韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  フォルクスワーゲン「バッテリー自給宣言」…韓国バッテリー企業の時価総額7兆ウォン蒸発

フォルクスワーゲン「バッテリー自給宣言」…韓国バッテリー企業の時価総額7兆ウォン蒸発

フォルクスワーゲンが電気自動車用バッテリーを独自に設計・生産する垂直系列化を宣言した。世界的自動車メーカーの相次ぐバッテリー自給宣言が韓国企業に直撃弾になりかねないとの懸念が出ている。 「フォルクスワーゲンショック」でこの日韓国の電気自動車用バッテリーを生産するLG化学、SKイノベーション、サムスンSDIの3社の株式時価総額は約7兆ウォン蒸発した。

フォルクスワーゲンのトーマス・シュマル技術担当取締役は15日にドイツのウォルフスブルクで開催した「パワーデー」行事で、「ユニファイドセルという新規統合バッテリーセルを2023年から導入し2030年には全電気自動車モデルの80%に搭載する」と明らかにした。このためフォルクスワーゲンは独自の電気自動車プラットフォームに搭載するバッテリー工場6カ所を欧州に設立するという計画を出した。

フォルクスワーゲンが独自生産することにしたユニファイドセルはLGとSKのパウチ型と違い角形だ。角形バッテリーのためスリムなスケートボード形の電気自動車プラットフォームにすぐ組み込むことができる。中国CATLが主導しているいわゆる「セル・トゥ・パック」バッテリー技術の拡張版だ。 大林(テリム)大学自動車科のキム・ピルス教授は「自動車メーカーのバッテリー内在化戦略が最近になり明確になっている。車という限定された空間で最大限のバッテリー効率を作り出すための目的」と分析した。

スポンサードリンク


米ゼネラルモーターズ(GM)もやはり昨年3月に独自開発したバッテリーと電気自動車プラットフォーム「アルティアム」を公開した。LGエネルギーソリューションの分離前の法人であるLG化学とGMが共同開発したアルティアムバッテリーは初期開発時からGMの独自プラットフォームに最適化された方式で設計された。アルティアムバッテリー関連特許の相当数はGMが保有したという。現代自動車もやはりバッテリーを独自に設計するが中国企業から納品を受ける案を協議中だ。
https://japanese.joins.com/JArticle/276622?servcode=300§code=320

2021-03-17-k006.jpg

中央日報は、自動車メーカーが電気自動車独自専用プラットフォームを持ち出しバッテリーメーカーは自動車の要求に合わせてバッテリーの仕様を合わせなければならない状況に直面していると報じている。特に角形バッテリーを生産するサムスンSDIとは違いパウチ型バッテリーに注力してきたLGエネルギーソリューションやSKイノベーションは形態を変えなければならないという課題を抱えることになったとし、未来アセット大宇のパク・ヨンジュ研究員は「パウチ型セルを納品してきたLGエネルギーソリューションとSKイノベーションに短期不確実性が予想される」と話しているとした。

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は3月15日、デジタル開催した「パワーデー」において、2030年までのEVなどの電動車向けバッテリーと、その充電に関する技術ロードマップを発表した。技術ロードマップの目標は、EVをできるだけ多くの人々にとって魅力的で実現可能なものにするために、バッテリーの複雑さとコストを大幅に削減することにある。同時に、2025年以降のバッテリーセルの供給確保も目指している。欧州だけでも、2020年代の終わりまでに、総生産能力240GWhの6つのバッテリー工場、「ギガファクトリー」を設立するとしている。

最初の2つの工場は、スウェーデンのスケレフテオと、ドイツのザルツギッターで稼働する。フォルクスワーゲングループは需要の増加に対応するために、ノースボルトと協力して、スウェーデンのギガファクトリー「ノースボルトエット」において、バッテリーセルの生産を集中的に行う。バッテリーセルの生産は2023年に開始される予定で、年間生産能力は最大40GWhまで、段階的に引き上げていくという。

フォルクスワーゲングループは、合弁会社のIONITYに加えて、戦略的パートナーシップを拡大する。フォルクスワーゲングループは、エネルギー大手のBPとともに、ヨーロッパ全土に約8000の急速充電ポイントを設置することを目指す。出力150kWの急速充電器は、合計4000のBPとARALサービスステーションに設置され、これらの大部分はドイツと英国に建設する計画だ。さらに、スペインのイベルドローラ、イタリアのエネルとも、急速充電ステーションの設置で協力することで合意している。


関連記事

[ 2021年03月17日 08:44 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(1)
LG化学、SKイノベーション、サムスンSDIの3社の株式時価総額は約7兆ウォン蒸発した?
これらの会社は、自爆装置を製造してたんじゃないの。
[ 2021/03/17 20:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp