韓国GM「初めての事態」…半導体不足で週末勤務停止
韓国GMが特別勤務(週末勤務)を中断する。労使対立や販売減少、新型コロナウイルス感染拡大のためではない。指先ほど小さな自動車用半導体が工場を停止させたのだ。自動車に入る半導体が不足し、自動車の生産が停止したり遅れたりする事態が生じている。グローバル半導体企業が家電・情報技術(IT)製品に入る半導体を優先的に生産し、車載用半導体の生産が後回しになっているからだ。
自動車業界によると、韓国GMは23日に予定していた富平(プピョン)工場の特別勤務を取り消した。会社関係者は「米ゼネラルモーターズ(GM)本社から供給されている一部の車載用半導体が不足している状況」とし「当分は特別勤務と残業(追加勤務)をしない形で車両の生産を減らしていく計画」と伝えた。韓国GMは車両制御装置(ECU)とインフォテイメント(車内で情報・娯楽機能を提供する装置)関連の半導体が十分に供給されていないという。韓国国内の自動車企業が半導体を確保できず減産するのは初めて。
自動車には200-400個の半導体が入る。自動車のエンジンや変速機などを制御するECUから温度・湿度などを感知するセンサーまで各部品に半導体が必要だ。車両の前後方カメラ、先進運転支援システム(ADAS)、インフォテイメント、電子キー、照明、ハンドル、サイドミラーなど半導体が入らない部品はほとんどないほどだ。業界関係者は「過去には機械式で制御した部品もセンサーで制御する電子式に変わっている。自動車に入る半導体の数はますます増える傾向」と説明した。
スポンサードリンク
車載用半導体の不足はファウンドリー(半導体受託生産)企業の生産能力が需要に追いつかないためという分析だ。オランダNXP、独インフィニオン、日本ルネサスなどグローバル車載用半導体企業はほとんど生産施設がないファブレス(設計専門企業)だ。こうした企業はTSMCやサムスン電子、UMCなどに生産を委託する。 昨年の新型コロナ事態で非対面文化が広がり、家電製品やスマートフォンなどの需要が増えた。その結果、ファウンドリー企業に半導体の注文が集中し、相対的に価格が安い車両用チップの生産は後回しになった。さらに昨年下半期に車両販売台数が例年水準に回復し、車載用半導体不足が深刻になったという説明だ。
https://japanese.joins.com/JArticle/274714?servcode=300§code=320

昨年11月に赤字に苦しんでいる韓国GMは、労働者1人当たり2年間総額約700万円のボーナスを支給する案を提示したが、労組はこれを拒否し、交渉を中断した。ロイター通信が18日伝えた。韓国での労働組合によるストライキで約1万7000台の生産に影響が出ており、週末には2万台に達するとの見方を示している。そもそも韓国GMは2014年から6年連続の赤字で、新工場への投資が保留されているほか、同社のカハー・カゼム社長が9月に「労使紛争が悪化すれば、GM本社は韓国からの撤退も検討するだろう」と述べており、撤退が現実味を増している。
韓国の自動車業界では、最大手の現代自動車も労使の対立が常態化している。現代自動車グループの起亜自動車労組も昨年11月24日から27日まで勤務時間を半分にするストに突入した。挙句に、韓国政府が「第2の半導体」とも称し、期待を寄せる韓国産EVバッテリーもトラブル続きだ。米GMは17~19年に生産されたシボレーのEV「ボルト」のバッテリーに不具合が見つかったとして、約6万8000台のリコール(回収・無償修理)を発表した。バッテリーは韓国のLG化学製で、米道路交通安全局(NHTSA)が同モデルの火災事故について調査中だという。バッテリーが完全に充電された時に火災が発生する危険があるとしている。
また現代自動車でも、LG化学のバッテリーを搭載した「コナEV」が、昨年7月から先月までの期間に韓国内外で13件の火災を発生させており、韓国や欧米、中国でリコールを実施する。半導体不足以前に、撤退の動きが加速しそうだが。
自動車業界によると、韓国GMは23日に予定していた富平(プピョン)工場の特別勤務を取り消した。会社関係者は「米ゼネラルモーターズ(GM)本社から供給されている一部の車載用半導体が不足している状況」とし「当分は特別勤務と残業(追加勤務)をしない形で車両の生産を減らしていく計画」と伝えた。韓国GMは車両制御装置(ECU)とインフォテイメント(車内で情報・娯楽機能を提供する装置)関連の半導体が十分に供給されていないという。韓国国内の自動車企業が半導体を確保できず減産するのは初めて。
自動車には200-400個の半導体が入る。自動車のエンジンや変速機などを制御するECUから温度・湿度などを感知するセンサーまで各部品に半導体が必要だ。車両の前後方カメラ、先進運転支援システム(ADAS)、インフォテイメント、電子キー、照明、ハンドル、サイドミラーなど半導体が入らない部品はほとんどないほどだ。業界関係者は「過去には機械式で制御した部品もセンサーで制御する電子式に変わっている。自動車に入る半導体の数はますます増える傾向」と説明した。
スポンサードリンク
車載用半導体の不足はファウンドリー(半導体受託生産)企業の生産能力が需要に追いつかないためという分析だ。オランダNXP、独インフィニオン、日本ルネサスなどグローバル車載用半導体企業はほとんど生産施設がないファブレス(設計専門企業)だ。こうした企業はTSMCやサムスン電子、UMCなどに生産を委託する。 昨年の新型コロナ事態で非対面文化が広がり、家電製品やスマートフォンなどの需要が増えた。その結果、ファウンドリー企業に半導体の注文が集中し、相対的に価格が安い車両用チップの生産は後回しになった。さらに昨年下半期に車両販売台数が例年水準に回復し、車載用半導体不足が深刻になったという説明だ。
https://japanese.joins.com/JArticle/274714?servcode=300§code=320

昨年11月に赤字に苦しんでいる韓国GMは、労働者1人当たり2年間総額約700万円のボーナスを支給する案を提示したが、労組はこれを拒否し、交渉を中断した。ロイター通信が18日伝えた。韓国での労働組合によるストライキで約1万7000台の生産に影響が出ており、週末には2万台に達するとの見方を示している。そもそも韓国GMは2014年から6年連続の赤字で、新工場への投資が保留されているほか、同社のカハー・カゼム社長が9月に「労使紛争が悪化すれば、GM本社は韓国からの撤退も検討するだろう」と述べており、撤退が現実味を増している。
韓国の自動車業界では、最大手の現代自動車も労使の対立が常態化している。現代自動車グループの起亜自動車労組も昨年11月24日から27日まで勤務時間を半分にするストに突入した。挙句に、韓国政府が「第2の半導体」とも称し、期待を寄せる韓国産EVバッテリーもトラブル続きだ。米GMは17~19年に生産されたシボレーのEV「ボルト」のバッテリーに不具合が見つかったとして、約6万8000台のリコール(回収・無償修理)を発表した。バッテリーは韓国のLG化学製で、米道路交通安全局(NHTSA)が同モデルの火災事故について調査中だという。バッテリーが完全に充電された時に火災が発生する危険があるとしている。
また現代自動車でも、LG化学のバッテリーを搭載した「コナEV」が、昨年7月から先月までの期間に韓国内外で13件の火災を発生させており、韓国や欧米、中国でリコールを実施する。半導体不足以前に、撤退の動きが加速しそうだが。
≪ 韓国の世論は元・前大統領の恩赦はNO! 財閥サムスンの総帥には恩赦を! | HOME | 韓国、WTO鉄鋼・変圧器AFA紛争で米に完勝…高率関税に「待った」 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓国の世論は元・前大統領の恩赦はNO! 財閥サムスンの総帥には恩赦を! | HOME | 韓国、WTO鉄鋼・変圧器AFA紛争で米に完勝…高率関税に「待った」 ≫
ブログランキング
最新コメント
- 市場調査員:韓国経済、高金利持続で内需鈍化が可視化 (12/08)
- グリーンゴースト:韓国〝逆張り〟の伝統、現代自の「EVにオールイン」で、トヨタに勝利の野望も (12/08)
- あんみつ皇子:韓国〝逆張り〟の伝統、現代自の「EVにオールイン」で、トヨタに勝利の野望も (12/07)
- あんみつ皇子:韓国と日本が経済連合を立ち上げればエネルギー分野で数百兆ウォンのシナジー効果 (12/07)
- ななし:韓国と日本が経済連合を立ち上げればエネルギー分野で数百兆ウォンのシナジー効果 (12/07)
- :韓国と日本が経済連合を立ち上げればエネルギー分野で数百兆ウォンのシナジー効果 (12/07)
- :韓国からのキムチ輸出、5284万ドルで「日本1位」 (12/07)
- 名無し:中国の尿素輸出制限、韓国政府「長期化」に備え対策 (12/06)
- ななし:韓国の大企業の半数「来年の投資計画未定」…高金利が最大のリスク (12/06)
- :24年の韓国車市場、内需・輸出とも停滞 (12/05)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp