成長は止まり国家債務は急増、坂を下り始める韓国経済
スポンサードリンク
韓国経済の未来が暗いと展望された報告書が、経済協力開発機構(OECD)と国際通貨基金(IMF)から出た。OECDは最近発表した2060年までの財政展望報告書で、2030~60年には韓国の一人当たり潜在GDP成長率が0%台に低下するとの見通しを示した。韓国の潜在成長率は2000~07年まで平均3.8%を記録していたが、2020~30年の1.9%に続き、30~60年には0.8%にまで下落すると予想された。OECD加盟38か国の中でカナダと並んで最下位だ。
IMFは最近発表した「財政点検報告書」で、今後5年間で韓国の国家債務が先進国35か国の中で最も速いペースで増えるとの見通しを示した。この報告書によると、韓国の一般政府(中央政府+自治体)ベースの国家債務は、26年にGDP比66.7%を記録するものと見られる。今年末の推定値(51.3%)と比べると15.4%ポイントも上昇することになる。これは先進国の中で増加幅が2位のチェコ(8.7%)や3位のベルギー(6.3%)を大きく上回る。比率そのものは他の先進国に比べて低い水準だが、増加速度があまりに速いという問題が指摘されている。
2つの報告書の内容を総合すると、韓国経済はこのまま行けば近いうちに成長が止まり、借金ばかりが膨らむ危機局面に直面することを示している。潜在成長率とは、国家経済がインフレを誘発せずに達成できる最大成長率のことだ。このため、潜在成長率が0%台に下がるということは、成長の力が枯渇し、経済が停滞状態に陥ることを意味する。一方、国家債務は速いペースで増え、国家財政は日増しに脆弱(ぜいじゃく)になることが懸念される。
スポンサードリンク
韓国経済は高度成長と先進国入りで世界からの羨望(せんぼう)を集めた。 しかし、今後の未来が明るいとは言いがたい。成長率は減速し、財政が悪化しているからだ。少子高齢化が急速に進み、生産可能人口が減り、高齢者人口は急増している。働く人は減っているのに税金を使う人ばかりが増えているということだ。人口構造の変化に合わせた構造改革が急務だ。与野党の大統領候補には、韓国経済の持続可能な成長に向けた解決策を模索することを期待する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3fd3afd5f6e783246877e51d8f0865e0f08ca1a

韓国政府の支出が現在の状態で続けば、2029年には国家債務が2000兆ウォン(約194兆円)を超えるとみられる。国会予算政策処の見通しでは、国家債務は来年、史上初めて1000兆(約97兆円)ウォンを超え、「国家債務1000兆ウォン時代」に突入してから、たった7年で2000兆ウォン時代に入り、財政の健全性の悪化が加速している。
国会予算政策処の「2021~2030中期財政展望」によると、韓国政府の政策基調が続くという「現状維持」のシナリオで分析した結果、国家債務は来年1072兆6000億ウォンを記録する。 2026年には1575兆4000億ウォンで1500兆ウォンの大台を突破し、2029年には2029兆5000億ウォンになる。
政府資産に乏しく、国家予算の過半が外責と言う状態であるから、利子返済だけでも必至な状態と言える。ところが自国経済において、外資系企業の造船産業に公的資金を投入し、雇用維持と船舶価格を低下させて受注するという政策を取り続けた事で、その反動により、造船業は赤字となり、復帰の見通しは来年後半となるが、実は雇用者の長時間労働や賃金問題もあり、雇用維持が難しくなっている。
挙句に外資系大手企業は、自国拠点から海外拠点に切り替わり、その恩恵は益々縮小しており、就職はさらに狭き門となっている。結果、内需は縮小し、高齢化社会と共に、国家破綻までの時間稼ぎ政策となりつつある。
IMFは最近発表した「財政点検報告書」で、今後5年間で韓国の国家債務が先進国35か国の中で最も速いペースで増えるとの見通しを示した。この報告書によると、韓国の一般政府(中央政府+自治体)ベースの国家債務は、26年にGDP比66.7%を記録するものと見られる。今年末の推定値(51.3%)と比べると15.4%ポイントも上昇することになる。これは先進国の中で増加幅が2位のチェコ(8.7%)や3位のベルギー(6.3%)を大きく上回る。比率そのものは他の先進国に比べて低い水準だが、増加速度があまりに速いという問題が指摘されている。
2つの報告書の内容を総合すると、韓国経済はこのまま行けば近いうちに成長が止まり、借金ばかりが膨らむ危機局面に直面することを示している。潜在成長率とは、国家経済がインフレを誘発せずに達成できる最大成長率のことだ。このため、潜在成長率が0%台に下がるということは、成長の力が枯渇し、経済が停滞状態に陥ることを意味する。一方、国家債務は速いペースで増え、国家財政は日増しに脆弱(ぜいじゃく)になることが懸念される。
スポンサードリンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3fd3afd5f6e783246877e51d8f0865e0f08ca1a

韓国政府の支出が現在の状態で続けば、2029年には国家債務が2000兆ウォン(約194兆円)を超えるとみられる。国会予算政策処の見通しでは、国家債務は来年、史上初めて1000兆(約97兆円)ウォンを超え、「国家債務1000兆ウォン時代」に突入してから、たった7年で2000兆ウォン時代に入り、財政の健全性の悪化が加速している。
国会予算政策処の「2021~2030中期財政展望」によると、韓国政府の政策基調が続くという「現状維持」のシナリオで分析した結果、国家債務は来年1072兆6000億ウォンを記録する。 2026年には1575兆4000億ウォンで1500兆ウォンの大台を突破し、2029年には2029兆5000億ウォンになる。
政府資産に乏しく、国家予算の過半が外責と言う状態であるから、利子返済だけでも必至な状態と言える。ところが自国経済において、外資系企業の造船産業に公的資金を投入し、雇用維持と船舶価格を低下させて受注するという政策を取り続けた事で、その反動により、造船業は赤字となり、復帰の見通しは来年後半となるが、実は雇用者の長時間労働や賃金問題もあり、雇用維持が難しくなっている。
挙句に外資系大手企業は、自国拠点から海外拠点に切り替わり、その恩恵は益々縮小しており、就職はさらに狭き門となっている。結果、内需は縮小し、高齢化社会と共に、国家破綻までの時間稼ぎ政策となりつつある。
≪ グローバル・サプライチェーン時代、尿素水問題の根本的解決策は? | HOME | BMW・トヨタ 「無公害車転換誓約」に参加しない可能性大 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ グローバル・サプライチェーン時代、尿素水問題の根本的解決策は? | HOME | BMW・トヨタ 「無公害車転換誓約」に参加しない可能性大 ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- ななし:半導体の世界市場、22年は1%増 韓国サムスン、米インテルなど上位維持 (01/29)
- :自民特命委で「防衛財源」議論も 増税規模は財務省の意のまま「9兆円規模」に膨れ上がる (01/29)
- :2度にわたり中国を蹴るベトナム、日本に高速鉄道支援を求める (01/27)
- :福島第一原発の汚染水放出、「日本、不完全な資料で決定」海外の科学者が指摘 (01/27)
- ななし:現代・起亜自動車、欧州EV市場でシェア4位でテスラを追撃中だが… (01/27)
- :福島第一原発の汚染水放出、「日本、不完全な資料で決定」海外の科学者が指摘 (01/27)
- ななし:気になる「隣国」の動向…2023年の韓中日経済 (01/26)
- :韓国電池業界の対中依存度、昨年重要素材でさらに高まった (01/25)
- グリーン・ゴースト:韓国電池業界の対中依存度、昨年重要素材でさらに高まった (01/25)
- グリーン・ゴースト:元徴用工問題のボールは韓国から日本に移った? (01/25)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp
第一次は、国債金利の上昇、国の資金繰り悪化、
第二次は、国際的金融介入、国際的搾取体系に組み込み
現在の韓国は、第一次の少し手前にいる。