韓国農業は日本依存度が極めて高かった 種苗から農機具まで
スポンサードリンク
2020年7月、農林水産省は輸出重点品目の稲、イチゴ、サツマイモ、柑橘、リンゴ、ブドウ、茶など737品種を選定して、中国と韓国のインターネットで販売されている種苗の調査を委託し、日本で品種登録された名称が少なくとも36品種あることが判明した。
中国のサイトで日本品種とみられるイチゴが10品目見つかった。「佐賀清香」は佐賀県の「さがほのか」、「紅顔」は静岡県の「紅ほっぺ」と見られ、韓国でも日本品種と想定される品種が販売されていた。実際に日本の登録品種か、名称だけを使用したかは不明である。20年11月、日本の農研機構が開発したサツマイモ「べにはるか」が韓国で無断で栽培されている実態が明らかになった。「べにはるか」は韓国のサツマイモ栽培面積の4割を占めていた。韓国の農業者らが日本の産地を視察した際に種芋を無断で持ち帰って流出したとみられている。
韓国でサツマイモは、チャプチェやタッカルビなどの食材として使われているが、「べにはるか」の栽培がはじまった2015年頃から焼き芋が広がり、サツマイモケーキやサツマイモラテが登場した。K-POPアイドルグループ「少女時代」のソヒョンや19年に解散した「miss A」のスジが火付け役となったサツマイモダイエットが注目を浴び、乳製品メーカーの「ビンクレ」は、サツマイモを原料に加えたヨーグルトの販売を開始した。
スポンサードリンク
日本のサツマイモは、アジアやカナダなどでも人気があり、直近10年間で輸出額が10倍以上に膨らんだ。韓国も日本品種のサツマイモの輸出をはじめており、日本の輸出が影響を受ける懸念があるが、国際法上で違法性を問うことは難しい。韓国農業は日本依存度が極めて高い。ミカンは94%が日本品種で、イチゴは日本品種を交配して開発した。リンゴはフジが最も多く、津軽も生産量が3番目に多い。韓国の祭礼で欠かせない梨や桃も日本品種の生産量が最も多く、玉ねぎは生産量の1位から3位までを日本品種が独占する。
農機具も日本依存が極めて高い。韓国農協がまとめた「農機購入支援事業の融資実績」によると、2013年から2018年5月までの5年間に韓国で販売された農機のうち、トラクターの13.6%、田植え機の40.5%、コンバインの29.9%が輸入機械で、ヤンマー、クボタ、イセキが多かった。なかでも田植え機は、ヤンマー製が26.1%を占めていた。韓国農機具市場で日本メーカーが占める割合は30%程度だが、韓国製農機具のエンジンは50%が日本製で、自動変速機や電装技術、統合制御システムなどの核心部品は日本製が60-100%を占めており、100%日本製部品で作られた韓国製農機具もあるという。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/03/post-95941.php

1910 年 8 月の「日韓併合」から日本の敗戦=朝鮮の解放に至る 45 年 8 月まで、朝鮮は日本に支配されていた。統治政策の特徴からみた場合、大まかにいって、「併合」から全民族的な「三・一独立運動」が勃発した 19 年までの「武断政治」の時期、19 年から 30 年までの「文化政治」の時期、「満州事変」から、日中戦争・太平洋戦争へと続く、いわゆる 15年戦争のもとで遂行された「皇民化」政策の時期、という 3 つの段階にわけることができる。朝鮮総督府が工業化政策を推し進めるようになるのは、30 年代に入ってからのことであり、1920 年代までは「産米増殖計画」に代表されるように農業政策一辺倒の政策が遂行された。
日本では綿紡績業に牽引されて産業資本主義が確立したのであるが、その原料は日本棉ではなく、インド棉、中国綿、アメリカ棉に依存していたために、原棉を中心とする工業原料が日本の輸入貿易において圧倒的比重を占めていた。また、日本は 19世紀以降、恒常的な食糧輸入国となり、輸入貿易の中で、食糧は原料に次ぐ重要な位置にあった。それゆえ、朝鮮総督府の農業政策も、併合当初から朝鮮内での食糧自給とともに、工業原料、食糧の輸移出、とりわけ移植のための改良増殖に最大の目的をおいたのである。
しかし 1910 年代末においても、依然として降雨に依存する天然水田が大半を占めており日本の優良品種の普及や施肥の増施もそれほどの効果をもたらさず、その他の耕種法の改善も遅々として進展しなかった。これらのことが朝鮮米を日本へ移出するための制約条件になっていた。そこで 1920 年 12 月から実施した「産米増殖計画」は従来の耕種法の改善だけにとどまらず、大規模な灌漑改善、開墾・干拓などの土地改良業を前面に掲げた政策であった。歴史を見れば今の韓国農業の日本依存度は極めて高かったと言えるだろう。
中国のサイトで日本品種とみられるイチゴが10品目見つかった。「佐賀清香」は佐賀県の「さがほのか」、「紅顔」は静岡県の「紅ほっぺ」と見られ、韓国でも日本品種と想定される品種が販売されていた。実際に日本の登録品種か、名称だけを使用したかは不明である。20年11月、日本の農研機構が開発したサツマイモ「べにはるか」が韓国で無断で栽培されている実態が明らかになった。「べにはるか」は韓国のサツマイモ栽培面積の4割を占めていた。韓国の農業者らが日本の産地を視察した際に種芋を無断で持ち帰って流出したとみられている。
韓国でサツマイモは、チャプチェやタッカルビなどの食材として使われているが、「べにはるか」の栽培がはじまった2015年頃から焼き芋が広がり、サツマイモケーキやサツマイモラテが登場した。K-POPアイドルグループ「少女時代」のソヒョンや19年に解散した「miss A」のスジが火付け役となったサツマイモダイエットが注目を浴び、乳製品メーカーの「ビンクレ」は、サツマイモを原料に加えたヨーグルトの販売を開始した。
スポンサードリンク
農機具も日本依存が極めて高い。韓国農協がまとめた「農機購入支援事業の融資実績」によると、2013年から2018年5月までの5年間に韓国で販売された農機のうち、トラクターの13.6%、田植え機の40.5%、コンバインの29.9%が輸入機械で、ヤンマー、クボタ、イセキが多かった。なかでも田植え機は、ヤンマー製が26.1%を占めていた。韓国農機具市場で日本メーカーが占める割合は30%程度だが、韓国製農機具のエンジンは50%が日本製で、自動変速機や電装技術、統合制御システムなどの核心部品は日本製が60-100%を占めており、100%日本製部品で作られた韓国製農機具もあるという。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/03/post-95941.php

1910 年 8 月の「日韓併合」から日本の敗戦=朝鮮の解放に至る 45 年 8 月まで、朝鮮は日本に支配されていた。統治政策の特徴からみた場合、大まかにいって、「併合」から全民族的な「三・一独立運動」が勃発した 19 年までの「武断政治」の時期、19 年から 30 年までの「文化政治」の時期、「満州事変」から、日中戦争・太平洋戦争へと続く、いわゆる 15年戦争のもとで遂行された「皇民化」政策の時期、という 3 つの段階にわけることができる。朝鮮総督府が工業化政策を推し進めるようになるのは、30 年代に入ってからのことであり、1920 年代までは「産米増殖計画」に代表されるように農業政策一辺倒の政策が遂行された。
日本では綿紡績業に牽引されて産業資本主義が確立したのであるが、その原料は日本棉ではなく、インド棉、中国綿、アメリカ棉に依存していたために、原棉を中心とする工業原料が日本の輸入貿易において圧倒的比重を占めていた。また、日本は 19世紀以降、恒常的な食糧輸入国となり、輸入貿易の中で、食糧は原料に次ぐ重要な位置にあった。それゆえ、朝鮮総督府の農業政策も、併合当初から朝鮮内での食糧自給とともに、工業原料、食糧の輸移出、とりわけ移植のための改良増殖に最大の目的をおいたのである。
しかし 1910 年代末においても、依然として降雨に依存する天然水田が大半を占めており日本の優良品種の普及や施肥の増施もそれほどの効果をもたらさず、その他の耕種法の改善も遅々として進展しなかった。これらのことが朝鮮米を日本へ移出するための制約条件になっていた。そこで 1920 年 12 月から実施した「産米増殖計画」は従来の耕種法の改善だけにとどまらず、大規模な灌漑改善、開墾・干拓などの土地改良業を前面に掲げた政策であった。歴史を見れば今の韓国農業の日本依存度は極めて高かったと言えるだろう。
≪ 「日本が半導体へのプライドを捨てた」と韓国メディア | HOME | 半導体大乱に…現代自動車コナの生産ライン止まるか ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 「日本が半導体へのプライドを捨てた」と韓国メディア | HOME | 半導体大乱に…現代自動車コナの生産ライン止まるか ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- ななし:韓国“半導体二流国”に陥落。台湾との圧倒的技術力の差が露呈 (02/05)
- :サムスン電子、第4四半期営業利益が69%減少 (02/05)
- :韓国“半導体二流国”に陥落。台湾との圧倒的技術力の差が露呈 (02/05)
- ななし:半導体不足は今後解消される? (02/05)
- ななし:「ビッグイベント」後に日銀に集まる視線 (02/04)
- グリーン・ゴースト:「ビッグイベント」後に日銀に集まる視線 (02/04)
- ななし:韓国経済の「0%台成長」展望相次ぐ…頼れるカードは中国か (02/03)
- :韓国の政治に未来と希望はあるのか (02/03)
- グリーン・ゴースト:“ペロペロ高校生”による深刻な風評被害 1日で時価総額約168億円喪失=スシロー (02/03)
- グリーン・ゴースト:韓国の政治に未来と希望はあるのか (02/03)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp