ソニーのPS5発売、未発売の中国でメディアはどう報じたか
PlayStation 5が北米や日本をはじめとした国と地域で発売が開始されました。発売前より争奪戦が始まっており、発売後は転売により価格の高騰。現在も世界的に品薄の状態が続いています。発売元であるSIE(Sony Interactive Entertainment)の情報によれば、2020年11月12日にはアメリカや日本、11月19日にはイギリスなどその他の国と地域で発売が開始されています。しかし、この中に中国大陸部は含まれていません。この状況を現地のメディアはどう報じているのでしょうか。
中国のIT関連メディアであるTechWebは11月18日に「国内ゲーマー悲痛、ソニーPS5が11月19日Amazonで発売、国内版は音沙汰なし」というタイトルの記事を公開。記事ではまだ中国大陸部での発売日の公表がないことに触れ、「国内ゲーマーはいつになれば正真正銘の国内版ハードを手にすることができるのか」とやるせない思いを吐露しています。そもそも、中国でゲームを発売するには国の機関での審査に通過する必要があります。この審査制度は2018年に一時停止し、同年末に再開。以前と比較して審査のスピードが鈍化しているといいます。こうした点も、PS5の発売日が未定となっている一因といえそうです。
ハードが広まるには魅力的なコンテンツ(ソフト)が必要となりますが、中国では上記の理由により、ソフトの発売ペースが他の国や地域に比べて遅く、なかなか普及しにくいという状況があります。仮に中国大陸版のハードが発売されたとしても、審査に通った数少ないソフトしか遊べないのであれば、消費者はハードの購入に躊躇することが考えられます。実際に現地では中国大陸版でなく、香港版や日本版を使うユーザーも少なくないと聞きます。
スポンサードリンク
とはいえ、SIEが中国市場を軽視しているというわけではありません。中国のゲームメディアであるA9VGや遊戯葡萄は、SIE上海での「PS5試遊会」に関する記事を公開。新たな機能を搭載したコントローラー「Dual Sense(デュアルセンス)」の使い心地をはじめ、実際に体験した「生の声」を発信しています。任天堂は中国大陸には直接進出せず、テンセントとNintendo Switchの代理販売契約を結んでいる一方で、SIEは中国のメディアやユーザーと直にコミュニケーションをとっているという印象があります。このような動きはあるもの、発売時期やネットワーク仕様、初期ローンチタイトルなど不透明な部分も多く、発売まではまだ少し時間を要しそうです。
https://www.recordchina.co.jp/b854771-s20-c30-d0035.html

ソニーは12日、新型ゲーム機「プレイステーション(PS)5」を発売した。マイクロソフトの「Xbox」新型機や「あつまれどうぶつの森」人気で好調な任天堂の「スイッチ」との競争激化が予想される中、年末商戦を含む初年度販売の勢いが今後の収益の鍵を握る。 ソニーの十時裕樹最高財務責任者(CFO)は10月28日の決算説明会で、今期(2021年3月期)のPS5の販売台数はPS4の初年度実績である760万台以上の達成を目指すと述べた。PS5は視覚や聴覚、触覚でより没入感のあるゲームが楽しめるのが特長。PS4のソフトも継続して遊べる。
ソニーは今期のゲーム事業の営業利益について、新型コロナウイルス感染拡大に伴う巣ごもり需要を追い風に、前期比26%増の3000億円と見込む。半導体事業が7割近くの減益予想となる中で業績上方修正の要因となった。今後はPS4から収益をいかにPS5へと移行できるかどうかが課題となる。ソニーにとって年末商戦は、PS4の初年度販売を超えられるかどうかの布石となる。10日に発売したばかりで価格帯もPS5と同等のマイクロソフトXboxや、発売から3年半を経過しても任天堂の利益を押し上げているスイッチと激突する。スマートフォン向けアプリやパソコンで遊べるオンラインゲームも競争相手となる。
中国のIT関連メディアであるTechWebは11月18日に「国内ゲーマー悲痛、ソニーPS5が11月19日Amazonで発売、国内版は音沙汰なし」というタイトルの記事を公開。記事ではまだ中国大陸部での発売日の公表がないことに触れ、「国内ゲーマーはいつになれば正真正銘の国内版ハードを手にすることができるのか」とやるせない思いを吐露しています。そもそも、中国でゲームを発売するには国の機関での審査に通過する必要があります。この審査制度は2018年に一時停止し、同年末に再開。以前と比較して審査のスピードが鈍化しているといいます。こうした点も、PS5の発売日が未定となっている一因といえそうです。
ハードが広まるには魅力的なコンテンツ(ソフト)が必要となりますが、中国では上記の理由により、ソフトの発売ペースが他の国や地域に比べて遅く、なかなか普及しにくいという状況があります。仮に中国大陸版のハードが発売されたとしても、審査に通った数少ないソフトしか遊べないのであれば、消費者はハードの購入に躊躇することが考えられます。実際に現地では中国大陸版でなく、香港版や日本版を使うユーザーも少なくないと聞きます。
スポンサードリンク
とはいえ、SIEが中国市場を軽視しているというわけではありません。中国のゲームメディアであるA9VGや遊戯葡萄は、SIE上海での「PS5試遊会」に関する記事を公開。新たな機能を搭載したコントローラー「Dual Sense(デュアルセンス)」の使い心地をはじめ、実際に体験した「生の声」を発信しています。任天堂は中国大陸には直接進出せず、テンセントとNintendo Switchの代理販売契約を結んでいる一方で、SIEは中国のメディアやユーザーと直にコミュニケーションをとっているという印象があります。このような動きはあるもの、発売時期やネットワーク仕様、初期ローンチタイトルなど不透明な部分も多く、発売まではまだ少し時間を要しそうです。
https://www.recordchina.co.jp/b854771-s20-c30-d0035.html

ソニーは12日、新型ゲーム機「プレイステーション(PS)5」を発売した。マイクロソフトの「Xbox」新型機や「あつまれどうぶつの森」人気で好調な任天堂の「スイッチ」との競争激化が予想される中、年末商戦を含む初年度販売の勢いが今後の収益の鍵を握る。 ソニーの十時裕樹最高財務責任者(CFO)は10月28日の決算説明会で、今期(2021年3月期)のPS5の販売台数はPS4の初年度実績である760万台以上の達成を目指すと述べた。PS5は視覚や聴覚、触覚でより没入感のあるゲームが楽しめるのが特長。PS4のソフトも継続して遊べる。
ソニーは今期のゲーム事業の営業利益について、新型コロナウイルス感染拡大に伴う巣ごもり需要を追い風に、前期比26%増の3000億円と見込む。半導体事業が7割近くの減益予想となる中で業績上方修正の要因となった。今後はPS4から収益をいかにPS5へと移行できるかどうかが課題となる。ソニーにとって年末商戦は、PS4の初年度販売を超えられるかどうかの布石となる。10日に発売したばかりで価格帯もPS5と同等のマイクロソフトXboxや、発売から3年半を経過しても任天堂の利益を押し上げているスイッチと激突する。スマートフォン向けアプリやパソコンで遊べるオンラインゲームも競争相手となる。
≪ 日韓関係は「切っても切れず、糸口もつかめない」状態 | HOME | なぜ中国人はRCEPに熱くなっているのに、日本人はそうでもないのか ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 日韓関係は「切っても切れず、糸口もつかめない」状態 | HOME | なぜ中国人はRCEPに熱くなっているのに、日本人はそうでもないのか ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- :メキシコにも遅れをとる韓国の機械産業…世界8位に下落 (01/11)
- ごわさん:メキシコにも遅れをとる韓国の機械産業…世界8位に下落 (01/11)
- :「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- 埼玉の暇人:「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- 100%ありえない話:「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- ヒュンダイと三菱は仲良し:韓国・元徴用工訴訟、着々進む日本企業の資産現金化、「強制売却中断する方法ない」と市民団体 (01/02)
- 管理人 MON:ワクチンを確保した日本の年末風景 (01/02)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp