韓国・文政権「表現の自由侵害」と国際社会から批判浴びる
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権と与党が北朝鮮に向けたビラ散布を禁じる法律を成立させたことについて「表現の自由を侵すものだ」と米国など国際社会から批判を浴びている。来年1月に発足するバイデン米新政権は、人権問題を重視する姿勢を打ち出しており、北朝鮮政策をめぐる米韓の軋轢の種になりかねないと懸念する声が韓国内で上っている。
韓国与党「共に民主党」は今月14日、国会でビラ散布の禁止を柱にした「南北関係発展に関する法律」改正案を野党の反対を押し切って強行採決した。ビラだけでなく、金銭やUSBメモリーも対象で、違反すれば、3年以下の懲役または3千万ウォン(約280万円)以下の罰金が科される。韓国の脱北者団体による北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)体制を非難するビラの散布に対し、北朝鮮が6月、正恩朝鮮労働党委員長の妹、金与正(ヨジョン)党第1副部長の談話を通じて軍事的措置も辞さない反発を示したことを受け、文政権が法整備に着手。野党は、与正氏が命じるままに法改正した「金与正下命法だ」と強く反対してきた。
波紋は国内にとどまらない。国連で北朝鮮の人権問題を担当するキンタナ特別報告者は16日、メディアへの論評で「北朝鮮住民に関与しようとする脱北者や市民団体の活動を制限する」と指摘し、施行前の再検討を促す異例の勧告をした。
スポンサードリンク
米国を拠点に北朝鮮の人権問題に取り組む国際組織や米議員が相次ぎ懸念を表明。議会で超党派の人権機関を取り仕切る重鎮議員は可決に先立ち、「民主主義の原則と人権に反する愚かな立法だ」と非難し、米国務省の人権報告書などで韓国が監視リストに含まれ得ると警告した。同機関は来年1月、この法律に関する聴聞会を予定している。 韓国紙、中央日報は21日付の社説で「人権を重視するバイデン新政権は対北ビラ禁止法を適当にやり過ごさないだろう」と米韓の摩擦を生む事態を予測。「北朝鮮と歩調を合わせることに熱中してバイデン政権の序盤から韓米同盟に亀裂をつくらないことを願う」と危惧を示した。
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/201221/mcb2012212058013-n1.htm

そんな中、北朝鮮の国営メディアは20日、政府が金剛山(Mount Kumgang)にある観光施設を国際的な行楽地に再開発する計画だと報じた。この施設は韓国企業が建設したもので、金正恩朝鮮労働党委員長が取り壊しを命じていたと報じている。国営朝鮮中央通信は20日、金徳訓首相が金剛山の観光地区を視察し、「全世界がうらやむ文化的行楽地」にすべく「われわれらしいやり方で再開発する必要」があると強調したと報じている。
金委員長は再開発に関与することへの韓国政府の期待を危険にさらすことで、「韓国の文在寅政権が北朝鮮への財政援助を再開する方法を模索するよう圧力をかけている」としている。文氏がもたつく間に、北朝鮮も自国外貨稼ぎでの主案が、にわかに動き出している。
韓国与党「共に民主党」は今月14日、国会でビラ散布の禁止を柱にした「南北関係発展に関する法律」改正案を野党の反対を押し切って強行採決した。ビラだけでなく、金銭やUSBメモリーも対象で、違反すれば、3年以下の懲役または3千万ウォン(約280万円)以下の罰金が科される。韓国の脱北者団体による北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)体制を非難するビラの散布に対し、北朝鮮が6月、正恩朝鮮労働党委員長の妹、金与正(ヨジョン)党第1副部長の談話を通じて軍事的措置も辞さない反発を示したことを受け、文政権が法整備に着手。野党は、与正氏が命じるままに法改正した「金与正下命法だ」と強く反対してきた。
波紋は国内にとどまらない。国連で北朝鮮の人権問題を担当するキンタナ特別報告者は16日、メディアへの論評で「北朝鮮住民に関与しようとする脱北者や市民団体の活動を制限する」と指摘し、施行前の再検討を促す異例の勧告をした。
スポンサードリンク
米国を拠点に北朝鮮の人権問題に取り組む国際組織や米議員が相次ぎ懸念を表明。議会で超党派の人権機関を取り仕切る重鎮議員は可決に先立ち、「民主主義の原則と人権に反する愚かな立法だ」と非難し、米国務省の人権報告書などで韓国が監視リストに含まれ得ると警告した。同機関は来年1月、この法律に関する聴聞会を予定している。 韓国紙、中央日報は21日付の社説で「人権を重視するバイデン新政権は対北ビラ禁止法を適当にやり過ごさないだろう」と米韓の摩擦を生む事態を予測。「北朝鮮と歩調を合わせることに熱中してバイデン政権の序盤から韓米同盟に亀裂をつくらないことを願う」と危惧を示した。
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/201221/mcb2012212058013-n1.htm

そんな中、北朝鮮の国営メディアは20日、政府が金剛山(Mount Kumgang)にある観光施設を国際的な行楽地に再開発する計画だと報じた。この施設は韓国企業が建設したもので、金正恩朝鮮労働党委員長が取り壊しを命じていたと報じている。国営朝鮮中央通信は20日、金徳訓首相が金剛山の観光地区を視察し、「全世界がうらやむ文化的行楽地」にすべく「われわれらしいやり方で再開発する必要」があると強調したと報じている。
金委員長は再開発に関与することへの韓国政府の期待を危険にさらすことで、「韓国の文在寅政権が北朝鮮への財政援助を再開する方法を模索するよう圧力をかけている」としている。文氏がもたつく間に、北朝鮮も自国外貨稼ぎでの主案が、にわかに動き出している。
≪ 「感染者少なくワクチン考えなかった」告白…集団免疫誤判断した韓国政府 | HOME | 文在寅vs検察バトル「最終章」へ…これから韓国で起きる「本当にヤバすぎる現実」 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 「感染者少なくワクチン考えなかった」告白…集団免疫誤判断した韓国政府 | HOME | 文在寅vs検察バトル「最終章」へ…これから韓国で起きる「本当にヤバすぎる現実」 ≫
ブログランキング
最新コメント
- 赤チン:韓国で日本製ビール販売3.4倍、輸入先トップ返り咲き (10/04)
- ななし:昨年のマッコリ輸出量は20年比23%増 約5割は日本向け=韓国 (10/04)
- 整備工:昨年のマッコリ輸出量は20年比23%増 約5割は日本向け=韓国 (10/04)
- ななし:恒大集団・許家印会長に中国当局が「強制措置」…偽装離婚容疑も発覚し、破綻処理が加速する見通し (10/04)
- ななし:ボウマンFRB理事、複数回の利上げが必要との見解を改めて表明 (10/03)
- 市場調査員:ボウマンFRB理事、複数回の利上げが必要との見解を改めて表明 (10/03)
- あんみつ皇子:中国、2023年6月末の対外純資産は2兆7758億ドル (10/03)
- ななし:伸び悩む半導体装置販売…3ヶ月連続前年割れで年度内の回復は難しく (10/03)
- 市場調査員:伸び悩む半導体装置販売…3ヶ月連続前年割れで年度内の回復は難しく (10/03)
- ななし:伸び悩む半導体装置販売…3ヶ月連続前年割れで年度内の回復は難しく (10/02)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp