LG化学、OCAフィルム事業の売却推進…「OLED・バッテリーの素材に集中」
スポンサードリンク
LG化学が光学用透明粘着(OCA・Optically Clear Adhesive)フィルム事業の売却を推進する。OCAフィルム事業を買収してから5年後に下した決定だ。業界によると23日、LG化学(051910)は最近、先端素材事業本部内のOCAフィルム事業の売却を試みている。
これに先立ち、2016年にLG化学は当時系列会社であるLGハウシス(現LXハウシス)から「粘接着フィルム事業」を805億ウォン(約75億円)で買収し、OCAフィルム事業に進出した。今回の売却推進はLG化学が事業ポートフォリオを有機発光ダイオード(OLED)・バッテリー(二次電池)の素材に集中しようとする意図として解釈される。
LG化学は持続可能な成長のために、事業ポートフォリオを転換するとして、△バッテリー素材△環境にやさしい素材△新薬開発などに2025年まで10兆ウォン(約9364億円)を投資すると発表した。業界関係者は「LG化学が事業競争力を強化しようとする戦略的次元でOCA事業の売却を試みている」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d928b61d695353ca0e535f14b47d5d7bba7aee6a
スポンサードリンク
韓国LG化学は6月、液晶パネル向けの偏光板事業を中国企業に売却すると発表した。売却額は11億ドル(約1200億円)。韓国ではLGディスプレーやサムスン電子が液晶事業を縮小しており先細りを見越して売却を決めたという。液晶パネルは巨額投資を進める中国勢がシェアを拡大しており、関連部材の分野でも中国の存在感が高まりそうだ。

中国の電池部材メーカー「杉杉(シャンシャン)グループ」にテレビやスマートフォン向け液晶パネルの偏光板事業を売却する。杉杉の株主総会での承認を得て、まず杉杉が70%、LG化学が30%出資する合弁会社を設立し、3年後をメドに残りの持ち分も杉杉側に売却する。LG化学の偏光板生産拠点は韓国に1工場、中国に2工場ある。中国・南京と広州にある偏光板工場は売却し、韓国・梧倉(オチャン)工場は有機ELパネルの偏光板や自動車向け液晶パネルの偏光板の生産拠点として継続運営する。
同社の偏光板事業の売上高は1兆6000億ウォン(約1450億円)規模。調査会社テクノ・システム・リサーチによると2018年の世界シェアは23%で住友化学グループ(24%)に次ぐ2位につける。3位は日東電工で日韓企業でシェア8割超を占めている。
これに先立ち、2016年にLG化学は当時系列会社であるLGハウシス(現LXハウシス)から「粘接着フィルム事業」を805億ウォン(約75億円)で買収し、OCAフィルム事業に進出した。今回の売却推進はLG化学が事業ポートフォリオを有機発光ダイオード(OLED)・バッテリー(二次電池)の素材に集中しようとする意図として解釈される。
LG化学は持続可能な成長のために、事業ポートフォリオを転換するとして、△バッテリー素材△環境にやさしい素材△新薬開発などに2025年まで10兆ウォン(約9364億円)を投資すると発表した。業界関係者は「LG化学が事業競争力を強化しようとする戦略的次元でOCA事業の売却を試みている」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d928b61d695353ca0e535f14b47d5d7bba7aee6a
スポンサードリンク

中国の電池部材メーカー「杉杉(シャンシャン)グループ」にテレビやスマートフォン向け液晶パネルの偏光板事業を売却する。杉杉の株主総会での承認を得て、まず杉杉が70%、LG化学が30%出資する合弁会社を設立し、3年後をメドに残りの持ち分も杉杉側に売却する。LG化学の偏光板生産拠点は韓国に1工場、中国に2工場ある。中国・南京と広州にある偏光板工場は売却し、韓国・梧倉(オチャン)工場は有機ELパネルの偏光板や自動車向け液晶パネルの偏光板の生産拠点として継続運営する。
同社の偏光板事業の売上高は1兆6000億ウォン(約1450億円)規模。調査会社テクノ・システム・リサーチによると2018年の世界シェアは23%で住友化学グループ(24%)に次ぐ2位につける。3位は日東電工で日韓企業でシェア8割超を占めている。
≪ 日本の来年度防衛予算、「上限」のGDP1%突破 | HOME | 中国恒大、依然として危機感が残る つかの間の株高…続く利払い ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 日本の来年度防衛予算、「上限」のGDP1%突破 | HOME | 中国恒大、依然として危機感が残る つかの間の株高…続く利払い ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- ななし:韓国“半導体二流国”に陥落。台湾との圧倒的技術力の差が露呈 (02/05)
- :サムスン電子、第4四半期営業利益が69%減少 (02/05)
- :韓国“半導体二流国”に陥落。台湾との圧倒的技術力の差が露呈 (02/05)
- ななし:半導体不足は今後解消される? (02/05)
- ななし:「ビッグイベント」後に日銀に集まる視線 (02/04)
- グリーン・ゴースト:「ビッグイベント」後に日銀に集まる視線 (02/04)
- ななし:韓国経済の「0%台成長」展望相次ぐ…頼れるカードは中国か (02/03)
- :韓国の政治に未来と希望はあるのか (02/03)
- グリーン・ゴースト:“ペロペロ高校生”による深刻な風評被害 1日で時価総額約168億円喪失=スシロー (02/03)
- グリーン・ゴースト:韓国の政治に未来と希望はあるのか (02/03)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp