韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  日本社会 >  3カ月間で感染者が2万6000人から200人に激減…日本の「コロナ・ミステリー」

3カ月間で感染者が2万6000人から200人に激減…日本の「コロナ・ミステリー」

日本では最近、新型コロナ感染者数が今年8月の最悪の時と比べると約100分の1程度に激減しており、全世界から注目を集めている。日本では東京五輪閉幕直後の8月20日に一日新規感染者数が2万5992人に達して過去最多となり、全国民を震撼(しんかん)させた。ところが、今月9日の日本全国における新型コロナ新規感染者数は207人に減った。直近の七日間 (11月3-9日基準)の平均一日新規感染者数も約194人だ。日本のワクチン接種率は74%(9日現在)で、韓国(77%)とほぼ同じだが、感染者は韓国の約10分の1に過ぎない。

新規感染者が減って病床にも余裕が出てきた。新型コロナで病院や専門施設を利用する患者の数は今年8月29日に23万1596人まで増加したが、今月9日には1882人に減った。死亡者数も一日10人を切った。今月7日には一日の死亡者が0人という記録も出た。新型コロナで死亡した人が一日の間に1人も出なかったのは、日本では1年3カ月ぶりのことだ。状況が改善し、日本の放送局や新聞などでは、新型コロナ関連ニュースが徐々に姿を消しつつある。日本の感染者減少ペースが急激な上、英国などほかの国々で起こっている「感染再拡大」の兆しもまだないことから、こうした現象は日本国内でも「ミステリーではないか」と言われている。どうしてこのようなことが可能になったのだろうか。

スポンサードリンク


一部には、日本国内のPCR検査件数が減少したことによる効果だとの主張もある。9月から10月にかけて、日本の首相交代や衆議院総選挙などの政治的イベントが相次ぎ、検査件数を人為的に縮小した可能性があるということだ。日本の一日のPCR検査件数が8月26日の16万8493件(最多件数)から今月7日には1万961件へと減少したのは事実だ。しかし、これは新型コロナの症状が減少したことによる結果だというのが大方の見方だ。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/11/11/2021111180032.html

2021-11-14-k002.jpg

日本政府傘下の専門家諮問委員会「新型コロナウイルス感染症対策分科会」では、流動人口が大幅に減少した点が重要な要因だと推定している。 理由は様々ではあるが、基本的には日本の一日のPCR検査件数の減少は大きいとみる。従って旅行の緩和を含めた緩和策で再び感染拡大する可能性はあると見たほうが良いだろう。

他国に比べて圧倒的に減少した数値には理由がある。勿論感染対策の加速も効果を生んでいるが、同時に検査数も当初の10%レベルまで減少しているわけで、当然感染数も10%レベルになる。だがそういう部分はあまり報じないメディアにも責任はある。また政府の説明不足にも問題がある。



関連記事

[ 2021年11月14日 08:17 ] カテゴリ:日本社会 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp