文大統領、岸田首相に再び書簡送り「韓日関係の発展に向けた共同努力」呼び掛ける
スポンサードリンク
文在寅(ムン・ジェイン)大統領は10日午後、日本の岸田文雄首相宛に書簡を送り、韓日関係の発展に向けて共に努力していこうという考えを伝えたと、大統領府が明らかにした。
大統領府のパク・キョンミ報道官は同日の書面ブリーフィングで、岸田首相宛に第101代首相の就任を祝う書簡を送ったとし、このように明らかにした。パク報道官は「韓国政府は日本の新内閣(第二次岸田内閣)との意思疎通と協力精神を土台に、両国間はもちろん、新型コロナウイルス感染症や気候変動への対応などグローバル懸案に対処するため、互いに知恵を集め、解決に向けた努力を続けていくことを期待する」と述べた。
岸田首相は、先月31日に行われた日本の衆議院選挙で、自民党が単独過半数を上回る261議席を確保したことで、再任が確定した。 文大統領はこれに先立ち、10月に岸田首相が第100代首相に就任した際も、祝賀書簡を送った。文大統領は当時、「隣国らしい協力のお手本を見せられるよう、意思疎通を図り、協力していくことを期待している」というメッセージを伝えた。
スポンサードリンク
文大統領と岸田首相による直接会談はまだ行われていない。今月初め、英国グラスゴーで開かれた国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)首脳会議を機に、会う可能性があると予想されたが、日程の問題で実現しなかった。
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/41661.html

文氏は国交正常化以来最悪といわれる日韓関係の改善に向けて菅義偉前首相との対話を模索しながら、いわゆる徴用工訴訟問題などで折り合えず、一度も直接会談できなかった経緯がある。もっとも単に、文氏の任期が残り約7カ月となる中、最悪の日韓関係を放置したとの〝汚名〟を避けたい思いのほうが強いだろうと思うが…。
韓国の聯合ニュースは、韓国で〝極右〟のレッテルが貼られてきた安倍晋三元首相らに近い人物が複数入閣した点を挙げ、「極右政治家を内閣の要職に起用したことは、韓日関係に負担として作用する可能性がある」と論じている。 一方の岸田首相はというと、衰退する韓国に興味は無いだろう。我が国においても、国家予算の過半が国債対応であり、超高齢化社会となり、自国経済維持発展政策は不可欠となる。
自国防衛を含め、問題は山積している。日韓問題どころでは無いだろう。
大統領府のパク・キョンミ報道官は同日の書面ブリーフィングで、岸田首相宛に第101代首相の就任を祝う書簡を送ったとし、このように明らかにした。パク報道官は「韓国政府は日本の新内閣(第二次岸田内閣)との意思疎通と協力精神を土台に、両国間はもちろん、新型コロナウイルス感染症や気候変動への対応などグローバル懸案に対処するため、互いに知恵を集め、解決に向けた努力を続けていくことを期待する」と述べた。
岸田首相は、先月31日に行われた日本の衆議院選挙で、自民党が単独過半数を上回る261議席を確保したことで、再任が確定した。 文大統領はこれに先立ち、10月に岸田首相が第100代首相に就任した際も、祝賀書簡を送った。文大統領は当時、「隣国らしい協力のお手本を見せられるよう、意思疎通を図り、協力していくことを期待している」というメッセージを伝えた。
スポンサードリンク
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/41661.html

文氏は国交正常化以来最悪といわれる日韓関係の改善に向けて菅義偉前首相との対話を模索しながら、いわゆる徴用工訴訟問題などで折り合えず、一度も直接会談できなかった経緯がある。もっとも単に、文氏の任期が残り約7カ月となる中、最悪の日韓関係を放置したとの〝汚名〟を避けたい思いのほうが強いだろうと思うが…。
韓国の聯合ニュースは、韓国で〝極右〟のレッテルが貼られてきた安倍晋三元首相らに近い人物が複数入閣した点を挙げ、「極右政治家を内閣の要職に起用したことは、韓日関係に負担として作用する可能性がある」と論じている。 一方の岸田首相はというと、衰退する韓国に興味は無いだろう。我が国においても、国家予算の過半が国債対応であり、超高齢化社会となり、自国経済維持発展政策は不可欠となる。
自国防衛を含め、問題は山積している。日韓問題どころでは無いだろう。
≪ 日米中が抜けた「2040年の内燃車生産中断」宣言…現代自動車も不参加 | HOME | グローバル・サプライチェーン時代、尿素水問題の根本的解決策は? ≫
現状維持、日本は現在でも最大限の努力続行中。
[ 2021/11/11 09:24 ]
[ 編集 ]
こんにちは
岸田首相からみた文大統領は、すれちがいで「こんにちは」の
挨拶で終わりという人間関係のようです。
文大統領は日本に向き合う前に、自分の宿題の片付けがあるはず。
リセットかけたつもりなのか?
外交はそんなに甘くはない。
挨拶で終わりという人間関係のようです。
文大統領は日本に向き合う前に、自分の宿題の片付けがあるはず。
リセットかけたつもりなのか?
外交はそんなに甘くはない。
[ 2021/11/11 13:55 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
≪ 日米中が抜けた「2040年の内燃車生産中断」宣言…現代自動車も不参加 | HOME | グローバル・サプライチェーン時代、尿素水問題の根本的解決策は? ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- ななし:韓国“半導体二流国”に陥落。台湾との圧倒的技術力の差が露呈 (02/05)
- :サムスン電子、第4四半期営業利益が69%減少 (02/05)
- :韓国“半導体二流国”に陥落。台湾との圧倒的技術力の差が露呈 (02/05)
- ななし:半導体不足は今後解消される? (02/05)
- ななし:「ビッグイベント」後に日銀に集まる視線 (02/04)
- グリーン・ゴースト:「ビッグイベント」後に日銀に集まる視線 (02/04)
- ななし:韓国経済の「0%台成長」展望相次ぐ…頼れるカードは中国か (02/03)
- :韓国の政治に未来と希望はあるのか (02/03)
- グリーン・ゴースト:“ペロペロ高校生”による深刻な風評被害 1日で時価総額約168億円喪失=スシロー (02/03)
- グリーン・ゴースト:韓国の政治に未来と希望はあるのか (02/03)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp