丁首相「確定患者が少なくてワクチンの想定できなかった」
米トランプ政権のコロナワクチン配布を統括する「ワープ・スピード作戦」チームの責任者、ギュスターブ・ペルナ陸軍大将は19日、連邦政府の計算ミスで14州に対するファイザー社のワクチン供給が当初計画より少なかったり遅れたりしたことについて謝罪した。カリフォルニア、バージニア、ニュージャージーなどの各州には当初計画を40%下回る量のワクチンしか配送されず、接種計画に支障が出ており、慌てて収拾に乗り出した格好だ。
ペルナ陸軍大将は「自分のミスだ。計画ミスであり、自分の責任だ。配布可能なワクチンの量に合わせ、(各州の)割当量を削減するしかない」と述べた。各州が事前に接種日程を決めることができるように、ファイザー製ワクチンの予想供給量を反映した作業計画表を配布していたが、実際にファイザーが供給可能なワクチンの量はそれを下回った。ワクチンの供給不足に政府責任者が公開謝罪した格好だが、米国のワクチン接種は計画通りに進んでいる。ファイザーに続き、米政府が緊急使用を許可したモデルナ社製のワクチンの接種が21日から始まる見通しだ。米国では年末までに2000万人分のワクチンが供給されるとみられる。
一方、韓国では来年1-3月の接種開始可能性も徐々に不透明になってきている。丁世均(チョン・セギュン)首相は20日、既に事前に購入契約を結んだ英アストラゼネカのコロナワクチン以外に契約を目指しているファイザー、ヤンセンファーマ、モデルナなどのワクチンを来年1-3月に接種可能性があるのかという質問に対し、「現在はない。該当企業との契約は迫っているが、1-3月の供給について約束は取り付けていない」と答えた。
スポンサードリンク
これに先立ち、韓国政府は8日、4400万人分の海外製コロナワクチンを確保したと発表したが、購入契約を終えたのはアストラゼネカの1000万人分だけだ。それも導入時点すら契約書に明記されていない。ファイザーなど製薬3社とはいつ契約が完了できるか分からない状況だ。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/12/21/2020122180002_2.html

丁首相はアストラゼネカのワクチンについて、「早ければ2月、遅くとも3月には接種が始まる。ワクチン供給契約は四半期ベースで、現在韓国は1-3月から供給を受ける約束になっていると朝鮮日報は報じている。韓国政府としては2月から接種を開始したいが、1-3月期のいつ供給されるかは約束されていない」との説明だ。しかし、アストラゼネカの安全性検証が長期化すれば、実際のワクチン導入はそれよりもさらに遅れる可能性も指摘されている。
丁首相は「(ワクチン購入交渉に乗り出した)7月には国内の確定患者が100人程度だったため、ワクチンへの依存度を高めることを想定できなかった面がある」と述べているが、そうでは無いだろう。単に政府資金の問題ではと思うが。それにしても後れを取った韓国政府に自国民は大騒ぎである。 一方日本は、アメリカの製薬大手ファイザーは、新型コロナウイルスのワクチンの日本国内での使用に向け、18日厚生労働省に承認を求める申請を実施し、早ければ来年2月中にも承認するかどうか結論が出る見通しだ。
ペルナ陸軍大将は「自分のミスだ。計画ミスであり、自分の責任だ。配布可能なワクチンの量に合わせ、(各州の)割当量を削減するしかない」と述べた。各州が事前に接種日程を決めることができるように、ファイザー製ワクチンの予想供給量を反映した作業計画表を配布していたが、実際にファイザーが供給可能なワクチンの量はそれを下回った。ワクチンの供給不足に政府責任者が公開謝罪した格好だが、米国のワクチン接種は計画通りに進んでいる。ファイザーに続き、米政府が緊急使用を許可したモデルナ社製のワクチンの接種が21日から始まる見通しだ。米国では年末までに2000万人分のワクチンが供給されるとみられる。
一方、韓国では来年1-3月の接種開始可能性も徐々に不透明になってきている。丁世均(チョン・セギュン)首相は20日、既に事前に購入契約を結んだ英アストラゼネカのコロナワクチン以外に契約を目指しているファイザー、ヤンセンファーマ、モデルナなどのワクチンを来年1-3月に接種可能性があるのかという質問に対し、「現在はない。該当企業との契約は迫っているが、1-3月の供給について約束は取り付けていない」と答えた。
スポンサードリンク
これに先立ち、韓国政府は8日、4400万人分の海外製コロナワクチンを確保したと発表したが、購入契約を終えたのはアストラゼネカの1000万人分だけだ。それも導入時点すら契約書に明記されていない。ファイザーなど製薬3社とはいつ契約が完了できるか分からない状況だ。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/12/21/2020122180002_2.html

丁首相はアストラゼネカのワクチンについて、「早ければ2月、遅くとも3月には接種が始まる。ワクチン供給契約は四半期ベースで、現在韓国は1-3月から供給を受ける約束になっていると朝鮮日報は報じている。韓国政府としては2月から接種を開始したいが、1-3月期のいつ供給されるかは約束されていない」との説明だ。しかし、アストラゼネカの安全性検証が長期化すれば、実際のワクチン導入はそれよりもさらに遅れる可能性も指摘されている。
丁首相は「(ワクチン購入交渉に乗り出した)7月には国内の確定患者が100人程度だったため、ワクチンへの依存度を高めることを想定できなかった面がある」と述べているが、そうでは無いだろう。単に政府資金の問題ではと思うが。それにしても後れを取った韓国政府に自国民は大騒ぎである。 一方日本は、アメリカの製薬大手ファイザーは、新型コロナウイルスのワクチンの日本国内での使用に向け、18日厚生労働省に承認を求める申請を実施し、早ければ来年2月中にも承認するかどうか結論が出る見通しだ。
≪ サムスン電子、コロナ禍でも好業績で“ボーナス祭り” | HOME | 現代自、水素自動車を前面に出して22年に日本に再進出 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ サムスン電子、コロナ禍でも好業績で“ボーナス祭り” | HOME | 現代自、水素自動車を前面に出して22年に日本に再進出 ≫
ブログランキング
最新コメント
- 名無し:中国の尿素輸出制限、韓国政府「長期化」に備え対策 (12/06)
- ななし:韓国の大企業の半数「来年の投資計画未定」…高金利が最大のリスク (12/06)
- :24年の韓国車市場、内需・輸出とも停滞 (12/05)
- 整備工:韓国警察、「産業スパイ」捜査専門組織新設 (12/05)
- ななし:警察庁が主催する原付免許で乗れる125ccバイク「新基準原付」の走行評価が終了…2023年12月に決定 (12/03)
- 整備工:ドックも労働力も足りません…海外に向かう韓国造船業界 (12/03)
- あんみつ皇子:警察庁が主催する原付免許で乗れる125ccバイク「新基準原付」の走行評価が終了…2023年12月に決定 (12/03)
- ななし:韓日、「ドルベース」100億ドルの通貨スワップ締結 (12/03)
- ななし:韓国、過度に親中に傾かなければ米中間で幅広がる (12/02)
- ななし:韓国、生産・消費・投資3カ月ぶりに再び「トリプル減少」 (12/02)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp