上海シャットダウンいつまで…230店舗閉鎖の韓国企業に不安
中国上海「シャットダウン」(全面封鎖)措置が予想より長くなり、現地に進出した国内流通業者の心配が深まっている。5日に封鎖が解除される予定だったが、新型コロナ拡大が収まらず封鎖が続いているのだ。
上海市当局は先月28日から7日現在まで都市全体を封鎖している。医療など核心公共サービス、宅配、食料品供給など必須業種の従事者を除いた全住民が外出できず、公共交通の運行も停止した。新型コロナ感染者が一日2000人を超えたことで取られた措置だ。上海市当局が当初予定していた封鎖は4日までだった。しかし新型コロナ感染者数が減らず、封鎖が無期限延長された。
上海に生産・販売施設を保有する韓国企業の不安も深まっている。イーランドは上海で運営するファッション関連230店舗をすべて閉店中だ。SPCグループのパリバゲットも約130店舗を閉めたままだ。BBQも約50店舗が休業中だ。流通業界の関係者は「外出が禁止された状況なので働く職員も買いに来る客もいない状況」と伝えた。 工場の稼働もストップした。農心は先月28日から上海工場を閉めている。インスタントラーメンを年間3億5000万個生産する工場だ。オリオンとアモーレパシフィックも1日から上海工場の運営を中断した。プルムウォンは上海内の流通網がふさがった。
スポンサードリンク
企業は「まだ持ちこたえることができる」という反応だ。中国国内の他の地域に工場があるからだ。農心は瀋陽工場をフル稼働している。瀋陽工場で生産したラーメンを上海に運送する。現在、上海全体が封鎖されているが、生活必需品は搬入が可能だ。オリオンも北京、広州、瀋陽の工場で生産した製品を上海に搬入している。
しかしシャットダウンが長期化すれば話が変わる。10日間営業できなかったイーランド、パリバゲット、BBQは1カ月間の売上の30%が消えた。農心・オリオンも中国国内の他の工場の稼働で上海工場をカバーするには限界がある。イーベスト証券のアナリストは「今回の封鎖で営業への支障、物流および通関の遅延、消費萎縮などが懸念される」と話した。
https://japanese.joins.com/JArticle/289716?servcode=300§code=300

10日間営業できなかったイーランド、パリバゲット、BBQは1カ月間の売上の30%が消え、農心・オリオンも中国国内の他の工場の稼働で上海工場をカバーするには限界があるとしている。今回の封鎖で営業への支障、物流および通関の遅延、消費萎縮などが懸念されるとしている。
中国・上海は5日、新型コロナウイルス対策のロックダウンを延長し、対象を市民2500万人すべてに拡大した。同市では感染者が急増している。上海では当初、市の東部と西部で別々の対策を取っていた。しかし今回、市内全域を対象に無期限の規制を実施した。中国がロックダウンを実施した単一都市としては、上海は過去最大。主要な金融センターである上海では、1カ月以上にわたって新型ウイルスの新たな感染の波が広がっている。
上海市当局は先月28日から7日現在まで都市全体を封鎖している。医療など核心公共サービス、宅配、食料品供給など必須業種の従事者を除いた全住民が外出できず、公共交通の運行も停止した。新型コロナ感染者が一日2000人を超えたことで取られた措置だ。上海市当局が当初予定していた封鎖は4日までだった。しかし新型コロナ感染者数が減らず、封鎖が無期限延長された。
上海に生産・販売施設を保有する韓国企業の不安も深まっている。イーランドは上海で運営するファッション関連230店舗をすべて閉店中だ。SPCグループのパリバゲットも約130店舗を閉めたままだ。BBQも約50店舗が休業中だ。流通業界の関係者は「外出が禁止された状況なので働く職員も買いに来る客もいない状況」と伝えた。 工場の稼働もストップした。農心は先月28日から上海工場を閉めている。インスタントラーメンを年間3億5000万個生産する工場だ。オリオンとアモーレパシフィックも1日から上海工場の運営を中断した。プルムウォンは上海内の流通網がふさがった。
スポンサードリンク
企業は「まだ持ちこたえることができる」という反応だ。中国国内の他の地域に工場があるからだ。農心は瀋陽工場をフル稼働している。瀋陽工場で生産したラーメンを上海に運送する。現在、上海全体が封鎖されているが、生活必需品は搬入が可能だ。オリオンも北京、広州、瀋陽の工場で生産した製品を上海に搬入している。
しかしシャットダウンが長期化すれば話が変わる。10日間営業できなかったイーランド、パリバゲット、BBQは1カ月間の売上の30%が消えた。農心・オリオンも中国国内の他の工場の稼働で上海工場をカバーするには限界がある。イーベスト証券のアナリストは「今回の封鎖で営業への支障、物流および通関の遅延、消費萎縮などが懸念される」と話した。
https://japanese.joins.com/JArticle/289716?servcode=300§code=300

10日間営業できなかったイーランド、パリバゲット、BBQは1カ月間の売上の30%が消え、農心・オリオンも中国国内の他の工場の稼働で上海工場をカバーするには限界があるとしている。今回の封鎖で営業への支障、物流および通関の遅延、消費萎縮などが懸念されるとしている。
中国・上海は5日、新型コロナウイルス対策のロックダウンを延長し、対象を市民2500万人すべてに拡大した。同市では感染者が急増している。上海では当初、市の東部と西部で別々の対策を取っていた。しかし今回、市内全域を対象に無期限の規制を実施した。中国がロックダウンを実施した単一都市としては、上海は過去最大。主要な金融センターである上海では、1カ月以上にわたって新型ウイルスの新たな感染の波が広がっている。
≪ 「9カ月間で価格472%暴騰」…中国も震えさせたリチウム供給不安 | HOME | 起亜「K7」・現代「GV80」など23万台リコール ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 「9カ月間で価格472%暴騰」…中国も震えさせたリチウム供給不安 | HOME | 起亜「K7」・現代「GV80」など23万台リコール ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp