韓国の大学生が釜山日本総領事館で“奇襲デモ”、職員の出勤を阻止し「竹島は韓国領!」
2021年6月3日、韓国・オーマイニュースは、東京五輪の公式ウェブページ上の竹島表記に反発し、韓国の大学生が日本総領事館前で「奇襲デモ」を行ったと伝えた。 記事によると、韓国大学生進歩連合釜山・慶尚南道地域所属の大学生らは3日午前9時10分ごろ、釜山にある日本総領事館にいきなり現れ、外交公館職員らの出勤を阻止しようとした。学生らは、正門から入ってきた領事ナンバーの車両に向かって「日本を糾弾する」と叫んで立ちはだかったが、警察官により制止された。
その後、総領事館前には数回にわたり警告放送が流れたが、学生らは雨の中で1時間近く「独島(竹島の韓国名)が日本の領土と主張する日本政府に反対する」と書かれた横断幕を掲げていた。さらに、警察の解散命令が出るたびに「独島は日本領土か」「日本領事は去れ」などと叫びながら抵抗したという。午前9時20分には約30人の警備隊が投入され、学生らを総領事館外に連れ出した。
午前9時40分ごろには日本総領事の車が領事館の敷地内に入り、20分後の10時7分になってようやくデモは終了。学生らは「すぐに独島表記を削除せよ。履行しないのであればこれからもやって来る」と警告し、自ら解散したという。
スポンサードリンク
大学生によるこうした反対デモは、ソウルの日本大使館、独立門前に続き今回が3度目だという。大進連所属の学生のうち3人は、今月1日にソウルの日本大使館前で旭日旗を燃やした容疑で逮捕されている。
https://www.recordchina.co.jp/b877512-s25-c100-d0194.html

鳩山由紀夫元首相が、独島(ドクト、日本名・竹島)は韓国領土という趣旨の言及をした。日本の東京五輪組織委員会が聖火リレー区間を伝えるために公開した地図で独島を日本の領土のようにぼんやりとした点で表記して議論が激化している。鳩山元首相は2日、自身のツイッターで「韓国の大統領選の候補が竹島の日本領の表記を変えない限り韓国の五輪ボイコットもあり得ると発言したそうだ」と言及した。
これは最近韓国の大統領選候補の間で、「日本が最後まで拒否するならば五輪ボイコットなど可能なあらゆる手段を動員し断固対処すべき」(李洛淵「共に民主党」元代表)、「削除を最後まで拒否するならば五輪不参加などすべての手段を総動員すべき」(丁世均前首相)などの発言が出ている状況を指摘した。 鳩山の行動を元総理という記事で韓国メディアは掲載されるわけで、元総理はく奪と言う規定も設けるべきだろうと思うが…。
頭のズレた鳩山である。元総理と言う位置付けは、日本にとっては逆効果。特に韓国メディアや中国含めて利用されるケースが多い。
その後、総領事館前には数回にわたり警告放送が流れたが、学生らは雨の中で1時間近く「独島(竹島の韓国名)が日本の領土と主張する日本政府に反対する」と書かれた横断幕を掲げていた。さらに、警察の解散命令が出るたびに「独島は日本領土か」「日本領事は去れ」などと叫びながら抵抗したという。午前9時20分には約30人の警備隊が投入され、学生らを総領事館外に連れ出した。
午前9時40分ごろには日本総領事の車が領事館の敷地内に入り、20分後の10時7分になってようやくデモは終了。学生らは「すぐに独島表記を削除せよ。履行しないのであればこれからもやって来る」と警告し、自ら解散したという。
スポンサードリンク
大学生によるこうした反対デモは、ソウルの日本大使館、独立門前に続き今回が3度目だという。大進連所属の学生のうち3人は、今月1日にソウルの日本大使館前で旭日旗を燃やした容疑で逮捕されている。
https://www.recordchina.co.jp/b877512-s25-c100-d0194.html

鳩山由紀夫元首相が、独島(ドクト、日本名・竹島)は韓国領土という趣旨の言及をした。日本の東京五輪組織委員会が聖火リレー区間を伝えるために公開した地図で独島を日本の領土のようにぼんやりとした点で表記して議論が激化している。鳩山元首相は2日、自身のツイッターで「韓国の大統領選の候補が竹島の日本領の表記を変えない限り韓国の五輪ボイコットもあり得ると発言したそうだ」と言及した。
これは最近韓国の大統領選候補の間で、「日本が最後まで拒否するならば五輪ボイコットなど可能なあらゆる手段を動員し断固対処すべき」(李洛淵「共に民主党」元代表)、「削除を最後まで拒否するならば五輪不参加などすべての手段を総動員すべき」(丁世均前首相)などの発言が出ている状況を指摘した。 鳩山の行動を元総理という記事で韓国メディアは掲載されるわけで、元総理はく奪と言う規定も設けるべきだろうと思うが…。
頭のズレた鳩山である。元総理と言う位置付けは、日本にとっては逆効果。特に韓国メディアや中国含めて利用されるケースが多い。
≪ 中国漁船がレーダーから頻繁に消える謎 | HOME | 三星電子の半導体工場、世界初「炭素・水・廃棄物削減」認証を獲得 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 中国漁船がレーダーから頻繁に消える謎 | HOME | 三星電子の半導体工場、世界初「炭素・水・廃棄物削減」認証を獲得 ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp