韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国社会 >  医療崩壊が現実に…ソウルでも空き病床待つ間に死亡

医療崩壊が現実に…ソウルでも空き病床待つ間に死亡

韓国疾病管理庁は17日、「新型コロナウイルスに感染して死亡した方が16日に22人出た」と明らかにした。新型コロナによる死亡者数22人は、一日の死亡者数としては今年1月の新型コロナ流行以降で最多だ。ソウルでは病床不足により入院待機していた感染者が死亡するという初の事例も発生した。

14日に死亡者が13人発生し、新興宗教団体「新天地イエス教証しの幕屋聖殿」大邱教会から広がった流行「第1波」時の3月24日(9人)という直近の最多死亡者数を上回ったが、さらに15日(12人)、16日(22人)と三日連続で死亡者数が2けたとなった。今月1日から16日までの死亡者は108人で、先月の同期間(11月1日から16日まで・28人)の3.9倍に達した。流行「第3波」が本格化するにつれ、酸素治療を受けなければならない重篤な重症者が増え、時差を置いて死亡者も増えているのだ。 17日0時現在の重篤な重症者は一日で16人増え242人と過去最多を更新した。

新型コロナ重症者がすぐに入院できる病床は全国基準で41床、首都圏基準で4床しか残っていない状況だ。ソウルでは基礎疾患のある60代が12日に陽性であることが分かり、病床が空くのを待っていたが、三日後の15日に死亡するという事例も発生した。ソウルの16日の感染者は423人で過去最多だ。

スポンサードリンク


2020-12-19-k005.jpg

疾病管理庁のイ・サンウォン危機対応分析官は17日、「これまでに感染した方々が発症してお亡くなりになっている状況だ。それほど市中感染が増えているという傍証だ」と語った。16日には韓国の新規感染者が1014人発生し、12日と15日に続き3回目の全国新規感染者数4けたとなった。9日から16日までの1週間で海外からの流入を除く一日平均地域感染例は882.9人だった。8日から15日までに続き、「社会的距離確保」第3段階引き上げの要件を二日連続で満たしたことになる。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/12/18/2020121880026.html

一方日本では17日、これまでに全国で3211人の感染が発表され、これまでで最も多くなっている。また、大阪府で12人、北海道で6人、兵庫県で3人、埼玉県で3人、静岡県で3人、千葉県で2人、愛知県で2人、茨城県で2人、三重県で1人、山形県で1人、広島県で1人、神奈川県で1人、高知県で1人の合わせて38人の死亡が発表された。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め19万935人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて19万1647人。亡くなった人は国内で感染した人が2793人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて2806人。

このほか空港の検疫での感染は1708人。中国からのチャーター機で帰国した人と、国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人。厚生労働省は、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、17日時点で605人と伝えている。 またワクチンの日本での接種は国内での臨床試験や審査を経る必要があり、早くても来年3月以降になるとしている。その頃には欧米各国で何十万、何百万という人がワクチン接種を終えるとみられ、それにともない安全性や有効性に関する情報も蓄積され、ワクチンの真価が少しずつ見えてくると思われる。


関連記事

[ 2020年12月19日 08:41 ] カテゴリ:韓国社会 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp