銀行の貸出金利が1ヵ月半で0.5%上昇、年5%台を目前
都市銀行の貸出金利が1ヵ月半で0.5%ポイント近く上がり、年5%台への進入を目前に控えている。11月にさらなる基準金利引き上げが予想され、融資者の利息負担はさらに大きくなる見通しだ。
金融界によると、KB国民(クンミン)、新韓(シンハン)、ハナ、ウリの4大都市銀行の住宅ローンの変動金利は18日から年3.031~4.67%に上昇する。8月末に比べ0.411~0.48%上昇したのだ。住宅ローン混合型(固定型)金利も同期間、年2.92~4.42%から3.14~4.95%に調整される。最高金利が1ヵ月半で0.53%ポイント上がり、年5%に迫っている。
こうした上昇は、基準金利の引き上げなどの影響で市場金利が上昇している上、金融当局の規制圧迫により各銀行が優遇金利を減らし、加算金利を上げるなどして、融資の敷居を高めているためだ。住宅ローン変動金利の基準となる新規取扱高基準のコフィックス(COFIX)は、9月は1.16%で、1ヵ月前より0.14%ポイント上昇した。3年10ヵ月ぶりの最大の上げ幅となる。
スポンサードリンク
韓国銀行(韓銀)は来月、基準金利を現在の0.75%から1%へと引き上げるものと見られ、貸出金利の上昇の勢いはさらに早まる見通しだ。これに先立って、韓銀は基準金利が1%まで上昇すれば、家計の年間利息負担は5兆8000億ウォン増えると試算した。
https://www.donga.com/jp/List/article/all/20211018/2990497/1

韓国銀行の基準金利引き上げで、銀行の定期預金が急増している。KOSPI(コスピ、総合株価指数)が先週一時3000ポイント台を割り込むなど、景気への懸念も銀行預金の増加をあおっている。銀行業界によると10月15日現在、5大銀行(KB国民、新韓、ハナ、ウリィ、NH農協)の定期預金残高は640兆3443億ウォン(約62兆円)に達した。9月末に比べ15日間で7兆9209億ウォン(1.25%)増で、今年5月(9兆5564億ウォン増)以来の最大の伸び率だ。まだ10月を半分ほど残しているという点を考慮すれば、今月の定期預金の純増額は今年最大を記録する見通しだ。
10月の銀行定期預金の増加は8月26日の韓国銀行の基準金利引き上げと直接関係がある。この日、韓国銀行は基準金利を0.5%から0.75%に引き上げ、都市銀行も預金と融資金利を引き上げた。このような金利上昇の効果は9月から現れ始めた。ここに11月の基準金利の引き上げが有力視され、10月以降も金利は引き続き上昇する見通しだ。これにより預金高も急増している。実際、銀行の定期預金残高は、10月に入ってから2日で1兆ウォンずつ増えている。 今年に入って最も速い増加ペースだ。13日までの5大銀行の定期預金残高は6兆9110億ウォン(約6600億円)増えたが、14~15日の2日間で1兆99億ウォン(約970億円)増加した。
金融監督院が「パーフェクトストーム( 複数の厄災が同時に起こり、破滅的な事態に至ること)タスクフォース」を結成するほど、金融当局内でも警戒心が高まっている。Fed(米連邦準備制度)のテーパリングが11月から始まるとみられ、注視している状況だ。都市銀行PBセンター関係者は「資産家に現金の比重を高めるよう助言している」と語り、「資産家の間でドルや現金、金などを確保する需要が確実に増えている」と述べている。
金融界によると、KB国民(クンミン)、新韓(シンハン)、ハナ、ウリの4大都市銀行の住宅ローンの変動金利は18日から年3.031~4.67%に上昇する。8月末に比べ0.411~0.48%上昇したのだ。住宅ローン混合型(固定型)金利も同期間、年2.92~4.42%から3.14~4.95%に調整される。最高金利が1ヵ月半で0.53%ポイント上がり、年5%に迫っている。
こうした上昇は、基準金利の引き上げなどの影響で市場金利が上昇している上、金融当局の規制圧迫により各銀行が優遇金利を減らし、加算金利を上げるなどして、融資の敷居を高めているためだ。住宅ローン変動金利の基準となる新規取扱高基準のコフィックス(COFIX)は、9月は1.16%で、1ヵ月前より0.14%ポイント上昇した。3年10ヵ月ぶりの最大の上げ幅となる。
スポンサードリンク
韓国銀行(韓銀)は来月、基準金利を現在の0.75%から1%へと引き上げるものと見られ、貸出金利の上昇の勢いはさらに早まる見通しだ。これに先立って、韓銀は基準金利が1%まで上昇すれば、家計の年間利息負担は5兆8000億ウォン増えると試算した。
https://www.donga.com/jp/List/article/all/20211018/2990497/1

韓国銀行の基準金利引き上げで、銀行の定期預金が急増している。KOSPI(コスピ、総合株価指数)が先週一時3000ポイント台を割り込むなど、景気への懸念も銀行預金の増加をあおっている。銀行業界によると10月15日現在、5大銀行(KB国民、新韓、ハナ、ウリィ、NH農協)の定期預金残高は640兆3443億ウォン(約62兆円)に達した。9月末に比べ15日間で7兆9209億ウォン(1.25%)増で、今年5月(9兆5564億ウォン増)以来の最大の伸び率だ。まだ10月を半分ほど残しているという点を考慮すれば、今月の定期預金の純増額は今年最大を記録する見通しだ。
10月の銀行定期預金の増加は8月26日の韓国銀行の基準金利引き上げと直接関係がある。この日、韓国銀行は基準金利を0.5%から0.75%に引き上げ、都市銀行も預金と融資金利を引き上げた。このような金利上昇の効果は9月から現れ始めた。ここに11月の基準金利の引き上げが有力視され、10月以降も金利は引き続き上昇する見通しだ。これにより預金高も急増している。実際、銀行の定期預金残高は、10月に入ってから2日で1兆ウォンずつ増えている。 今年に入って最も速い増加ペースだ。13日までの5大銀行の定期預金残高は6兆9110億ウォン(約6600億円)増えたが、14~15日の2日間で1兆99億ウォン(約970億円)増加した。
金融監督院が「パーフェクトストーム( 複数の厄災が同時に起こり、破滅的な事態に至ること)タスクフォース」を結成するほど、金融当局内でも警戒心が高まっている。Fed(米連邦準備制度)のテーパリングが11月から始まるとみられ、注視している状況だ。都市銀行PBセンター関係者は「資産家に現金の比重を高めるよう助言している」と語り、「資産家の間でドルや現金、金などを確保する需要が確実に増えている」と述べている。
≪ 韓国政府 今月末にもTPP加盟可否決定へ | HOME | TSMCの支援で日本の半導体産業が再興すると考えるのはあまりにも浅はか ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓国政府 今月末にもTPP加盟可否決定へ | HOME | TSMCの支援で日本の半導体産業が再興すると考えるのはあまりにも浅はか ≫
ブログランキング
最新コメント
- ななし:警察庁が主催する原付免許で乗れる125ccバイク「新基準原付」の走行評価が終了…2023年12月に決定 (12/03)
- 整備工:ドックも労働力も足りません…海外に向かう韓国造船業界 (12/03)
- あんみつ皇子:警察庁が主催する原付免許で乗れる125ccバイク「新基準原付」の走行評価が終了…2023年12月に決定 (12/03)
- ななし:韓日、「ドルベース」100億ドルの通貨スワップ締結 (12/03)
- ななし:韓国、過度に親中に傾かなければ米中間で幅広がる (12/02)
- ななし:韓国、生産・消費・投資3カ月ぶりに再び「トリプル減少」 (12/02)
- グリーンゴースト:円安は韓国人にプラスとマイナスの両面 (12/02)
- グリーンゴースト:韓国、来年の貿易は「雨のち晴れ」…輸出は7.9%増加見込み (12/02)
- ななし:岸田政権が「年内で終わる」可能性 (12/01)
- 市場調査員:韓国の23年成長率 1.4%に下方修正 (11/30)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp
ついこの間は融資が厳しくなるので、借りられるうちに目いっぱい借りまくれと殺到したばかり。
韓国人はお金のことになったら…クルックルッ。この前、目いっぱい借りた金を今度は同じ銀行へ定期預金にしたかもね。
金利上昇で貧乏人は高利貸付け会社に流れ、その元手を出していた大手銀行は儲かってほくほくしていた。ところが、定期預金者殺到で今度は預金者に払う利息がうなぎのぼりとなり悲鳴を上げている。
銀行は金を貸すことで商売が成り立つ。1億円を預ける客より1億円を借りてくれる客が好ましい。本音を言えば、1億円預ける客は迷惑、他所へ行ってほしい。
韓国の銀行がどんどん弱体化していく。家庭負債爆弾は一家が半地下住まいになるだけだが、利払いに窮した銀行破綻は与える影響が大きい。
中国では不動産会社の破綻が相次いで社会不安が起きているが、不動産会社を銀行に置き換えて考えればよくわかると思う。
韓国政府は銀行救済プランを用意できているのかな?