韓国型戦闘機KF-21のミステリー…文大統領が見た後再び分解
スポンサードリンク
今年4月9日の「国産戦闘機試製1号機出庫式」行事に登場した「KF-21」(ポラメ)試製1号機が、出庫式から1カ月が経過して再び解体作業に入っていたことが分かった。 当時の出庫式には文在寅(ムン・ジェイン)大統領も出席して軍や航空産業関係者に対して祝賀の言葉を述べていた。1日、複数の消息筋によると、1号機はエンジンも外して胴体は骨組みをそのまま露出した状態だ。
当初、防衛事業庁と開発会社である韓国航空宇宙産業(KAI)は、昨年9月から1号機の部品組み立てを始めて今年4月に完成したと明らかにした。試製機6機のうち、今回公開された1号機は今年地上試験を終えた後、来年には初めての試験飛行に出る計画だ。 だが、出庫式から1カ月経った先月初め、試製機から双発エンジンを取り外し、地上での性能試験など各種点検や評価が不可能な状態だ。 複数の消息筋によると、出庫式当時に偽装色の塗布まで終えていた1号機は、胴体の骨組みがそのまま見えるほど全面的な分解作業が進行された。
空中給油装置はもちろん、戦闘機の操縦で核心的な装備も取り出した。また「キャノピー」と呼ばれる操縦席を覆う天蓋は、内部点検のために分離された。航空機の車輪であるランディングギアも取り外し、戦闘機は自立できない状態だ。
スポンサードリンク
防衛事業庁の韓国型戦闘機事業団関係者はこれについて「今月中旬ごろが過ぎれば、完全な姿に戻すことができる」とし「(全面分解は)地上試験過程のうち計画された手続き」と説明した。 だが「正常な手続き」という説明とは違い、事業団側は1号機の状態に関連して緘口令を下した状態だ。 事業団関係者は「すでに完成された試製機を見た国民が、現在分解された機体の様子を見て誤解するかもしれず、公開することは難しい」と話した。航空専門家は、1号機を出庫式直後に全面分解したことについて理解し難いという反応だ。
https://japanese.joins.com/JArticle/279171?servcode=200§code=220

韓国初の国産戦闘機である韓国新型戦闘機「KF-X」が完成し、4月9日午後に韓国航空宇宙産業(KAI)泗川工場において試作1号機の出庫式が行われた。KF-Xは老朽化の進む空軍のF-4、F-5戦闘機に代わる次世代型戦闘機として2015年に開発がスタート。韓国の防衛産業企業が多数参加し、インドネシアとも共同で研究・開発を進めてきた。この日出庫されたKF-Xの試作機は、地上試験を経て22年に飛行試験を行い、26年までに開発を完了する予定としている。
韓国の防衛事業庁は、「KF-X試作機の出庫は、これまで図面にのみ存在していた戦闘機を実体化させ性能を評価する段階に入ったという点で意味ある成果」とし、「KF-Xの開発が完了すれば、韓国の空軍は訓練機から戦闘機まで国産の航空機が『自主国防』の中核を担うことになり、強軍に成長する足場を築くことになる」と発言している。 また「KF-Xは、『AESAレーダー』や『統合電子戦システム(DEWS)』など、開発難易度の高い装備を国産化して搭載予定」とし、「今後も国産化が可能な部分を増やしていく計画」と説明している。
しかし一方で、KF-Xの共同開発パートナーであるインドネシアが、17年から自国の経済難を理由に負担金の納付を先送りにしており、事業の進行に支障を来すことを懸念する声も少なくない。まだまだ問題が多いわけで、分解もその一端と言える。そもそも製造技術に弱い韓国である。今後の難航は避けられない。 また、インドネシアは他国からの導入を急いでいるとみられる。
当初、防衛事業庁と開発会社である韓国航空宇宙産業(KAI)は、昨年9月から1号機の部品組み立てを始めて今年4月に完成したと明らかにした。試製機6機のうち、今回公開された1号機は今年地上試験を終えた後、来年には初めての試験飛行に出る計画だ。 だが、出庫式から1カ月経った先月初め、試製機から双発エンジンを取り外し、地上での性能試験など各種点検や評価が不可能な状態だ。 複数の消息筋によると、出庫式当時に偽装色の塗布まで終えていた1号機は、胴体の骨組みがそのまま見えるほど全面的な分解作業が進行された。
空中給油装置はもちろん、戦闘機の操縦で核心的な装備も取り出した。また「キャノピー」と呼ばれる操縦席を覆う天蓋は、内部点検のために分離された。航空機の車輪であるランディングギアも取り外し、戦闘機は自立できない状態だ。
スポンサードリンク
https://japanese.joins.com/JArticle/279171?servcode=200§code=220

韓国初の国産戦闘機である韓国新型戦闘機「KF-X」が完成し、4月9日午後に韓国航空宇宙産業(KAI)泗川工場において試作1号機の出庫式が行われた。KF-Xは老朽化の進む空軍のF-4、F-5戦闘機に代わる次世代型戦闘機として2015年に開発がスタート。韓国の防衛産業企業が多数参加し、インドネシアとも共同で研究・開発を進めてきた。この日出庫されたKF-Xの試作機は、地上試験を経て22年に飛行試験を行い、26年までに開発を完了する予定としている。
韓国の防衛事業庁は、「KF-X試作機の出庫は、これまで図面にのみ存在していた戦闘機を実体化させ性能を評価する段階に入ったという点で意味ある成果」とし、「KF-Xの開発が完了すれば、韓国の空軍は訓練機から戦闘機まで国産の航空機が『自主国防』の中核を担うことになり、強軍に成長する足場を築くことになる」と発言している。 また「KF-Xは、『AESAレーダー』や『統合電子戦システム(DEWS)』など、開発難易度の高い装備を国産化して搭載予定」とし、「今後も国産化が可能な部分を増やしていく計画」と説明している。
しかし一方で、KF-Xの共同開発パートナーであるインドネシアが、17年から自国の経済難を理由に負担金の納付を先送りにしており、事業の進行に支障を来すことを懸念する声も少なくない。まだまだ問題が多いわけで、分解もその一端と言える。そもそも製造技術に弱い韓国である。今後の難航は避けられない。 また、インドネシアは他国からの導入を急いでいるとみられる。
≪ 人民銀が金融機関の外貨預金準備率を引き上げ、何のシグナル? | HOME | 台湾TSMCに190億円拠出する日本…「サムスン挟み撃ち作戦」始まった ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 人民銀が金融機関の外貨預金準備率を引き上げ、何のシグナル? | HOME | 台湾TSMCに190億円拠出する日本…「サムスン挟み撃ち作戦」始まった ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- :韓国、輸出冷え込む…米中発の薫風で証券市場は投資心理が回復 (02/06)
- ななし:韓国“半導体二流国”に陥落。台湾との圧倒的技術力の差が露呈 (02/05)
- :サムスン電子、第4四半期営業利益が69%減少 (02/05)
- :韓国“半導体二流国”に陥落。台湾との圧倒的技術力の差が露呈 (02/05)
- ななし:半導体不足は今後解消される? (02/05)
- ななし:「ビッグイベント」後に日銀に集まる視線 (02/04)
- グリーン・ゴースト:「ビッグイベント」後に日銀に集まる視線 (02/04)
- ななし:韓国経済の「0%台成長」展望相次ぐ…頼れるカードは中国か (02/03)
- :韓国の政治に未来と希望はあるのか (02/03)
- グリーン・ゴースト:“ペロペロ高校生”による深刻な風評被害 1日で時価総額約168億円喪失=スシロー (02/03)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp
結局、何のテストも終わっていない実物大の模型だったのか?
それで、ボロが出ない内に慌てて分解したのか、納得。