接種率90%の韓国、新型コロナ重症者は連日最多更新
12日午前0時時点で全国の病院の重症者用病室に入院している新型コロナウイルス感染者は475人で、三日連続で最多数を更新した。「段階的な日常生活回復」(ウィズコロナ)の局面で最も重要な防疫指標は、病床と医療従事者を投入しなければならない重症者の数だが、この指標に連日赤ランプがともっているのだ。
現在、韓国の新型コロナワクチン接種完了率は全国民の77.6%、18歳以上の成人基準では90%に達する。ワクチン接種率がこれほど高いのにもかかわらず、重症者はワクチン接種前である今年1月の最多数(411人)よりも60人以上増えている状況だ。専門家らは「最近の重症者急増は病原体(ウイルス)と宿主(患者)、天気や人の流れといった環境的要素の『3つの悪材料』が同時に重なったためだ」と分析している。今年2月からワクチン接種が引き続き行われているためワクチン接種率は高くなったが、以前と比べものにならないほど私たちの日常生活のあちこちにウイルスがあり、感染者と重症者が同時に増えているということだ。
最大の悪材料は感染者のうちハイリスク群である高齢層の割合が非常に高いという点だ。 全感染者に対して60歳以上の高齢層感染者が占める数と割合は10月第3週2046人(21.6%)→10月第4週2963人(24.4%)→11月第1週4434人(29.5%)と増加している。一日平均重症者数は、10月第4週は333人だったが、「ウィズコロナ」措置が始まった先週は365人と9.6%増加した。さらに今週は一日平均441人と20.8%増えている。
スポンサードリンク
政府中央災難(災害)安全対策本部の李基日(イ・ギイル)第1統制官は同日、「60歳以上の高齢層が重症者の79.2%を占め、病床など韓国の医療対応体系の負担となっている」と語った。嘉泉大学のチョン・ジェフン教授は「高齢層は今年春からワクチン接種を受け始め、現在は予防効果がかなり下がっている状態だ」と説明する。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/11/13/2021111380020.html

中央防疫対策本部は「きょう(13日)の0時基準で、一日の新型コロナ新規感染者数が2325人に達した」と伝えた。今月10日以降、4日連続で2000人台を記録している状況だ。 一方、新型コロナワクチンの接種率はこの日基準で77.9%と集計された。1回の接種率は81.61%であった。完全接種率は米国の57.3%・英国の67.36%・日本の75.04%より高く、スペインの80.08%よりも低い水準。
韓国、接種者のADE発症による重症化が進行中で、新たな変異株に感染しやすいことが背景にあるのではとの懸念が高まっている。南米などで広がった新型コロナウイルスの変異ウイルスの1つ「ミュー株」について、東京大学などのグループが、ワクチンを接種した人の血液を使って実験したところ、「ミュー株」に対しては抗体の効果が大きく低下していることが分かっている。
また感染力が強い「デルタ株」が主流になるにつれ「新型コロナは空気感染する」と考える人も出てくるようになった。札幌の雪祭りで暖を取っていた休憩所で感染したケースなど、室内で感染したケースを調査するとそれにとどまらない感染経路がある。密閉された空間で一定の時間、ウイルスが含まれたごく小さな飛まつがしばらく漂い、それを吸い込むことで感染することが判明している。
現在、韓国の新型コロナワクチン接種完了率は全国民の77.6%、18歳以上の成人基準では90%に達する。ワクチン接種率がこれほど高いのにもかかわらず、重症者はワクチン接種前である今年1月の最多数(411人)よりも60人以上増えている状況だ。専門家らは「最近の重症者急増は病原体(ウイルス)と宿主(患者)、天気や人の流れといった環境的要素の『3つの悪材料』が同時に重なったためだ」と分析している。今年2月からワクチン接種が引き続き行われているためワクチン接種率は高くなったが、以前と比べものにならないほど私たちの日常生活のあちこちにウイルスがあり、感染者と重症者が同時に増えているということだ。
最大の悪材料は感染者のうちハイリスク群である高齢層の割合が非常に高いという点だ。 全感染者に対して60歳以上の高齢層感染者が占める数と割合は10月第3週2046人(21.6%)→10月第4週2963人(24.4%)→11月第1週4434人(29.5%)と増加している。一日平均重症者数は、10月第4週は333人だったが、「ウィズコロナ」措置が始まった先週は365人と9.6%増加した。さらに今週は一日平均441人と20.8%増えている。
スポンサードリンク
政府中央災難(災害)安全対策本部の李基日(イ・ギイル)第1統制官は同日、「60歳以上の高齢層が重症者の79.2%を占め、病床など韓国の医療対応体系の負担となっている」と語った。嘉泉大学のチョン・ジェフン教授は「高齢層は今年春からワクチン接種を受け始め、現在は予防効果がかなり下がっている状態だ」と説明する。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/11/13/2021111380020.html

中央防疫対策本部は「きょう(13日)の0時基準で、一日の新型コロナ新規感染者数が2325人に達した」と伝えた。今月10日以降、4日連続で2000人台を記録している状況だ。 一方、新型コロナワクチンの接種率はこの日基準で77.9%と集計された。1回の接種率は81.61%であった。完全接種率は米国の57.3%・英国の67.36%・日本の75.04%より高く、スペインの80.08%よりも低い水準。
韓国、接種者のADE発症による重症化が進行中で、新たな変異株に感染しやすいことが背景にあるのではとの懸念が高まっている。南米などで広がった新型コロナウイルスの変異ウイルスの1つ「ミュー株」について、東京大学などのグループが、ワクチンを接種した人の血液を使って実験したところ、「ミュー株」に対しては抗体の効果が大きく低下していることが分かっている。
また感染力が強い「デルタ株」が主流になるにつれ「新型コロナは空気感染する」と考える人も出てくるようになった。札幌の雪祭りで暖を取っていた休憩所で感染したケースなど、室内で感染したケースを調査するとそれにとどまらない感染経路がある。密閉された空間で一定の時間、ウイルスが含まれたごく小さな飛まつがしばらく漂い、それを吸い込むことで感染することが判明している。
≪ 失業・廃業・負債の三重苦…韓国、20代以下の経済苦痛指数が最大に | HOME | 李在鎔三星副会長が5年ぶりに渡米、半導体工場とワクチン生産拡大が焦点 ≫
不都合な真実
検査結果待ち人数、何故発表止めたのでしょうか?
[ 2021/11/15 10:31 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
≪ 失業・廃業・負債の三重苦…韓国、20代以下の経済苦痛指数が最大に | HOME | 李在鎔三星副会長が5年ぶりに渡米、半導体工場とワクチン生産拡大が焦点 ≫
ブログランキング
最新コメント
- ななし:警察庁が主催する原付免許で乗れる125ccバイク「新基準原付」の走行評価が終了…2023年12月に決定 (12/03)
- 整備工:ドックも労働力も足りません…海外に向かう韓国造船業界 (12/03)
- あんみつ皇子:警察庁が主催する原付免許で乗れる125ccバイク「新基準原付」の走行評価が終了…2023年12月に決定 (12/03)
- ななし:韓日、「ドルベース」100億ドルの通貨スワップ締結 (12/03)
- ななし:韓国、過度に親中に傾かなければ米中間で幅広がる (12/02)
- ななし:韓国、生産・消費・投資3カ月ぶりに再び「トリプル減少」 (12/02)
- グリーンゴースト:円安は韓国人にプラスとマイナスの両面 (12/02)
- グリーンゴースト:韓国、来年の貿易は「雨のち晴れ」…輸出は7.9%増加見込み (12/02)
- ななし:岸田政権が「年内で終わる」可能性 (12/01)
- 市場調査員:韓国の23年成長率 1.4%に下方修正 (11/30)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp