海外では攻撃的投資の韓国バッテリー3社、国内投資には消極的
米国など海外での攻撃的な投資拡大とは対照的に、韓国バッテリー大手3社の国内投資は少ない。自動車メーカーが集中している北米、欧州、中国とは異なり、韓国国内には現代・起亜自動車を除けば、大口顧客がいないことが最大の理由だ。韓国メーカーによる投資が海外に集中し、韓国国内では雇用停滞と重要技術の流出に対する懸念の声もある。
LGエナジーソリューション、サムスンSDI、SKオンを合計すると、現在韓国国内では年間で電気自動車(EV)42万台分のバッテリーを生産できる。ただ、現在国内1位、世界2位のLGエナジーソリューションが梧倉工場(忠清北道清州市)の生産能力を拡充するのを除けば、サムスンSDI、SKオンは追加投資計画がない。
LGエナジーソリューションは現在年18GWh(ギガワット時)規模の梧倉工場に6450億ウォン(約614億円)を投資し、生産能力を2025年までに22GWhに引き上げる。EV5万台分のバッテリーを生産できるようになる。現在生産職2000人、事務職3000人の国内での従業員数も工場拡張に合わせ、約1000人追加雇用する見込みだ。しかし、24年までに5兆6000億ウォンを投資する北米市場と比較すれば、25年時点での生産規模は7分の1だ。欧州、中国での投資計画と比べても5分の1にすぎない。
スポンサードリンク
2010年から韓国国内の工場でEVバッテリーを生産してきたサムスンSDIは、蔚山工場の生産規模を9GWhに据え置く一方、ハンガリー・ゲド工場は今年、第2工場の稼働で生産能力が24GWhから37GWhに拡大する。SKオンも年5GWhの国内生産能力が北米だけでなく、ハンガリー・コマーロム工場(7.5GWh)にも満たない。SKオンは18年9月、忠清南道瑞山工場を拡張して以来、追加投資計画がない。
LGエナジーソリューションなどバッテリー各社は相次いで新規株式公開(IPO)で巨額の資金を調達し、毎年兆ウォン単位の投資を行う構えだが、韓国国内の雇用創出には限界がある構造だ。バッテリー業界関係者は「大きくて重いバッテリーは半導体のように国内で生産して海外に輸出するのが困難な製品だ。生産拠点は需要がある海外を中心に拡充し、国内は研究開発中心で運営せざるを得ない」と指摘した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/01/28/2022012880196.html

韓国LG Energy Solutionと韓国SK on、韓国Samsung SDIという韓国バッテリー3社が米国内の生産拠点拡大を加速している。バイデン米大統領は2021年8月、30年までに米国で販売する乗用車と小型トラックの50%以上を電気自動車(EV)と燃料電池車(FCV)にする目標を盛り込んだ大統領令を発令した。米国で生産したバッテリーセルを搭載したEVは追加控除が認められる見込みであり、韓国バッテリー3社は今こそが北米に生産拠点を拡大するチャンスとみる。欧米の自動車大手と相次ぎバッテリー生産のための合弁会社設立に動く中、韓国内ではバッテリー生産の原材料を中国に依存するリスクがささやかれている。
GMと韓国LG Chem(LG化学)の共同出資で設立した「Ultium Cells LLC」は、米オハイオ州と米テネシー州にそれぞれ年間35GWhのバッテリー工場を建設。24年に年間70GWhのバッテリー生産能力を確保する計画だ。LGエナジーソリューションは、GMとの間に起きたリコール問題も乗り越えた形で、両社は良好な関係を保っている。LGエナジーソリューションは21年10月、欧州の自動車メーカーであるStellantis(ステランティス、旧FCA) とも合弁会社設立に合意。年間40GWh規模のバッテリーセルとモジュールを生産する工場を米国に建設する計画を発表した。22年夏に着工し、24年1~3月期からステランティスが米国やカナダ、メキシコで生産する次世代EVに、このバッテリーを搭載する計画だ。
LGエナジーソリューション、サムスンSDI、SKオンを合計すると、現在韓国国内では年間で電気自動車(EV)42万台分のバッテリーを生産できる。ただ、現在国内1位、世界2位のLGエナジーソリューションが梧倉工場(忠清北道清州市)の生産能力を拡充するのを除けば、サムスンSDI、SKオンは追加投資計画がない。
LGエナジーソリューションは現在年18GWh(ギガワット時)規模の梧倉工場に6450億ウォン(約614億円)を投資し、生産能力を2025年までに22GWhに引き上げる。EV5万台分のバッテリーを生産できるようになる。現在生産職2000人、事務職3000人の国内での従業員数も工場拡張に合わせ、約1000人追加雇用する見込みだ。しかし、24年までに5兆6000億ウォンを投資する北米市場と比較すれば、25年時点での生産規模は7分の1だ。欧州、中国での投資計画と比べても5分の1にすぎない。
スポンサードリンク
2010年から韓国国内の工場でEVバッテリーを生産してきたサムスンSDIは、蔚山工場の生産規模を9GWhに据え置く一方、ハンガリー・ゲド工場は今年、第2工場の稼働で生産能力が24GWhから37GWhに拡大する。SKオンも年5GWhの国内生産能力が北米だけでなく、ハンガリー・コマーロム工場(7.5GWh)にも満たない。SKオンは18年9月、忠清南道瑞山工場を拡張して以来、追加投資計画がない。
LGエナジーソリューションなどバッテリー各社は相次いで新規株式公開(IPO)で巨額の資金を調達し、毎年兆ウォン単位の投資を行う構えだが、韓国国内の雇用創出には限界がある構造だ。バッテリー業界関係者は「大きくて重いバッテリーは半導体のように国内で生産して海外に輸出するのが困難な製品だ。生産拠点は需要がある海外を中心に拡充し、国内は研究開発中心で運営せざるを得ない」と指摘した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/01/28/2022012880196.html

韓国LG Energy Solutionと韓国SK on、韓国Samsung SDIという韓国バッテリー3社が米国内の生産拠点拡大を加速している。バイデン米大統領は2021年8月、30年までに米国で販売する乗用車と小型トラックの50%以上を電気自動車(EV)と燃料電池車(FCV)にする目標を盛り込んだ大統領令を発令した。米国で生産したバッテリーセルを搭載したEVは追加控除が認められる見込みであり、韓国バッテリー3社は今こそが北米に生産拠点を拡大するチャンスとみる。欧米の自動車大手と相次ぎバッテリー生産のための合弁会社設立に動く中、韓国内ではバッテリー生産の原材料を中国に依存するリスクがささやかれている。
GMと韓国LG Chem(LG化学)の共同出資で設立した「Ultium Cells LLC」は、米オハイオ州と米テネシー州にそれぞれ年間35GWhのバッテリー工場を建設。24年に年間70GWhのバッテリー生産能力を確保する計画だ。LGエナジーソリューションは、GMとの間に起きたリコール問題も乗り越えた形で、両社は良好な関係を保っている。LGエナジーソリューションは21年10月、欧州の自動車メーカーであるStellantis(ステランティス、旧FCA) とも合弁会社設立に合意。年間40GWh規模のバッテリーセルとモジュールを生産する工場を米国に建設する計画を発表した。22年夏に着工し、24年1~3月期からステランティスが米国やカナダ、メキシコで生産する次世代EVに、このバッテリーを搭載する計画だ。
≪ 韓国の貿易収支、14年ぶり2カ月連続で赤字 | HOME | EV400万台分のバッテリーを米国で生産…「重要素材の中国依存から脱却計画」 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓国の貿易収支、14年ぶり2カ月連続で赤字 | HOME | EV400万台分のバッテリーを米国で生産…「重要素材の中国依存から脱却計画」 ≫
ブログランキング
最新コメント
- 市場調査員:2024年の韓国経済見通し、「米金利下がっても…回復遠い」 (12/10)
- ななし:韓国観光ベンチャー企業の日本市場攻略を支援…韓国政府が渋谷に拠点 (12/10)
- ななし:中国の尿素輸出制限、韓国政府「長期化」に備え対策 (12/09)
- ななし:円高加速で一時141円台…植田総裁「マイナス金利解除の可能性を検討」 (12/09)
- 市場調査員:韓国経済、高金利持続で内需鈍化が可視化 (12/08)
- グリーンゴースト:韓国〝逆張り〟の伝統、現代自の「EVにオールイン」で、トヨタに勝利の野望も (12/08)
- あんみつ皇子:韓国〝逆張り〟の伝統、現代自の「EVにオールイン」で、トヨタに勝利の野望も (12/07)
- あんみつ皇子:韓国と日本が経済連合を立ち上げればエネルギー分野で数百兆ウォンのシナジー効果 (12/07)
- ななし:韓国と日本が経済連合を立ち上げればエネルギー分野で数百兆ウォンのシナジー効果 (12/07)
- :韓国と日本が経済連合を立ち上げればエネルギー分野で数百兆ウォンのシナジー効果 (12/07)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp