ウクライナ戦争の中、北朝鮮のミサイルまで…韓国の戦略的立場狭まるか
ウクライナ戦争と大統領選挙で韓国内外の情勢が非常に敏感な中、北朝鮮が約1カ月ぶりに弾道ミサイルの発射を再開した。今回のミサイル発射は今年に入って8回目の北朝鮮の武力示威で、北朝鮮は先月7回にわたり弾道・巡航ミサイルを発射した後、北京五輪(2月4~20日)期間中はミサイル発射を中止した。ただでさえ不安定な国内外の情勢に北朝鮮の動きが加わった状況であり、朝鮮半島の平和を安定的に管理する韓国の負担が増し、悩みは深まるばかりだ。
合同参謀本部(合参)は27日、「同日午前7時52分ごろ、北朝鮮の平壌市順安(ピョンヤンシ・スナン)一帯から東海(トンヘ)上に発射された弾道ミサイル1発を捉えた。同ミサイルの飛行距離は約300キロメートル、高度は620キロメートルと把握された」と明らかにした。
これまで北朝鮮がミサイルなどの発射時期を決める際には、兵器開発過程での実験だけでなく、対米・対南関係も考慮に入れてきた。今月20日、北京冬季五輪が終わり、現在ウクライナ戦争が真っ最中だ。最近、米国をはじめ国際社会の関心がウクライナ戦争に注がれていることを受け、北朝鮮問題にも関心を持たせるのが狙いとみられる。北朝鮮がミサイルを再び発射すれば、米国はロシアと北朝鮮に同時に対応しなければならない負担を抱えることになり、北朝鮮は対米交渉力を引き上げることができるということだ。
スポンサードリンク
米国は、今回のミサイルに対して冷静に対応した。朝鮮半島を作戦区域にした米軍インド太平洋司令部は、北朝鮮の弾道ミサイル発射について声明を発表し、「米国は今回の発射を糾弾し、北朝鮮に対し、さらに不安を高める行為を慎むことを求める」としたうえで、「我々は今回の事案が米国人やその領土、同盟国に直ちに脅威にならないとみているが、これからも状況を見守っていく」と明らかにした。これは、北朝鮮が発射したミサイルが米国の安保に直接的な脅威になる中長距離ミサイルでない時、通常、米国当局者が示してきた公式反応だ。
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/42684.html

北朝鮮は27日午前、少なくとも1発の弾道ミサイルを東方向へ発射した。北朝鮮のミサイル発射は今年8回目。国際社会の目がウクライナ危機に向く中で、岸信夫防衛相は「断じて容認できない」とした。防衛省によると、北朝鮮は午前7時51分ごろ、西岸付近から東方向へ弾道ミサイル少なくとも1発を発射し、飛行距離は約300キロ、最高高度は約600キロで、日本の排他的経済水域(EEZ)外に落下したと推定している。
韓国軍の合同参謀本部も弾道ミサイル1発だったもようと分析。首都の平壌付近から発射したと発表した。ウクライナではロシアが首都キエフに向けて進軍する一方、韓国では3月9日に大統領選挙を控える。大統領選に立候補している韓国の保守系最大野党「国民の力」の尹錫悦前検事総長は先週、北朝鮮がウクライナ危機を「挑発行為を行う機会」と捉える可能性があると警鐘を鳴らしていた。
合同参謀本部(合参)は27日、「同日午前7時52分ごろ、北朝鮮の平壌市順安(ピョンヤンシ・スナン)一帯から東海(トンヘ)上に発射された弾道ミサイル1発を捉えた。同ミサイルの飛行距離は約300キロメートル、高度は620キロメートルと把握された」と明らかにした。
これまで北朝鮮がミサイルなどの発射時期を決める際には、兵器開発過程での実験だけでなく、対米・対南関係も考慮に入れてきた。今月20日、北京冬季五輪が終わり、現在ウクライナ戦争が真っ最中だ。最近、米国をはじめ国際社会の関心がウクライナ戦争に注がれていることを受け、北朝鮮問題にも関心を持たせるのが狙いとみられる。北朝鮮がミサイルを再び発射すれば、米国はロシアと北朝鮮に同時に対応しなければならない負担を抱えることになり、北朝鮮は対米交渉力を引き上げることができるということだ。
スポンサードリンク
米国は、今回のミサイルに対して冷静に対応した。朝鮮半島を作戦区域にした米軍インド太平洋司令部は、北朝鮮の弾道ミサイル発射について声明を発表し、「米国は今回の発射を糾弾し、北朝鮮に対し、さらに不安を高める行為を慎むことを求める」としたうえで、「我々は今回の事案が米国人やその領土、同盟国に直ちに脅威にならないとみているが、これからも状況を見守っていく」と明らかにした。これは、北朝鮮が発射したミサイルが米国の安保に直接的な脅威になる中長距離ミサイルでない時、通常、米国当局者が示してきた公式反応だ。
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/42684.html

北朝鮮は27日午前、少なくとも1発の弾道ミサイルを東方向へ発射した。北朝鮮のミサイル発射は今年8回目。国際社会の目がウクライナ危機に向く中で、岸信夫防衛相は「断じて容認できない」とした。防衛省によると、北朝鮮は午前7時51分ごろ、西岸付近から東方向へ弾道ミサイル少なくとも1発を発射し、飛行距離は約300キロ、最高高度は約600キロで、日本の排他的経済水域(EEZ)外に落下したと推定している。
韓国軍の合同参謀本部も弾道ミサイル1発だったもようと分析。首都の平壌付近から発射したと発表した。ウクライナではロシアが首都キエフに向けて進軍する一方、韓国では3月9日に大統領選挙を控える。大統領選に立候補している韓国の保守系最大野党「国民の力」の尹錫悦前検事総長は先週、北朝鮮がウクライナ危機を「挑発行為を行う機会」と捉える可能性があると警鐘を鳴らしていた。
≪ 地政学的な不安が好材料に…韓国の兵器輸出増加 | HOME | ウクライナ事態に欧州は無気力、米国は隙…プーチン大統領の戦略に後手 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 地政学的な不安が好材料に…韓国の兵器輸出増加 | HOME | ウクライナ事態に欧州は無気力、米国は隙…プーチン大統領の戦略に後手 ≫
ブログランキング
最新コメント
- 名無し:中国の尿素輸出制限、韓国政府「長期化」に備え対策 (12/06)
- ななし:韓国の大企業の半数「来年の投資計画未定」…高金利が最大のリスク (12/06)
- :24年の韓国車市場、内需・輸出とも停滞 (12/05)
- 整備工:韓国警察、「産業スパイ」捜査専門組織新設 (12/05)
- ななし:警察庁が主催する原付免許で乗れる125ccバイク「新基準原付」の走行評価が終了…2023年12月に決定 (12/03)
- 整備工:ドックも労働力も足りません…海外に向かう韓国造船業界 (12/03)
- あんみつ皇子:警察庁が主催する原付免許で乗れる125ccバイク「新基準原付」の走行評価が終了…2023年12月に決定 (12/03)
- ななし:韓日、「ドルベース」100億ドルの通貨スワップ締結 (12/03)
- ななし:韓国、過度に親中に傾かなければ米中間で幅広がる (12/02)
- ななし:韓国、生産・消費・投資3カ月ぶりに再び「トリプル減少」 (12/02)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp