海運料高騰でコンテナ船の発注が史上最大
貨物を運ぶコンテナ船の発注量が、今年、史上最大水準に増えたことが分かった。今年に入って取扱量の増加で海上運賃が史上最高水準に上昇し、船会各社が船を確保しようと船舶注文をしているためだ。
5日、英造船海運市況分析機関のクラークソンリサーチによると、今年1〜8月のグローバルコンテナ船の発注量は1507万1478CGT(標準貨物船換算トン数)となっている。クラークソンリサーチが関連統計を取り始めた1996年以降、最も多い規模だ。昨年同期の116万3164CGTの約12倍であり、造船業の好況期とされる2007年(1321万7003CGT)を上回る数値だ。
造船業界では、船主らがコンテナ船の発注を増やし、年間基準でも史上最大の発注量になると予想している。景気回復で取扱量が増加し、各国主要港の混雑度が高まり、船を手に入れにくい状況となっている。
https://www.donga.com/jp/List/article/all/20210906/2903992/1
スポンサードリンク
コンテナ船の新規建造発注が急増している。2021年上期(1~6月)の発注数は半期ベースで過去2番目に多い水準となった。運賃高騰による収益改善が海運各社の投資を後押ししている。一方で船が完成して市場に投入される23~24年にかけては市況が低迷するリスクがある。船の建造価格も上昇しており、海運の収益環境は波乱含みと言える。

中国の国有海運大手でコンテナ船世界3位の中遠海運控股(コスコ・シッピング・ホールディングス)は、7月15日、大型コンテナ船10隻を新造して船隊規模を拡充すると発表した。同社の投資家向け情報開示によれば、新造するのは積載数1万4000TEU(20フィートコンテナ換算)のコンテナ船が6隻、同1万6000TEUが4隻で、造船所との契約総額は14億9600万ドル(約1648億3870万円)に達する。10隻が就航すれば、コスコの輸送力は約15万TEU増強される。
コンテナ輸送業界では、(海上輸送力の需給逼迫を背景に)新造船の発注競争が加熱している。コスコは船隊規模の拡充を通じて、業界上位グループの一角としての地位を固めることが、(アジアと欧州、北米を結ぶ)東西航路の競争で優位に働くと説明している。世界のライバルも輸送力の増強を急いでいる。A.P.モラー・マースクは、積載数1万5000TEUのコンテナ船6~12隻の建造について、韓国の造船大手の現代重工業と交渉中だ。
5日、英造船海運市況分析機関のクラークソンリサーチによると、今年1〜8月のグローバルコンテナ船の発注量は1507万1478CGT(標準貨物船換算トン数)となっている。クラークソンリサーチが関連統計を取り始めた1996年以降、最も多い規模だ。昨年同期の116万3164CGTの約12倍であり、造船業の好況期とされる2007年(1321万7003CGT)を上回る数値だ。
造船業界では、船主らがコンテナ船の発注を増やし、年間基準でも史上最大の発注量になると予想している。景気回復で取扱量が増加し、各国主要港の混雑度が高まり、船を手に入れにくい状況となっている。
https://www.donga.com/jp/List/article/all/20210906/2903992/1
スポンサードリンク
コンテナ船の新規建造発注が急増している。2021年上期(1~6月)の発注数は半期ベースで過去2番目に多い水準となった。運賃高騰による収益改善が海運各社の投資を後押ししている。一方で船が完成して市場に投入される23~24年にかけては市況が低迷するリスクがある。船の建造価格も上昇しており、海運の収益環境は波乱含みと言える。

中国の国有海運大手でコンテナ船世界3位の中遠海運控股(コスコ・シッピング・ホールディングス)は、7月15日、大型コンテナ船10隻を新造して船隊規模を拡充すると発表した。同社の投資家向け情報開示によれば、新造するのは積載数1万4000TEU(20フィートコンテナ換算)のコンテナ船が6隻、同1万6000TEUが4隻で、造船所との契約総額は14億9600万ドル(約1648億3870万円)に達する。10隻が就航すれば、コスコの輸送力は約15万TEU増強される。
コンテナ輸送業界では、(海上輸送力の需給逼迫を背景に)新造船の発注競争が加熱している。コスコは船隊規模の拡充を通じて、業界上位グループの一角としての地位を固めることが、(アジアと欧州、北米を結ぶ)東西航路の競争で優位に働くと説明している。世界のライバルも輸送力の増強を急いでいる。A.P.モラー・マースクは、積載数1万5000TEUのコンテナ船6~12隻の建造について、韓国の造船大手の現代重工業と交渉中だ。
≪ 現代グロービス、ガス海上運送を契約 | HOME | 韓国経済人団体、「韓国・台湾、CPTPPに同時加入を提案」 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 現代グロービス、ガス海上運送を契約 | HOME | 韓国経済人団体、「韓国・台湾、CPTPPに同時加入を提案」 ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp