです。融資された資金を効率的に回し、本業に資金投下することを投資家は好む。逆に借金が大きいのに、事業利回りの見通しが悪化しているような場合は投資家に避けられます」

スポンサードリンク


経済ジャーナリストの福田俊之氏が言う。 「トヨタは今年1月、静岡県裾野市にスマートシティを建設すると発表した。資本業務提携したマツダとは来年、米アラバマ州で新工場を稼働させると決めている。歴史的な低金利が続くなかで、借り入れを活用し、このように将来を見据えて積極的に投資をするのは、今の時代の経営スタイルと言えます」。 また、トヨタ自動車の借り入れスタイルも盤石な経営の理由になっている。 「トヨタ自動車の有利子負債のほとんどが返済まで1年超の『長期借入金』で、これは将来の成長が見込め、有益であると金融のプロがトヨタを信用している証拠です。一方、信用力が低いと長期借り入れができなくなり、『短期借入金』が増えていく傾向があります」(同前)
http://www.zakzak.co.jp/eco/news/201102/ecn2011020005-n1.html

2020-11-03-k003.jpg

トヨタは最も製品に対する付加価値が大きい。販売・製造活動が良好であると言える。また、生産原価を最も低く抑えられているのもトヨタとなる。また記事にある様に、トヨタ自動車の有利子負債のほとんどが返済まで1年超の『長期借入金』で、これは将来の成長が見込め、有益であると金融のプロがトヨタを信用している証拠。一方、信用力が低いと長期借り入れができなくなり、『短期借入金』が増えていく傾向があるとしている。

そんな中、トヨタ自動車は、燃料ポンプの不具合が原因のリコール(回収・無償の改修)について、米国で新たに152万台を対象に加えたと発表している。これで全世界でのリコール対象台数が584万台に拡大した。現代自が品質低迷路線となる中で、今だトヨタも苦労している。品質保証部隊改変のツケは大きい。品質保証復活と組織改編を継続しているトヨタでも、いまだ安定していない。まして電気部品が今後増加するわけで、トヨタは電気部品の品質管理システムの重要性を訴えている。


関連記事

[ 2020年11月03日 09:43 ] カテゴリ:日本経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp