韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  現代自・起亜、欧州でのEVシェアがテスラ超える…アイオニック5好調

現代自・起亜、欧州でのEVシェアがテスラ超える…アイオニック5好調

現代自動車が今年に入って欧州市場で販売している自動車は、5台に1台が電気自動車(EV)であることが分かった。

現代自は3日、欧州で同社が今年1-2月に販売した自動車5万7842台のうちEVは1万1532台(20%)だったと発表した。現代自の欧州での販売台数のうちEVの割合は2018年にはわずか2%だったが、昨年は14%まで上昇し、今年初めて20%台に乗った。特に、昨年下半期に発売した新型のEV「アイオニック5」の販売台数が2か月で5170台と好調で、EVの販売をけん引した。起亜も欧州でのEVの販売比率が上昇している。今年1-2月、起亜のEVの割合は17%で、昨年の13%から4ポイント上昇した。

欧州でのEV販売台数ランキングでも現代自グループは昨年の5位から今年に入って2位に浮上した。欧州の主要国でのEV販売台数を集計するサイト「EU-EVs」によると、今年(1-3月)の現代自・起亜のEV市場でのシェアは14.6%で、テスラ(14.2%)をわずかに上回り、トップのフォルクスワーゲン(19.4%)に次いで2位となった。昨年のシェアは10.6%で5位だった。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/04/04/2022040480234.html

スポンサードリンク


現代(ヒョンデ)自動車·アイオニック5が2月、ノルウェーで初めて電気自動車(EV)販売のトップとなった。起亜のEVニーロは、スウェーデンで2か月連続首位を維持し、2月の欧州電気自動車販売で全体1位を占めた。 ノルウェー、スウェーデンは、EVとプラグインハイブリッドカー(PHEV)の合算シェアがそれぞれ86%、51%の「電気自動車先進国」だ。欧州での現代自グループのEV販売台数が本格的に拡大している。

2022-04-05-k003.jpg

6日、電気車専門メディア「クリーンテクニカ」によると、アイオニック5は2月、ノルウェーで455台販売され、電気車の中ではトップについた。 BMW「iX」(425台)、アウディ「Q4」「Eトロン」(388台)、「ポルスター·ポルスター2」(386台)、「スコダ·エンヤク」(357台)を抜いた。「アイオニック5」は、1月の2位(476台)から1ランクアップした。 昨年5月から販売された「アイオニック5」が、ノルウェーで月別販売量でトップについたのは、今回が初めてだ。

ニーロも2月、スウェーデンで711台が売られ、ライバル社のモデルをすべて追い抜いた。 テスラモデルY(583台)、ポルスター2(436台)、フォルクスワーゲンID.4(433台)、ボルボXC40(303台)などを大差でリードし、1月(996台)に続いて2か月連続1位となった。「ニーロ」は2月、欧州全域で40~35台が売られ、EV全体で1位につけた。

両国は、新車販売量が多くはないが、「EVテストベッド」と呼ばれる。業界関係者は「電気車転換速度が速いこれらの国で優れた商品性が検証され、今後欧州各国でも販売が増える」した。 最近、起亜EV6が「欧州の今年の車」に名を連ねるなど、現地で注目度が高まっている。


関連記事

[ 2022年04月05日 08:25 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp