ゴールドマンサックス「韓国、24年にMSCI先進指数編入…KOSPI35%上昇」
グローバル投資銀行(IB)ゴールドマンサックスが、早ければ2024年に韓国がモルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)先進国指数に編入される、と分析した。この場合、400億ドル以上の海外資金が韓国証券市場に流入し、KOSPI(韓国総合株価指数)も35%ほど上昇すると予想した。
ゴールドマンサックスは14日、報告書「アジアパシフィックポートフォリオ戦略」で「韓国がウォンの域外取引禁止、部分的空売り制限など市場接近性に対する懸念を解消すれば、6月にウォッチリスト(観察対象国)に入り、2024年に先進国指数に編入される可能性がある」と明らかにした。 MSCIは米投資銀行モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル社が作成して発表する指数。世界各国を先進国(DM)・新興国(EM)・フロンティア市場(FM)に分類する。フィナンシャル・タイムズ・ストック・エクスチェンジ(FTSE)指数とともにグローバルファンドが投資基準にしている。
MSCIは毎年6月に観察対象国内の国を対象に先進・新興など市場再分類を決める。再分類のためには1年以上にわたり観察対象国でなければならない。韓国は1992年からMSCI新興国指数に含まれている。
スポンサードリンク
韓国政府も6月の観察対象国入りを目標に、MSCI先進国指数編入の最大障害物である外国為替市場関連制度の改善を進めている。ゴールドマンサックスは「企画財政部長官と韓国取引所理事長が韓国のMSCI先進国市場昇格の障害となる部分を解消しようとしている」とし「主要大統領候補の公約を考慮すると、先進国指数編入に政治的な合意があるとみられる」と説明した。
https://japanese.joins.com/JArticle/287773?servcode=300§code=310

危機のKOSPIに救援投手になるか…。韓国政府がMSCI先進国指数編入に向け外国為替市場制度改編に出ると明らかにし、上半期中に改編案をまとめた後、実際の編入に向けた観察国リスト登録も推進する。ただ指数編入までは早くても2年がかかる上に変数が多く成功の可否は依然として不確実。政府は制度改善を通じて6月に観察国リストに登録されるのを目標にしている。政府の計画通りになるならば、来年6月に先進国指数入りの可否が決定され、さらに1年後に実際に指数に編入されるとした。
韓国外為市場への直接参加が不可能なことなど、外為市場制度関連の問題が不便事項と言及されたが、1997年の通貨危機後、外為市場を開放する問題は政府内で一種のタブーだった。このように具体的に外為市場制度改編方向を発表したのは今回が初めてだ。それだけMSCI先進国指数編入に向けた政府の姿勢はいつになく積極的と言える。MSCI先進国指数編入が株価引き上げに役立つのかに対しても疑問が残った。
株価引き上げ効果が大きいと主張する専門家はMSCI先進国指数に追従するグローバル資金が新興国指数の5~6倍に達するという点を理由に挙げる。実際に全国経済人連合会傘下の韓国経済研究院は昨年5月の報告書で、MSCI先進国指数編入で韓国証券市場に159億ドル~547億ドルの外国人投資資金が新たに入ってくると試算した。この場合、韓国総合株価指数(KOSPI)が3418~4035ポイントまで上昇できると予想する。
中央日報は、だがMSCI先進国指数に入るからと無条件で韓国証券市場に投資する資金が増えるものではないとの反論もあり、むしろ先進国指数に入れば米国と欧州など他の主要証券市場と競争することになる。結果、新興国指数にいる時より需給が悪化しかねないと指摘している。また外部資金が多くなることが証券市場の変動性を拡大する恐れがあるとの反論もある。
ゴールドマンサックスは14日、報告書「アジアパシフィックポートフォリオ戦略」で「韓国がウォンの域外取引禁止、部分的空売り制限など市場接近性に対する懸念を解消すれば、6月にウォッチリスト(観察対象国)に入り、2024年に先進国指数に編入される可能性がある」と明らかにした。 MSCIは米投資銀行モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル社が作成して発表する指数。世界各国を先進国(DM)・新興国(EM)・フロンティア市場(FM)に分類する。フィナンシャル・タイムズ・ストック・エクスチェンジ(FTSE)指数とともにグローバルファンドが投資基準にしている。
MSCIは毎年6月に観察対象国内の国を対象に先進・新興など市場再分類を決める。再分類のためには1年以上にわたり観察対象国でなければならない。韓国は1992年からMSCI新興国指数に含まれている。
スポンサードリンク
韓国政府も6月の観察対象国入りを目標に、MSCI先進国指数編入の最大障害物である外国為替市場関連制度の改善を進めている。ゴールドマンサックスは「企画財政部長官と韓国取引所理事長が韓国のMSCI先進国市場昇格の障害となる部分を解消しようとしている」とし「主要大統領候補の公約を考慮すると、先進国指数編入に政治的な合意があるとみられる」と説明した。
https://japanese.joins.com/JArticle/287773?servcode=300§code=310

危機のKOSPIに救援投手になるか…。韓国政府がMSCI先進国指数編入に向け外国為替市場制度改編に出ると明らかにし、上半期中に改編案をまとめた後、実際の編入に向けた観察国リスト登録も推進する。ただ指数編入までは早くても2年がかかる上に変数が多く成功の可否は依然として不確実。政府は制度改善を通じて6月に観察国リストに登録されるのを目標にしている。政府の計画通りになるならば、来年6月に先進国指数入りの可否が決定され、さらに1年後に実際に指数に編入されるとした。
韓国外為市場への直接参加が不可能なことなど、外為市場制度関連の問題が不便事項と言及されたが、1997年の通貨危機後、外為市場を開放する問題は政府内で一種のタブーだった。このように具体的に外為市場制度改編方向を発表したのは今回が初めてだ。それだけMSCI先進国指数編入に向けた政府の姿勢はいつになく積極的と言える。MSCI先進国指数編入が株価引き上げに役立つのかに対しても疑問が残った。
株価引き上げ効果が大きいと主張する専門家はMSCI先進国指数に追従するグローバル資金が新興国指数の5~6倍に達するという点を理由に挙げる。実際に全国経済人連合会傘下の韓国経済研究院は昨年5月の報告書で、MSCI先進国指数編入で韓国証券市場に159億ドル~547億ドルの外国人投資資金が新たに入ってくると試算した。この場合、韓国総合株価指数(KOSPI)が3418~4035ポイントまで上昇できると予想する。
中央日報は、だがMSCI先進国指数に入るからと無条件で韓国証券市場に投資する資金が増えるものではないとの反論もあり、むしろ先進国指数に入れば米国と欧州など他の主要証券市場と競争することになる。結果、新興国指数にいる時より需給が悪化しかねないと指摘している。また外部資金が多くなることが証券市場の変動性を拡大する恐れがあるとの反論もある。
≪ 安全資産選好でKOSPIが2700ポイント割れ、急激にウォン安進む=韓国 | HOME | 韓国原子力安全委、原発28基の解体計画を承認 ≫
株安、ウオン安
KOSPI vs FRB
バトルではなくて、片方が押すだけの構図。
日本は株安、円安傾向だが、韓国はもっと強度な
株安、ウオン安ではないか。
バトルではなくて、片方が押すだけの構図。
日本は株安、円安傾向だが、韓国はもっと強度な
株安、ウオン安ではないか。
[ 2022/02/15 16:56 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
≪ 安全資産選好でKOSPIが2700ポイント割れ、急激にウォン安進む=韓国 | HOME | 韓国原子力安全委、原発28基の解体計画を承認 ≫
ブログランキング
最新コメント
- :韓国半導体装備、中国輸出封鎖でリスク変わらず (03/28)
- ななし:韓国がまた「ゴールポスト」動かす懸念 国防相「レーダー照射」否定 (03/26)
- :世界の大学医学部ランキング、トップ50に韓国の大学わずか1校 (03/26)
- :米国、半導体に続きバイオも「サプライチェーン強化」 (03/26)
- ななし:韓国・尹大統領、「反日」の動きを改めてけん制 (03/25)
- なのだ:日本ビール不買運動終了か?…韓国で輸入額が3倍 (03/25)
- なのだ:韓国・尹大統領、「反日」の動きを改めてけん制 (03/25)
- :米国、半導体に続きバイオも「サプライチェーン強化」 (03/25)
- ななし:米金利5%に、韓国より1.5%P高い (03/25)
- ななし:米国、半導体に続きバイオも「サプライチェーン強化」 (03/25)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp
そのココロは、ゴールドマンは言っていることとやっていることが常に正反対