韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  「”日本の庭”攻略」現代車・LG化学、インドネシアにバッテリー合弁会社

「”日本の庭”攻略」現代車・LG化学、インドネシアにバッテリー合弁会社

韓国自動車メーカー大手の現代自動車と総合化学メーカー大手のLG化学がインドネシアの首都ジャカルタに近いカラワン地域に電気自動車バッテリー合弁工場を作る。世界的に東南アジア地域に電気自動車バッテリー工場が作られるのは今回が初めてだ。2社がインドネシアを前哨基地として東南アジア諸国連合(ASEAN)電気自動車市場を先取りする勝負に出たものとみることができる。

25日、業界によると、現代車とLG化学は最近インドネシアのカラワン地域にバッテリー合弁法人(JV)工場を作る敷地を確保した。カラワンはジャカルタから東に54キロメートル離れた地域でチカラン産業団地などがあり、工業都市として知られている。合弁会社の工場敷地は約33万平方メートル(約10万坪)で、電気自動車用バッテリーセルはもちろん、電気自動車に搭載するバッテリーパックやシステムなども生産する予定だ。

インドネシアでは外国法人の土地所有が法的に禁止されているため、2社の合併法人は賃借概念の長期間土地使用権を獲得した。契約価格は1平方メートルあたり120ドル(約1万2530円)で、近隣の土地価格である1平方メートルあたり170~200ドルよりも安価な水準だ。匿名を求めた業界関係者は「カラワンにメイン工場を作り、バタン県にも小規模工場を1カ所追加で作る計画」と話した。バタン県はジョコ・ウィドド大統領の故郷で、インドネシア政府は合計4000ヘクタール(40平方キロメートル)規模のバタン産業団地へのバッテリー工場などの誘致に力を入れている。

スポンサードリンク


現代車とLG化学がインドネシアをバッテリー生産拠点に指名した最大の理由は、東南アジア電気自動車市場でいち早く主導権を握るためだ。インドネシアは電気自動車バッテリー製造に必須のニッケル・コバルト・マンガン生産国として、ニッケルの場合、2017年40万トンを輸出して世界市場シェア1位を記録した。インドネシア政府は豊富な資源を前面に出して電気自動車とバッテリー製造業者の投資を誘致し、2030年「電気自動車産業ハブ」になると4月に宣言した。このため、2022年から電気自動車生産を始めて2025年までに電気自動車生産比重を自国の自動車生産の20%まで引き上げる計画だ。
https://news.livedoor.com/article/detail/19281159/

2020-11-26-k007.jpg

2020年9月22日に米Tesla(テスラ)が開催した電池事業の説明会「Battery Day」の発表内容は、電池メーカー各社に衝撃を与えた。これまで、電池メーカーにとってのテスラは、電気自動車(EV)で電池の市場を拡大してくれる存在だった。ところが一転、テスラが電池内製化の方針を打ち出したことで、電池メーカーはシェアや主導権を失うリスクが浮上した。

テスラの主な発表内容は、以下の通りである。
●電池の生産能力を、22年中に100GWh/年、30年までに3TWh/年に高める。
●EV用電池パックの単位容量当たりのコスト(米ドル/kWh)を56%下げる。
●コスト削減した電池を使って価格を2万5000米ドル(約264万円)に抑えた新型EVを23年までに発売する。
●EVの生産能力を、30年までに2000万台/年に高める(20年の出荷目標は50万台)
● テスラ最高経営責任者(CEO)のElon Musk(イーロン・マスク)氏は、電池を内製化できるまではパナソニックや韓国LG Chem(LG化学)、中国・寧徳時代新能源科技(CATL)からの調達を増やすと語るが、生産能力の強化は着々と進んでいる。複数の欧州メディアの報道によると、テスラは、ドイツのBMWやDaimler(ダイムラー)との取引実績がある同国の生産エンジニアリング会社Assembly & Test Europe(ATW)を買収することで合意した。

Battery Dayの開催前は、全固体電池や、エネルギー密度が500Wh/kgを超えるような電池など画期的な技術に関する発表が期待されていた。だが、テスラが実際に公開したのは「4680」と呼ぶリチウムイオン電池セルだった。度肝を抜くような発表こそなかったものの、韓国ではテスラの発表がEV用電池で世界市場シェア1位(20年1~8月、容量ベース、韓国SNE Researchの調査)のLG化学にとって打撃になったとみている。EV市場の拡大は電池メーカーにとってもチャンスだが、テスラが内製化を進めれば電池メーカーが主導権を奪われる。


関連記事

[ 2020年11月26日 09:57 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(1)
インドネシアと言えばポスコの大爆発を思い出す
かつてポスコが大爆発を起こして大迷惑を掛けたのに又、爆発の危険性のあるリチウム電池の工場を造るなんて悪い予感しかしない。
[ 2020/11/26 10:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp