韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国政治 >  バイデン大統領、サムスン半導体工場で訪韓日程開始

バイデン大統領、サムスン半導体工場で訪韓日程開始

韓国政府は20日、2泊3日の日程で訪韓した米国のジョー・バイデン大統領を国賓級の礼遇で迎えた。 バイデン大統領は午後5時22分、大統領専用機「エアフォース・ワン」で在韓米軍烏山(オサン)空軍基地に到着した。韓国側はパク・チン外交部長官が出迎えた。バイデン大統領の訪問は国賓訪問ではなく公式訪問だが、儀典の格式を引き上げ、外交部次官ではなく外交部長官が自ら空港で出迎えた。

2017年11月にドナルド・トランプ大統領が国賓として訪韓した際には当時のカン・ギョンファ外交部長官が出迎え、2014年4月にバラク・オバマ大統領が公式訪韓した際には当時のチョ・テヨン外交部第1次官が空港で出迎えている。警護も国賓最高等級に合わせ、大統領警護処と米国シークレットサービス(SS)が合同で行った。

尹大統領は、バイデン大統領の初訪問地であるサムスン電子の平沢(ピョンテク)半導体工場の正門でバイデン大統領の到着を待った。午後6時12分に初対面を果たした両首脳は、手を取り合ったまま言葉を交わし、その後、記念撮影を行った。バイデン大統領は対話中、尹大統領の肩を軽く叩いた。

スポンサードリンク


尹大統領とバイデン大統領は、紙の訪問録ではなく半導体を作るウェハーに署名した。両首脳はそろって22分ほど半導体工場を視察し、その後、共同演説を行った。工場の案内は裁判中のサムスン電子のイ・ジェヨン副会長が行った。
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/43527.html

2022-05-21-k002.jpg

尹大統領とバイデン大統領がサムスン電子の半導体前哨基地の平沢工場で会うことになれば「韓米半導体同盟」を固める契機になる。バイデン大統領がサムスン平沢工場を訪れる場合、米国大統領として初めて韓国の半導体工場を直接訪問することになる。韓米両大統領の訪問の可能性が高まる中、サムスン電子側の動きも忙しくなっている。

李副会長とサムスン電子の経営陣はこの日、ヘリコプターを利用して平沢工場を訪問し、正午から3時間ほどバイデン大統領の訪問に備えた事前点検および準備作業をした。李副会長の平沢工場訪問は、昨年1月に新年最初の勤務日程で平沢第2工場のファウンドリー生産設備搬入式に出席して以来1年4カ月ぶりとなる。

サムスンはその間、バイデン大統領の工場訪問を控えて会社紹介ブースを設置し、リハーサルを行うなど準備を進めてきた。バイデン大統領の平沢工場訪問に李副会長が同席すれば、李副会長が半導体生産施設を紹介し、グローバルサプライチェーン安定化のための韓米両国の協力を議論するとみられる。


関連記事

[ 2022年05月21日 07:48 ] カテゴリ:韓国政治 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp