韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  国際 >  新型コロナ、アジアで続く「負の連鎖」、今度はマレーシアで感染急拡大、1日から都市封鎖

新型コロナ、アジアで続く「負の連鎖」、今度はマレーシアで感染急拡大、1日から都市封鎖

マレーシアで新型コロナウイルス感染症が急拡大している。人口当たりの新規感染者数は5月末、インドを超えた。事態を重視した政府は1日から2週間、全国で経済や社会活動を停止するロックダウン(都市封鎖)に踏み切った。ワクチン接種が進み、日常が戻りつつある欧米とは対照的にアジアでは「負の連鎖」が続いている。

多くの海外メディアが引用する米ジョンズ・ホプキンス大の集計によると、マレーシアの累計感染者数は1日現在、57万9462人。感染者が急増した結果、人口100万人当たりの7日間の平均新規感染者数は5月26日の時点で211人となり、インドの165人を大きく上回る深刻な状況となった。累計死者数は人口3200万人に対し約2800人だが、5月だけでその40%以上を占めている。 AFP通信はイスラム教徒が大多数を占めるマレーシアで、変異株に加えて感染拡大の要因となったのは「5月12日に終わった断食月ラマダン(Ramadan)と、その終わりを祝う大祭「イード・アル・フィトル(Eid al-Fitr)」期間中の集まりだ」と報道。「こうした集まりでは新型コロナ対策の規則が守られないことが多い」とも伝えた。

ロックダウンについて、マレーシア政府は当初、経済へのダメージが大きいことから否定的な姿勢を示していた。同国では昨年3月から5月にかけ、事実上の「ロックダウン」となる厳しい感染拡大防止策が講じられた結果、4~6月期の実質国内総生産(GDP)が前年同期比で17.2%減少するなど経済に深刻な影響が出た。

スポンサードリンク


ムヒディン首相は5月23日の地元メディアとのインタビューで「都市封鎖を実施すればマレーシア経済に深刻な影響を与え、経済破綻に陥る可能性もあり、財政負担も膨らむ」と述べていたが、感染は加速する一方。首相府は5日後の28日、声明を出し6月1日から14日までの2週間、全土が「完全なロックダウン」に入ると発表した。ムヒディン首相は声明で医療が圧迫されており、「より攻撃的で強い感染力を持つ変異株の存在も判断の決め手だった」として、国民に協力を求めた。 ロックダウンにより、スーパーや銀行といった生活に最低限必要な業種や一部の製造業を除いて経済活動が禁止される。人々の外出は生活必需品の買い出しや通院などを除いて認められない。ほとんどの学校も閉鎖される。
https://www.recordchina.co.jp/b877535-s25-c100-d0059.html

2021-06-06-k002.jpg

マレーシアで新型コロナウイルスの感染が急拡大し、人口当たりの新規感染者数がインドを超えている。変異株の流入や規制疲れなど複合的な要因だ。政府は州境を越えた移動や外食の禁止など行動制限を課したが感染の勢いは止まらず、ムヒディン首相は28日、ロックダウン(都市封鎖)に踏み切ると発表した。

期間は6月1日から14日まで。全国で医療など生活に必須なサービスを除いて経済や社会活動を停止する。感染抑え込みに成功すれば、段階的に規制を緩和する方針。企業活動の停止を求める業界などの詳細は今後発表する。現地には多数の日本企業が進出しており、邦人コミュニティーにも影響が及びそうだ。

人口が日本の4分の1程度のマレーシアで、1日7000人以上の新規感染確認が続く。英オックスフォード大の研究者らが運営する「アワー・ワールド・イン・データ」によると、人口100万人当たりの新規感染者数(7日間平均)は26日時点で、マレーシアが211人。インドが165人。東アジアや東南アジアの主要国は50人以下で、マレーシアは圧倒的に多い。


関連記事

[ 2021年06月06日 08:35 ] カテゴリ:国際 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp