「感染拡大悪化時は新規感染者2万人に」…ウィズコロナ再開の見通し立たない韓国
スポンサードリンク
韓国政府が11月1日から始まった段階的な日常回復(ウィズコロナ)を中止し、社会的距離措置(ソーシャル・ディスタンシング)を強化する方針を発表した。ウィズコロナ以前の防疫対策を再び打ち出したが、専門家らは当分、現在の感染拡大を鎮静化するのは難しいと予想した。
政府が16日発表したソーシャル・ディスタンシング強化案は、全国的に私的な集まりの人数を「接種完了者(48時間以内の陰性確認者を含む)4人」に縮小することを骨子とする。食堂やカフェ、室内体育施設、遊興施設などの営業時間を9時までにし、映画館やネットカフェなどの営業時間を10時まで制限する内容も含まれた。今回の措置は18日(土曜日)0時から開始し、来年1月2日までの16日間、適用する計画だ。新型コロナウイルスの感染拡大が収まらなければ、期間は延長される見通しだ。
クォン・ドクチョル中央災害安全対策本部1次長(保健福祉部長官)は「高齢者の感染と重症者が予想より高い水準で発生し、医療体制が限界に達する危険に直面した。いま防疫を強化しなければ高齢者を中心に多数の被害が発生する可能性がある」とし、「追加接種を速やかに進め、病床の確保に乗り出しているが、効果が現れるまでには時間がかかる。現在の危機を克服し、ウィズコロナを再開するため、2週間の『一時停止』に協力してほしい」と呼び掛けた。
スポンサードリンク
中央防疫対策本部(防対本)は16日0時現在、新規感染者が7622人だと発表した。木曜日の発表(水曜日の集計)基準でこれまで最も多い。重症者も989人で1000人に迫り、やはり新型コロナの感染拡大以来最も多かった。死亡者は昨日(70人)より8人減って62人が発生した。累積死亡者は4518人で、累積致命率は0.83%に達した。前日午後5時基準で全国の新型コロナ専門重症患者病床の稼働率は81.4%(首都圏87%)で、病床が空くまで待機している患者も連日1千人を超えている。首都圏だけで病院の入院待機患者が771人、生活治療センター入所待機者が261人で、計1032人が自宅待機を余儀なくされている。
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/42022.html

15日の7850人は過去最多記録だ。15日は午後9時までで全国で6564人の感染者が出ており、16日に発表される感染者は初めて8000人を超える可能性もある。中央防疫対策本部の短期予測結果によると、現水準で流行が続く場合、今月末の新規感染者数は8300人~9500人、来月末は1万900人~1万5400人と予想される。
これよりさらに悪化する可能性もある。中央防疫対策本部はオミクロン株の感染拡大などで流行がさらに悪化するならば今月末の新規感染者数は9000人~1万人台となり、来月末には1万5000人~2万人まで増える恐れがあると予想する。一方、国家数理科学研究所は現在の流行が持続すれば1週間後の22日に新規感染者数が8643人、2週間後の29日には1万1114人になると予想している。
政府が16日発表したソーシャル・ディスタンシング強化案は、全国的に私的な集まりの人数を「接種完了者(48時間以内の陰性確認者を含む)4人」に縮小することを骨子とする。食堂やカフェ、室内体育施設、遊興施設などの営業時間を9時までにし、映画館やネットカフェなどの営業時間を10時まで制限する内容も含まれた。今回の措置は18日(土曜日)0時から開始し、来年1月2日までの16日間、適用する計画だ。新型コロナウイルスの感染拡大が収まらなければ、期間は延長される見通しだ。
クォン・ドクチョル中央災害安全対策本部1次長(保健福祉部長官)は「高齢者の感染と重症者が予想より高い水準で発生し、医療体制が限界に達する危険に直面した。いま防疫を強化しなければ高齢者を中心に多数の被害が発生する可能性がある」とし、「追加接種を速やかに進め、病床の確保に乗り出しているが、効果が現れるまでには時間がかかる。現在の危機を克服し、ウィズコロナを再開するため、2週間の『一時停止』に協力してほしい」と呼び掛けた。
スポンサードリンク
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/42022.html

15日の7850人は過去最多記録だ。15日は午後9時までで全国で6564人の感染者が出ており、16日に発表される感染者は初めて8000人を超える可能性もある。中央防疫対策本部の短期予測結果によると、現水準で流行が続く場合、今月末の新規感染者数は8300人~9500人、来月末は1万900人~1万5400人と予想される。
これよりさらに悪化する可能性もある。中央防疫対策本部はオミクロン株の感染拡大などで流行がさらに悪化するならば今月末の新規感染者数は9000人~1万人台となり、来月末には1万5000人~2万人まで増える恐れがあると予想する。一方、国家数理科学研究所は現在の流行が持続すれば1週間後の22日に新規感染者数が8643人、2週間後の29日には1万1114人になると予想している。
≪ 「韓国、1人あたりGDPで6年後に日本を抜く」…日本経済研究センター見通し | HOME | 韓国経済副首相、CPTPP加入は「現政府の任期内に申請」…日本政府とは「合意できず」 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 「韓国、1人あたりGDPで6年後に日本を抜く」…日本経済研究センター見通し | HOME | 韓国経済副首相、CPTPP加入は「現政府の任期内に申請」…日本政府とは「合意できず」 ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- :韓国のK2戦車、ノルウェーへの輸出ならず (02/08)
- ななし:スシロー迷惑行為騒動 株価操作の可能性…闇バイトで迷惑行為をする人を雇うリスク (02/07)
- :スシロー迷惑行為騒動 株価操作の可能性…闇バイトで迷惑行為をする人を雇うリスク (02/07)
- グリーン・ゴースト:スシロー迷惑行為騒動 株価操作の可能性…闇バイトで迷惑行為をする人を雇うリスク (02/07)
- :韓国、輸出冷え込む…米中発の薫風で証券市場は投資心理が回復 (02/06)
- ななし:韓国“半導体二流国”に陥落。台湾との圧倒的技術力の差が露呈 (02/05)
- :サムスン電子、第4四半期営業利益が69%減少 (02/05)
- :韓国“半導体二流国”に陥落。台湾との圧倒的技術力の差が露呈 (02/05)
- ななし:半導体不足は今後解消される? (02/05)
- ななし:「ビッグイベント」後に日銀に集まる視線 (02/04)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp