2021年、さらば文在寅…米国と北朝鮮から「見捨て」られ、韓国経済も「崩壊寸前」で万事休すへ!
スポンサードリンク
2020年は文在寅大統領にとってジェットコースターのような一年であった。 2019年の韓国経済は、年末に財政支出で帳尻を合わせやっと2.0%の経済成長を遂げた。しかし、経済成長率が実質的に1%台となるのは、アジア通貨危機やリーマンショックで世界経済が低迷していた時だけで、これは文政権の経済政策の失敗を反映している。
文在寅氏は格差是正を公約としていたが、最低賃金の大幅な引き上げ(18年16.4%、19年10.9%)は失業の増加に繋がり格差は拡大した。 家計の負債は増加し、青年失業率の拡大、少子高齢化の進展、不動産価格の高騰など国民生活は困難が増大した。 文在寅政権の支持率は政権発足当初70%を超えていたが、19年にはチョ・グク前法務部長官の子女の不正入学や資産の不正運用の影響で一時50%を下回ることがあった。それでも、概ね50%前後の水準を維持してきた。
それが、跳ね上がったのが新型コロナ対応の成功である。2月18日以降、大邱の新天地イエス協会で新型コロナの集団感染が発生した。感染者数は3月末には9786人に達したが、徹底したPCR検査の実施、感染者の隔離、感染者の行動の追跡によって新規感染は収束し、これは「K防疫」の成果として国際的な評価を得るに至った。 この時期の感染は、野党が強い慶尚北道にほぼ限定されており、政府与党への支持は65%近くまで跳ね上がった。
スポンサードリンク
しかし、総選挙の圧倒的勝利により、政府与党の慢心が一層激しくなり、それは結果的に政権への支持離れとなっていた。 文政権は、政策の失敗を決して認めず、統計の改ざんやフェイクニュースで国民の目を欺いてきた。不動産政策は完全な失敗であるがそれも認めようとしない。政権を批判する勢力は徹底して攻撃し痛めつけた。不正を暴こうとする検察に対しては捜査チームを空中分解させた。 こうした強引な手法は2020年秋以降激しくなり、それは政権支持率の下落と韓国社会の政権への反逆に結び付いていった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcb35b0cbc7afc53537a78c27ae9b1b6e7a04717

政治家は国家予算の中で、税収と税金をどう使うのかのみならず、特に韓国では政府資産をどのように増やすのかは死活問題となる。ところが内需は縮小の一途であり、低迷する企業の対応策は税金補てんのみ。厳しいルールだけ作り上げて、対応策は何一つないのが現実。今までは税金投入で雇用維持できた韓国ではあるが、税収不足と地方債務増加で、老朽化対策はまるでない。これでは国の崩壊を待つばかりとなる。
外資系主力企業は、韓国拠点を変更すれば生き延びる可能性はある。がしかし、政府負債と家計負債と言う負債だけの国で、高齢化社会が加速し、益々税収不足に陥るだろう。反日政策では、日本企業の下支えを無視し、自国中小企業は倒産の嵐と化すだけでしかない。あとは時間の問題となる。今回国家破綻となれば助ける国が無いことを理解していないのが文大統領となるが…。
文在寅氏は格差是正を公約としていたが、最低賃金の大幅な引き上げ(18年16.4%、19年10.9%)は失業の増加に繋がり格差は拡大した。 家計の負債は増加し、青年失業率の拡大、少子高齢化の進展、不動産価格の高騰など国民生活は困難が増大した。 文在寅政権の支持率は政権発足当初70%を超えていたが、19年にはチョ・グク前法務部長官の子女の不正入学や資産の不正運用の影響で一時50%を下回ることがあった。それでも、概ね50%前後の水準を維持してきた。
それが、跳ね上がったのが新型コロナ対応の成功である。2月18日以降、大邱の新天地イエス協会で新型コロナの集団感染が発生した。感染者数は3月末には9786人に達したが、徹底したPCR検査の実施、感染者の隔離、感染者の行動の追跡によって新規感染は収束し、これは「K防疫」の成果として国際的な評価を得るに至った。 この時期の感染は、野党が強い慶尚北道にほぼ限定されており、政府与党への支持は65%近くまで跳ね上がった。
スポンサードリンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcb35b0cbc7afc53537a78c27ae9b1b6e7a04717

政治家は国家予算の中で、税収と税金をどう使うのかのみならず、特に韓国では政府資産をどのように増やすのかは死活問題となる。ところが内需は縮小の一途であり、低迷する企業の対応策は税金補てんのみ。厳しいルールだけ作り上げて、対応策は何一つないのが現実。今までは税金投入で雇用維持できた韓国ではあるが、税収不足と地方債務増加で、老朽化対策はまるでない。これでは国の崩壊を待つばかりとなる。
外資系主力企業は、韓国拠点を変更すれば生き延びる可能性はある。がしかし、政府負債と家計負債と言う負債だけの国で、高齢化社会が加速し、益々税収不足に陥るだろう。反日政策では、日本企業の下支えを無視し、自国中小企業は倒産の嵐と化すだけでしかない。あとは時間の問題となる。今回国家破綻となれば助ける国が無いことを理解していないのが文大統領となるが…。
≪ 韓国の歴代大統領と同じ道?メディアで飛び交う文在寅大統領「レームダック化」報道 | HOME | 韓国、ワクチン遅れれば来年もマイナス成長、新型コロナ終息しても「以前の水準回復は難しい」 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓国の歴代大統領と同じ道?メディアで飛び交う文在寅大統領「レームダック化」報道 | HOME | 韓国、ワクチン遅れれば来年もマイナス成長、新型コロナ終息しても「以前の水準回復は難しい」 ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- ななし:日本が“国力”でもドイツと韓国に抜かれる日…2023年中にも「GDP4位」転落予想の衝撃? (01/31)
- ななし:日本の自動車産業の没落が必然な理由? (01/31)
- グリーン・ゴースト:日本の自動車産業の没落が必然な理由? (01/31)
- :韓国経済、ついにマイナス成長に転落、中国経済の減速受けた半導体輸出の低調…国内の大幅利上げが主原因 (01/30)
- ななし:韓国経済、ついにマイナス成長に転落、中国経済の減速受けた半導体輸出の低調…国内の大幅利上げが主原因 (01/30)
- :楽天モバイル社員が不正行為→下請け企業が連鎖倒産の様相 (01/30)
- ななし:「日本企業に半導体を売りたいか」“買い負け”真の敗因を関係者が吐露 (01/30)
- ななし:半導体の世界市場、22年は1%増 韓国サムスン、米インテルなど上位維持 (01/29)
- :自民特命委で「防衛財源」議論も 増税規模は財務省の意のまま「9兆円規模」に膨れ上がる (01/29)
- :2度にわたり中国を蹴るベトナム、日本に高速鉄道支援を求める (01/27)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp