韓国の歴代大統領と同じ道?メディアで飛び交う文在寅大統領「レームダック化」報道
韓国の文在寅大統領が任期を約1年半残し、歴代大統領と同じ道を歩み始めたようだ、ソウル行政裁判所は昨年末、文大統領が承認した尹錫悦検事総長に対する停職2か月の懲戒処分の効力停止を決定。政権には大打撃で、韓国メディアでは「レームダック(死に体)」の言葉が飛び交っている。
聯合ニュースなどによると、昨年のクリスマスイブに効力停止の判断が示された翌日、文大統領は「裁判所の決定を尊重する。結果的に国民に混乱を招くことになったことを人事権者として謝罪する」と述べた。文大統領が置かれた状況について、聯合ニュースは「ただでさえ新型コロナウイルスのワクチン確保の遅れで国民の不安が高まっている中、大統領が自ら承認した尹氏の懲戒が事実上の白紙となり、検察の権限縮小を図る検察改革を進める政権への打撃は必至だ」と解説。「政界では、ともすれば政権がレームダックに陥りかねないとの声も出ている」と伝えた。
朝鮮日報は「大統領権力の象徴である人事権が裁判所によって損ねられたものであり、政権全体への打撃は避けられないとみられる」と指摘。「特に文大統領が最後まで信任していたチョ・グク前法相の妻まで一審で子女の入試不正疑惑で懲役4年の判決を言い渡され、政界からは『尹総長の完勝』『大統領のレームダック化が加速しそうだ』との声まで上がり始めている」と報じた。
スポンサードリンク
中央日報は「尹錫悦排除が失敗、文大統領『レームダック遮断壁』崩れるのか」と言及。「尹検事総長の懲戒をめぐり対立がピークを迎えた12月は、文大統領に対する肯定的評価は39%、否定的評価は53%となり、『コンクリート支持率』と呼ばれた40%も崩れた。今後は中道層の離脱が勢いを増すという見方も出ている」と続けた。 左派系のハンギョレ新聞は「レームダック」の表現こそ使っていないものの、今回の事態を尹検事総長の「判定勝ち」と報道。「大統領府は尹検事総長に代表される検察権力の制御に失敗したという評価を受けることになった。権力の統制が緩む任期後半に大統領のリーダーシップが大きな打撃を受け、これを挽回する突破口を見いだすのは簡単ではない」と半ばさじを投げた。
https://www.recordchina.co.jp/b863991-s0-c10-d0059.html

娘の大学不正入学、妻への巨額投資疑惑。最側近・曺国氏の相次ぐスキャンダルで、韓国の文在寅政権が揺れている。発足当初は80%以上あった支持率は50%を切るまでに凋落。大阪市立大学大学院の朴一教授は「過去の政権と同じ運命をたどりかねない」と指摘する。
前大統領・朴槿恵政権の末期と似ている。朴氏には、腹心女性の娘が大学に不正入学した疑惑が浮上。反発が強まり失職し、懲役25年の実刑判決を受けた。文政権は、朴氏を批判する若者の支持を得て発足した。にもかかわらず、文政権でも側近の娘に不正入学疑惑が発覚。支持者は失望し怒りが増幅している。疑惑をうやむやにすれば、朴氏と同じ運命をたどることになる。
聯合ニュースなどによると、昨年のクリスマスイブに効力停止の判断が示された翌日、文大統領は「裁判所の決定を尊重する。結果的に国民に混乱を招くことになったことを人事権者として謝罪する」と述べた。文大統領が置かれた状況について、聯合ニュースは「ただでさえ新型コロナウイルスのワクチン確保の遅れで国民の不安が高まっている中、大統領が自ら承認した尹氏の懲戒が事実上の白紙となり、検察の権限縮小を図る検察改革を進める政権への打撃は必至だ」と解説。「政界では、ともすれば政権がレームダックに陥りかねないとの声も出ている」と伝えた。
朝鮮日報は「大統領権力の象徴である人事権が裁判所によって損ねられたものであり、政権全体への打撃は避けられないとみられる」と指摘。「特に文大統領が最後まで信任していたチョ・グク前法相の妻まで一審で子女の入試不正疑惑で懲役4年の判決を言い渡され、政界からは『尹総長の完勝』『大統領のレームダック化が加速しそうだ』との声まで上がり始めている」と報じた。
スポンサードリンク
中央日報は「尹錫悦排除が失敗、文大統領『レームダック遮断壁』崩れるのか」と言及。「尹検事総長の懲戒をめぐり対立がピークを迎えた12月は、文大統領に対する肯定的評価は39%、否定的評価は53%となり、『コンクリート支持率』と呼ばれた40%も崩れた。今後は中道層の離脱が勢いを増すという見方も出ている」と続けた。 左派系のハンギョレ新聞は「レームダック」の表現こそ使っていないものの、今回の事態を尹検事総長の「判定勝ち」と報道。「大統領府は尹検事総長に代表される検察権力の制御に失敗したという評価を受けることになった。権力の統制が緩む任期後半に大統領のリーダーシップが大きな打撃を受け、これを挽回する突破口を見いだすのは簡単ではない」と半ばさじを投げた。
https://www.recordchina.co.jp/b863991-s0-c10-d0059.html

娘の大学不正入学、妻への巨額投資疑惑。最側近・曺国氏の相次ぐスキャンダルで、韓国の文在寅政権が揺れている。発足当初は80%以上あった支持率は50%を切るまでに凋落。大阪市立大学大学院の朴一教授は「過去の政権と同じ運命をたどりかねない」と指摘する。
前大統領・朴槿恵政権の末期と似ている。朴氏には、腹心女性の娘が大学に不正入学した疑惑が浮上。反発が強まり失職し、懲役25年の実刑判決を受けた。文政権は、朴氏を批判する若者の支持を得て発足した。にもかかわらず、文政権でも側近の娘に不正入学疑惑が発覚。支持者は失望し怒りが増幅している。疑惑をうやむやにすれば、朴氏と同じ運命をたどることになる。
≪ 韓国・元徴用工訴訟、着々進む日本企業の資産現金化、「強制売却中断する方法ない」と市民団体 | HOME | 2021年、さらば文在寅…米国と北朝鮮から「見捨て」られ、韓国経済も「崩壊寸前」で万事休すへ! ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓国・元徴用工訴訟、着々進む日本企業の資産現金化、「強制売却中断する方法ない」と市民団体 | HOME | 2021年、さらば文在寅…米国と北朝鮮から「見捨て」られ、韓国経済も「崩壊寸前」で万事休すへ! ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp